8畳の部屋をカフェ風モダン空間に模様替え!カーテンとAVボードの色選びに迷ったら…

インテリアコーディネーターをお持ちのかた、インテリアがお好きな方に質問します。自分の部屋を模様替えしたいのですが、カラーに悩んでます… 部屋は8畳のフローリングで、フローリングの色は濃いめの茶色で、ベッドは脚つきのマットレスで、マットレスとシーツカバーは無地の濃い茶色なんですけど… 部屋にはAVボードと小さいテーブルがあるんですが、小さいテーブルの色も濃い茶色です。部屋のテーマはカフェみたいなモダンな部屋にしたいです。長くなりましたが質問です。カーテンとAVボードの色に迷ってます。どちらも茶色だと暗すぎるし、カーテンはベージュにして、白いものも取り入れた方が良いですか?

8畳の濃い茶色を基調とした部屋をカフェ風モダン空間に変身させるためのカラーコーディネート

濃い茶色のフローリングとベッド、テーブルという、落ち着いたトーンで統一された8畳のお部屋を、カフェ風モダンな空間に模様替えしたいとのこと。現状では濃い茶色が多いため、暗く感じてしまうのは当然です。そこで、カーテンとAVボードの色選びを検討し、全体的なバランスを整えることで、明るく開放的なカフェのような空間を実現しましょう。

現状分析と課題

現在の部屋は、濃い茶色のフローリング、ベッド、テーブルと、落ち着いたトーンで統一されています。これは、落ち着いた雰囲気を作り出す一方で、暗く圧迫感を感じさせる可能性があります。カフェ風モダンな空間を目指すには、明るさと開放感をプラスする必要があります。

カーテン選び:ベージュと白の組み合わせで明るさをプラス

カーテンは、部屋全体の印象を大きく左右する重要な要素です。質問者様はベージュを検討されていますが、これは非常に良い選択です。ベージュは、濃い茶色と調和しながらも、明るさと温かみを与えてくれます。

しかし、ベージュのみでは少し物足りないかもしれません。そこで、白いアイテムとの組み合わせを提案します。例えば、レースカーテンを白にする、あるいは、白いクッションやブランケットをベッドに置くなどです。これにより、明るさと軽やかさを加え、カフェのような開放的な雰囲気を演出できます。

具体的には、

  • カーテン:リネン素材のベージュのカーテン。自然な風合いと温かみでリラックスできる空間を演出。
  • レースカーテン:透け感のある白いレースカーテン。光を優しく通し、部屋を明るく見せます。

この組み合わせは、上品で落ち着いたカフェのような雰囲気を作り出すのに最適です。

AVボード選び:素材と色でモダンさを演出

AVボードは、部屋の印象を左右する重要な家具です。濃い茶色の部屋に合うAVボードを選ぶには、素材と色に注目しましょう。

  • 素材:木製のAVボードは、温かみと自然な雰囲気を与え、カフェ風インテリアに最適です。ただし、濃い茶色の部屋では、明るめの木目を選ぶと、部屋全体が明るくなります。例えば、ウォールナットやチェリー材のような濃い色ではなく、オークやパインのような明るめの木目がおすすめです。
  • 色:濃い茶色の部屋に合うAVボードの色は、ライトブラウンやベージュなどがおすすめです。これらの色は、濃い茶色と調和しながらも、部屋に明るさを加えます。また、ホワイトやグレーなどのシンプルな色もモダンな雰囲気を演出できます。ただし、全体が暗くならないよう、他の家具とのバランスを考慮しましょう。

もし、木製のAVボードに抵抗がある場合は、ホワイトやグレーのシンプルなデザインのAVボードも選択肢として良いでしょう。ただし、この場合は、部屋全体の色使いに注意し、他の家具や小物とバランス良くコーディネートする必要があります。

その他、空間を明るく見せるための工夫

カーテンとAVボード以外にも、空間を明るく見せるための工夫を取り入れることで、よりカフェ風モダンな雰囲気を演出できます。

  • 照明:間接照明やスタンドライトなどを効果的に配置することで、温かみのある空間を作り出せます。ペンダントライトやフロアライトなどもおすすめです。
  • 壁の色:もし可能であれば、壁の色を白やオフホワイトにすることで、部屋全体が明るくなります。ただし、濃い茶色の家具とのバランスを考慮する必要があります。
  • グリーン:観葉植物を置くことで、自然の温かみと癒しを与え、空間のアクセントになります。観葉植物は、カフェ風インテリアには欠かせないアイテムです。
  • 白い小物:クッション、ブランケット、ラグ、花瓶など、白い小物を効果的に配置することで、明るさと軽やかさを加えます。これらのアイテムは、部屋の雰囲気を大きく変える効果があります。

専門家からのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、現状の濃い茶色をベースにカフェ風モダンな空間を作るには、「コントラストとトーンの調整」が重要です。濃い茶色をベースに、ベージュや白などの明るい色を効果的に取り入れることで、奥行きと明るさを両立できます。また、素材感にも注目し、リネンや木などの自然素材を取り入れることで、温かみのある空間を演出できます。

まとめ:明るさと温かみを両立したカフェ風モダン空間を目指して

8畳の濃い茶色の部屋をカフェ風モダンな空間に模様替えするには、カーテンをベージュ、レースカーテンを白にすること、そしてAVボードは明るめの木目または白やグレーを選ぶことがおすすめです。さらに、照明やグリーン、白い小物を効果的に配置することで、より明るく開放的な空間を演出できます。

これらの提案を参考に、あなただけのカフェ風モダンな空間を創造してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)