ベット(マットの上に置いてる敷布団)の上にビールを盛大にこぼしてしまい、焦っています。500mlの缶ビール、ほぼ全部ぶちまけてしまい、部屋はビールで臭く、敷布団の下のマットまで濡れています(涙)ある程度はバスタオルに吸収… 続きを読む ビールをこぼして困ってます!敷布団とマットの乾燥&消臭対策
ビールをこぼして困ってます!敷布団とマットの乾燥&消臭対策

ベット(マットの上に置いてる敷布団)の上にビールを盛大にこぼしてしまい、焦っています。500mlの缶ビール、ほぼ全部ぶちまけてしまい、部屋はビールで臭く、敷布団の下のマットまで濡れています(涙)ある程度はバスタオルに吸収… 続きを読む ビールをこぼして困ってます!敷布団とマットの乾燥&消臭対策
ネズミと鉢合わせしてしまいました・・・先ほどお風呂から上がって部屋に戻ったら机の上に30センチ近い大きさの黒いネズミがいました!! 一瞬お互い固まったんですが、すぐにネズミが反応して逃げていきました↓↓あまりの大きさに驚… 続きを読む お風呂上がりに遭遇!大きなネズミとの遭遇と、安心できる部屋づくりのための対策
黒を基調にした部屋にしたかったのに… 部屋を一新するにあたり、テーマを黒と決めたのですが、なかなか『思ったデザインでは黒が無い』という家具が数点あり、 結果中途半端になってしまいました。 テレビ、テレビ台、布団カバー、は… 続きを読む 黒を基調とした部屋づくりで行き詰まった!ソファの色選びと統一感の出し方
昆虫の名称について。畳の部屋に時々発生するのですが、2~3ミリほどの大きさで色は黒く光沢があります。ひっくりかえすと、足をバタバタさせ、羽を開いて起き上がります。もしかしたら飛行するかもしれません。潰すと「カリッ」と音を… 続きを読む 畳の部屋に現れる小さな黒い虫の正体とは?その生態と対策
室内飼いの猫が脱走。先月の地震で家屋一部倒壊しました。そのため避難所生活を強いられ、愛猫2匹は避難も兼ねて県外の実家に預けました。預けたのは約1ヶ月前。完全室内飼いをお願いしてました。ですが、先程1匹が脱走してしまったそ… 続きを読む 愛猫脱走!地震被災後の避難生活から、実家での脱走…どうすれば見つかる?
ゴス系の部屋にしたいのですが、何を置いたらゴスっぽい部屋になるでしょうか? 黒×白を基調にして、赤を差し色にするつもりです。 そういう方面に興味がない方からも可愛いと思われる部屋にしたいです。 ゴシックインテリアの魅力:… 続きを読む ゴシックインテリアで魅せる!黒×白×赤の甘辛ミックス空間を実現する方法
チョークは有害? 自分の部屋に黒板があります。今度犬を飼います。部屋で飼うことになりそうなのですがもし床に落ちたチョークの粉を犬がなめたりしたら危険ですかね? チョークの成分と犬への影響 ご質問ありがとうございます。黒板… 続きを読む 犬と暮らす黒板のある部屋:チョークの安全性と対策
マンションのベランダに、虫が大量に発生して困っています。 冬は居なかったのですが、最近急に増え始めました。 色は黒で、サイズは5ミリ程度、そして羽があります。(※画像あり) 対策として、虫こなーずを設置、殺虫剤をまいたり… 続きを読む マンションベランダの黒色害虫大量発生!効果的な駆除と予防策
不動産で部屋を借りる時にブラックリストは借りれないって言われたんだけど、僕は約九年前に自己破産しているので部屋を借りるのは無理なのでしょうか?現在は働いています。保証人も大丈夫です。詳しい方宜しくお願いします。 自己破産… 続きを読む 賃貸物件探しにおけるブラックリストと自己破産の影響
至急教えて下さい。水洗いできない場所の黒カビはどうやって落としたらいいですか?①部屋の中の壁②風呂場の外側のパッキンやドア お願いします! 水洗いできない場所の黒カビは、放置すると健康被害や建物の劣化につながるため、早急… 続きを読む 水洗いできない場所の黒カビ対策!壁や風呂場のパッキンなど、効果的な除去方法と予防策