質問です! この頃あったかくなり虫も沢山出てきましたね。 数日前部屋にてんとう虫が一匹いて駆除を弟にして貰いました。 しかし次の日にてんとう虫が窓枠に5匹発生していました。 しかしわたしの部屋の窓は網戸だけで開けた記憶も… 続きを読む 窓からてんとう虫が大量発生!もう虫が嫌!絶対に入らない環境を作る方法
窓からてんとう虫が大量発生!もう虫が嫌!絶対に入らない環境を作る方法

質問です! この頃あったかくなり虫も沢山出てきましたね。 数日前部屋にてんとう虫が一匹いて駆除を弟にして貰いました。 しかし次の日にてんとう虫が窓枠に5匹発生していました。 しかしわたしの部屋の窓は網戸だけで開けた記憶も… 続きを読む 窓からてんとう虫が大量発生!もう虫が嫌!絶対に入らない環境を作る方法
今度友達とクリスマスパーティーをするのですが、話によると私の家でやるらしいんです。それで部屋でやるんですけど、部屋に飾り付けをしたほうがよいのでしょうか?また、なにか用意すればいいものなども教えてください。(部屋は6畳ほ… 続きを読む 6畳の部屋でクリスマスパーティー!飾り付け&準備の完全ガイド
遊郭のような黒と朱色で統一された絢爛豪華派手な部屋(和室)と メルヘンチックなピンクと白で統一されたお姫様のような部屋(洋室)どちらが『ぐっ』ときますか?? 補足 どちらもイヤだと思う方がいらっしゃるようですが、 私はま… 続きを読む 和室と洋室、どっちを選ぶ?学生さん向け!好みを満たす理想の部屋づくり
今度お引っ越しすることになりました。一人部屋を貰えるのでおしゃれにしたいなと思っています。赤をベースに小物やカーテンなどを黄色、というコーディネートはおかしいと思いますか?精神的に疲れちゃいますかね? 赤と黄色のインテリ… 続きを読む 一人暮らしのお部屋を赤と黄色でコーディネート!おしゃれで疲れないインテリア術
石油ストーブを使うと一酸化炭素中毒になるのですか?部屋の中に置く比較的小型の石油ストーブ(燃料は灯油)を使うと「一酸化炭素出まくりだよ…」みたいに言われたのですが、実際はどうなのでしょうか?なんかその話を聞いてからは怖く… 続きを読む 石油ストーブと一酸化炭素中毒:安全に暖をとるための知識と対策
私の部屋には約40年前に製造された年代物の未使用の消火器が置いてありますが、全体を見回したところ、劣化した箇所は特に見当たりませんでした。 TVで20年前の加圧式消火器が破裂したニュースが流れていますが、 こちらの消火器… 続きを読む 40年前の未使用消火器、処分すべき?安全な扱い方とインテリアへの影響
赤いカーテンが欲しいです!赤いカーテンが安く売ってる通販を教えてください!あとブラウン系部屋に赤いカーテンは似合いますか? 赤いカーテンの通販サイト選びと購入のコツ 赤いカーテンをお探しとのこと、ワクワクしますね! カー… 続きを読む 赤いカーテンで彩るお部屋づくり:通販情報とブラウン系部屋との相性
室内犬と赤ちゃんの共生について質問です★ ただいま妊娠6ヶ月目で 我が家にはコーギー(♀)3歳が既に居ます。 現在借家で3部屋中1部屋がコーギーの寝室件お留守番部屋。 家族が家に居るときは寝室以外どの部屋も自由に出入りし… 続きを読む 室内犬と赤ちゃんの安全な共生:赤ちゃんのハイハイ期からの対策
最近てんとうむしを部屋の中でよく見つけるのですが、何が原因だと思いますか? 数匹です。黒地に赤い2つの点があります。 部屋の掃除はこまめにしてるので不潔とかじゃないと思います。 ちなみに他の虫は見かけません 家の中でテン… 続きを読む 家の中にテントウムシ?!原因と対策、そしてインテリアとの調和
部屋壁のアイデア、経験談教えてください。マンションのリビングの壁を自分で塗ってみようと思います。リフォームを数年先に考えているので、思い切って白っぽい壁ではなく、海外の家の壁みたいに、赤や青、壁画などにしてみたいのですが… 続きを読む マンションのリビング壁DIY:赤や青、壁画で海外風インテリアを実現する方法