Contents
白い部屋に白家具…ぼんやりしないためのポイント
白い部屋は清潔感があり素敵ですが、家具も全て白だと確かにぼんやりとした印象になりがちです。しかし、白を基調としたインテリアは、他の色との組み合わせ次第で、洗練された空間を演出できます。
ポイント1:素材感で変化をつける
白家具を選ぶ際、素材に注目しましょう。マットな質感の白家具、光沢のある白家具、木製の白家具など、素材によって全く異なる印象になります。例えば、ベッドやソファはファブリック素材のものを選ぶことで、柔らかな雰囲気をプラスできます。一方、収納家具は光沢のある白のものを選ぶことで、モダンな印象に。素材感を混ぜ合わせることで、白一色でも単調さを回避できます。
ポイント2:アクセントカラーを取り入れる
ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)
白をベースに、アクセントカラーとして、お好きな色を取り入れてみましょう。例えば、クッションやブランケット、カーテンなどに、パステルカラーや鮮やかな色を取り入れることで、空間全体にメリハリが生まれます。今回のケースでは、既にナチュラルブラウンのベッドと机があるので、それをベースに、アイボリーやベージュなどの淡い色を組み合わせると、まとまりのある空間になります。
ポイント3:照明で雰囲気を変える
照明もインテリアの一部です。白を基調とした部屋では、照明の色温度によって、空間の印象が大きく変わります。暖色系の照明は温かみのある雰囲気を、寒色系の照明はクールな雰囲気を演出します。間接照明などを効果的に使うことで、より奥行きのある空間を作ることができます。
ナチュラルブラウンとの組み合わせ方
既に備え付けのベッドと机がナチュラルブラウンなので、他の家具もナチュラルブラウンで統一するという選択肢ももちろんあります。しかし、白を基調とした部屋に全てナチュラルブラウンの家具を置くのは、少し重たい印象になる可能性があります。
そこで提案したいのが、白とナチュラルブラウンのバランスを意識することです。例えば、ベッドと机以外の家具は白かアイボリーで揃え、ナチュラルブラウンのベッドと机をアクセントとして活用する。この方法であれば、白の清潔感とナチュラルブラウンの温かみを両立できます。
こたつとラグ、ソファの色選び
白いこたつに黒い足、そして白いカーペットという現状を踏まえ、ラグとソファの色選びについて考えてみましょう。
濃いめのブラウンのラグにアイボリーのソファは、確かに落ち着いた雰囲気になります。しかし、黒いこたつの足が気になるというお気持ちも理解できます。
そこで、以下のような選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。
選択肢1:ラグをベージュ系にする
濃いめのブラウンではなく、ベージュ系のラグを選びましょう。ベージュは白とブラウンの中間色なので、白の壁や床、白いこたつ、そしてナチュラルブラウンのベッドや机と自然に調和します。アイボリーのソファとも相性抜群です。
選択肢2:ラグとソファを同系色にする
ラグとソファを同じ色系統にすることで、統一感が出ます。例えば、アイボリーのソファに合わせて、アイボリー系のラグを選ぶのも良いでしょう。もしくは、少し明るめのベージュのソファとラグを組み合わせるのもおすすめです。
選択肢3:こたつの足のカバーをつける
黒いこたつの足が気になるのであれば、カバーをつけるという方法もあります。カバーの色は、ラグやソファの色に合わせて選ぶことで、より統一感のある空間になります。
具体的な家具選びのアドバイス
* ベッド:既にナチュラルブラウンのベッドがあるため、追加購入は不要です。
* ソファ:アイボリーかベージュ系のファブリック素材のものを選びましょう。コンパクトなものを選ぶことで、9畳の部屋でも圧迫感を感じにくくなります。
* 収納家具:白のチェストやシェルフなどを選び、収納力を確保しましょう。素材は、マットな質感のものや、木製のものを選ぶと、白一色の空間でも変化が生まれます。
* テーブル:白かアイボリーの小さなコーヒーテーブルをソファの前に置くと、くつろぎの空間が作れます。
* ラグ:ベージュ系のラグがおすすめです。こたつの足が気になる場合は、カバーをつけましょう。
* カーテン:白かアイボリー系のレースカーテンと、遮光カーテンを組み合わせると、明るさとプライバシーを両立できます。
* 照明:メイン照明としてシーリングライト、間接照明としてフロアライトやテーブルライトなどを活用しましょう。暖色系の電球色を使うと、温かみのある空間になります。
専門家の視点:インテリアコーディネーターからのアドバイス
インテリアコーディネーターの視点から見ると、白を基調とした9畳の部屋は、様々なインテリアスタイルに対応できる可能性を秘めています。今回のケースでは、白とナチュラルブラウン、そしてアイボリーを基調とした、明るく清潔感のある空間を目指すと良いでしょう。
重要なのは、全体のバランスです。白が多すぎる場合は、他の色を効果的に取り入れることで、空間全体にメリハリが生まれます。また、素材感にも注目し、様々な素材を組み合わせることで、より奥行きのある空間を演出できます。
まとめ
9畳の白い部屋を、あなただけの快適な空間に変えましょう。白をベースに、ナチュラルブラウンやアイボリーなどの色を効果的に取り入れ、素材感にもこだわれば、ぼんやりとした印象にならず、洗練された空間を演出できます。今回のアドバイスを参考に、素敵な部屋づくりを実現してください。