L字廊下を部屋に変身!費用と照明選びのポイント

壁を作る 家にL字の廊下があります。 それで、そこに壁とドアをつけて部屋にできたらいいなと思っています。 しかし、もとが廊下なので照明も廊下用のものです。 それで質問なのですが壁とドアを作り、照明も部屋用にしたらどのくらい費用がかかりますか?

L字廊下を部屋にするリフォーム費用:内訳と目安

L字の廊下を部屋として使える空間に改修するリフォームは、想像以上に費用がかかる可能性があります。正確な費用は、廊下のサイズ、使用する建材、仕上げのレベル、電気工事の複雑さなどによって大きく変動します。しかし、大まかな費用感をつかむために、それぞれの項目の内訳と目安を見ていきましょう。

1. 壁とドアの設置費用

* 壁の造作: これは最も大きな費用を占める部分です。既存の構造に新たな壁を作るには、下地となる木材や石膏ボード、断熱材などの材料費と、大工さんの人件費が必要になります。L字の形状のため、コーナー部分の施工も複雑になり、費用が嵩む可能性があります。目安としては、壁の面積1㎡あたり3万円~5万円程度と考えておきましょう。廊下の広さによって大きく変動しますので、正確な見積もりは業者に依頼することが重要です。
* ドアの設置: ドアの種類(木製、建具、デザインなど)や、枠の材質、施工の難易度によって費用は異なります。シンプルなドアであれば5万円~10万円程度、デザイン性の高いものや特殊な仕様のものはさらに高額になります。
* 開口部の作成: 既存の壁にドアを設置する場合は、開口部を作る必要があります。これは、壁を壊す作業が含まれるため、追加費用が発生します。既存の構造に影響がないか、専門家の確認が必要です。

2. 照明設備の変更費用

廊下用の照明から部屋用の照明に変更するには、電気工事が必要です。

* 配線工事: 既存の配線が部屋の照明に対応しているか確認が必要です。対応していない場合は、新たな配線を施工する必要があります。配線工事は、壁や天井を開けて行うため、追加費用が発生します。配線工事の費用は、工事の規模や難易度によって大きく異なりますが、1万円~5万円程度を見積もっておきましょう。
* 照明器具の購入費用: 部屋の用途や雰囲気に合わせた照明器具を選定する必要があります。シーリングライト、ペンダントライト、スタンドライトなど、様々な種類があり、価格帯も大きく異なります。予算に合わせて適切な照明器具を選びましょう。1万円~5万円程度が目安です。

3. その他費用

* クロスや塗装: 新しく作った壁にはクロスを貼ったり、塗装する必要があります。使用する材料や施工方法によって費用が異なります。
* コンセントやスイッチの増設: 部屋として使用するなら、コンセントやスイッチを増設する必要があるかもしれません。
* 設計費用: プロの設計士に依頼する場合は、設計費用が発生します。
* 申請費用: 必要に応じて、建築確認申請などの申請費用が発生します。

費用全体の目安

上記の項目を総合的に考慮すると、L字廊下のリフォーム費用は、30万円~100万円以上と幅があります。廊下の広さ、使用する材料、工事の難易度などによって大きく変動しますので、複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することが重要です。

費用を抑えるための工夫

リフォーム費用を抑えるためには、いくつかの工夫があります。

* DIYに挑戦する: 壁のクロス貼りや塗装など、比較的簡単な作業はDIYに挑戦することで費用を抑えることができます。ただし、専門知識や技術が必要な作業はプロに依頼しましょう。
* 建材を工夫する: 高価な建材ではなく、コストパフォーマンスの良い建材を選ぶことで費用を抑えることができます。
* シンプルなデザインにする: デザイン性の高いものは高価になりがちです。シンプルなデザインにすることで費用を抑えることができます。
* 複数の業者に見積もりを依頼する: 複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することで、最適な価格でリフォームを行うことができます。

照明選びのポイント

部屋の用途に合わせて、適切な照明を選びましょう。

* 明るさ: 部屋の広さや用途に合わせて、適切な明るさの照明を選びましょう。
* 色温度: 色温度は、光の色の温度を表します。昼光色、昼白色、電球色などがあります。部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。
* デザイン: 部屋のインテリアに合わせたデザインの照明を選びましょう。

専門家のアドバイス:照明プランナーの視点

照明プランナーの視点から見ると、廊下から部屋への変更では、単に照明器具を変えるだけでなく、空間の用途に合わせた照明計画が重要です。例えば、読書をするスペースを作るなら、読書灯の設置も検討すべきです。また、間接照明を取り入れることで、温かみのある雰囲気を演出することもできます。

まとめ

L字廊下を部屋にリフォームする費用は、廊下の広さや使用する材料、工事の難易度によって大きく変動します。正確な費用を知るためには、複数の業者に見積もりを依頼することが重要です。費用を抑える工夫をしながら、快適な空間を作り上げていきましょう。 照明選びも、部屋の用途や雰囲気に合わせた適切なものを選ぶことが大切です。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)