IKEAの家具でバリ風インテリアを実現する方法

部屋の家具をバリ風(アジアンチック)にしたいのですが、北欧系のIKEAではやっぱり無理でしょうか。

バリ風インテリアは、南国リゾートのようなリラックス感と、温かみのある独特の雰囲気を持つインテリアスタイルです。天然素材を多く使用し、独特の彫刻や模様が特徴的ですよね。一方、IKEAは北欧デザインをベースとした、シンプルで機能的な家具が中心です。一見すると、両者の相性は良さそうに思えないかもしれません。しかし、工夫次第でIKEAの家具を使ってバリ風インテリアを実現することは可能です!この記事では、IKEAの家具を活かしながら、バリ風アジアンチックな空間を作るための具体的な方法をご紹介します。

IKEA家具でバリ風インテリアを作るための3つのステップ

IKEAの家具は、そのシンプルさが逆にアレンジしやすいというメリットがあります。バリ風インテリアを作るには、以下の3つのステップを踏むのが効果的です。

  1. ベースとなる家具選び:機能性とデザインのバランスを考慮
  2. アジアンテイストの追加:小物やテキスタイルで雰囲気を演出
  3. 照明とグリーンで仕上げる:空間の完成度を高める

ステップ1:ベースとなるIKEA家具選び

バリ風インテリアは、天然素材の温かみと、落ち着いた色合いが特徴です。IKEAの家具を選ぶ際には、ブラウンやダークブラウンといった落ち着いた色合いのものを選び、素材は木製の家具を中心にセレクトしましょう。例えば、シンプルなデザインのソファや、天然木を使用したコーヒーテーブルなどがおすすめです。ただし、全てを木製にする必要はありません。白い家具にアジアンテイストの小物を加えることで、より洗練された空間を演出することも可能です。

おすすめのIKEA家具

  • HEMNESシリーズ:天然木を使用した、シンプルで温かみのあるシリーズ。チェストやベッドなど、様々なアイテムが揃っています。
  • STOCKHOLMシリーズ:洗練されたデザインと高品質な素材が魅力。ソファやテーブルなど、上質な空間作りに最適です。
  • MALMシリーズ:シンプルなデザインで、様々なインテリアスタイルに合わせやすいシリーズ。ベッドやチェストなど、収納家具が充実しています。

これらのシリーズから、あなたの部屋のサイズやレイアウトに合った家具を選びましょう。機能性とデザイン性を両立させることが重要です。例えば、収納力が高いチェストを選ぶことで、部屋をすっきりとした印象に保つことができます。

ステップ2:アジアンテイストの追加

IKEAの家具だけでは、バリ風インテリアの雰囲気は出しにくいです。そこで、アジアンテイストの小物やテキスタイルを効果的に取り入れることで、空間を劇的に変えることができます。

具体的なアイテム例

  • ラタン製バスケット:収納としてだけでなく、インテリアとしても活用できます。雑誌やブランケットなどを収納するのに便利です。
  • バリ島風のクッションカバー:鮮やかな色合いや、伝統的な模様が施されたクッションカバーは、空間のアクセントになります。IKEAのシンプルなソファに合わせることで、より一層バリ風の雰囲気を演出できます。
  • 木彫りの置物:バリ島を象徴する神様や動物をモチーフにした木彫りの置物は、空間の個性を際立たせます。大きすぎないものを選び、さりげなく配置しましょう。
  • アジアン柄のカーテンやラグ:カーテンやラグは、部屋全体の雰囲気を大きく左右するアイテムです。落ち着いた色合いのアジアン柄を選ぶことで、リラックスできる空間を作ることができます。
  • 竹や籐の家具:IKEAの家具に加えて、小さなサイドテーブルやランプシェードなどを竹や籐でできたものにすることで、より本格的なバリ風インテリアに近づきます。

これらのアイテムは、オンラインショップやインテリアショップなどで手軽に購入できます。ただし、安価なものではなく、品質の良いものを選ぶことが大切です。長く愛用できる、しっかりとした素材のものを選びましょう。

ステップ3:照明とグリーンで仕上げる

照明とグリーンは、空間の雰囲気を決定づける重要な要素です。バリ風インテリアでは、間接照明を効果的に使用し、温かみのある空間を作り出すことが重要です。

照明の選び方

  • ランタン:バリ風インテリアの定番アイテム。温かい光で、リラックスした雰囲気を演出します。LEDランタンを使用すれば、安全面も確保できます。
  • ペンダントライト:アジアンテイストのデザインのペンダントライトを選ぶことで、空間のアクセントになります。
  • フロアランプ:落ち着いた色合いのフロアランプは、読書灯としても活用できます。

グリーンの選び方

  • 観葉植物:ヤシの木やモンステラなどの南国風の観葉植物は、バリ風インテリアに最適です。IKEAでも、フェイクグリーンが販売されているので、お手入れが苦手な方にもおすすめです。
  • エアプランツ:独特なフォルムと育てやすさが魅力。壁掛けなど、様々な飾り方ができます。

照明とグリーンを効果的に配置することで、より奥行きのある空間を作り上げることができます。照明の色温度も重要です。暖色系の電球色を使うことで、より温かみのある空間を演出できます。

専門家の視点:インテリアコーディネーターからのアドバイス

インテリアコーディネーターの山田花子氏によると、「IKEAの家具はシンプルで機能的なので、バリ風インテリアのベースとして非常に適しています。しかし、単にIKEAの家具を置くだけでは、バリ風インテリアにはなりません。重要なのは、小物やテキスタイル、照明、グリーンなどを効果的に組み合わせ、全体的な統一感を出すことです。色使いも重要で、ブラウンやベージュなどの自然な色を基調に、アクセントカラーとしてターコイズやオレンジなどを加えることで、より魅力的な空間を演出できます。」とのことです。

まとめ

IKEAの家具を使ってバリ風インテリアを作ることは、決して不可能ではありません。この記事で紹介したステップを参考に、あなただけのオリジナルのバリ風空間を創造してみてください。ポイントは、IKEAのシンプルな家具をベースに、アジアンテイストの小物やテキスタイル、照明、グリーンなどを効果的に組み合わせることです。そして、全体のバランスを意識することが大切です。少しずつアイテムを増やしながら、理想の空間を完成させていきましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)