7畳の部屋をブラウンを基調とした落ち着く空間に!色合わせに迷わないコーディネート術

部屋のカラーコーディネートを教えてください。部屋は7畳です。・カーテン(ベージュ)・テレビ台(オフホワイト)・シングルベッド(シーツはブラウン)・こたつ(木)(布団カバーはブラウン)・ラグ(ベージュ)・シンプルな方が好きなので、今のところ柄物は考えていません。まだ届いていないのですが、ブラウンのローソファ(ツイード?生地)を購入し、このままじゃ部屋が茶色だらけになってしまうので、これを機にシーツ等も替えてみようと思っています。ただ、色合わせが苦手なのと、ソファの生地にどんな感じのもの(シーツの生地とかラグ)が合うのかわからないので、おすすめのコーディネートがあれば教えてください。無印のお店だとシンプルでいいかなって思ったんですが、色味で迷ってしまってなにも購入せずでした。。。よろしくお願いしますm(_ _)m

7畳の空間を最大限に活かすブラウン基調のコーディネート

7畳のワンルーム、既存の家具と新しく購入したブラウンのツイード生地のローソファを活かした、落ち着きのある空間づくりを目指しましょう。現状、ベージュとブラウンがベースとなっていますが、ブラウンがやや多めなので、他の色を効果的に取り入れることで、単調さを解消し、洗練された雰囲気を演出できます。

現在の家具と色合いの分析

現在の家具の色合いは、ベージュとブラウンが中心で、オフホワイトがアクセントとして存在しています。ブラウンのローソファが加わることで、ブラウンの割合が増えるため、バランス調整が重要になります。ツイード生地は、織り方や糸の太さによってブラウンの色味に深みと変化があるので、そのニュアンスを活かしたコーディネートがおすすめです。

おすすめカラーパレットと具体的なアイテム提案

ブラウンを基調としながらも、単調にならないように、ベージュ、オフホワイトに加え、アクセントカラーとしてアイボリーとグレーを取り入れることを提案します。これらの色はブラウンと相性が良く、落ち着いた雰囲気を保ちつつ、空間の広がりと明るさを演出できます。

  • ベースカラー:ブラウン(ローソファ、既存のベッドシーツ、こたつ布団カバー)
  • メインカラー:ベージュ(カーテン、ラグ)
  • サブカラー:アイボリー(ベッドシーツ、枕カバーなど)
  • アクセントカラー:グレー(クッション、ブランケットなど)
  • ニュートラルカラー:オフホワイト(テレビ台)

具体的なアイテム選びと配置

* ベッドリネン:ブラウンのローソファに合わせて、ベッドシーツをアイボリーに変更しましょう。リネン素材やコットン素材のシンプルなものを選ぶと、ツイード生地との相性も抜群です。枕カバーもアイボリーで統一感を出すと、より落ち着いた雰囲気になります。
* ラグ:既存のベージュのラグはそのまま使用し、アイボリー系のクッションやブランケットを置くことで、空間の柔らかさを演出します。もしラグの交換を検討するなら、グレー系のラグもおすすめです。
* クッション・ブランケット:グレーのクッションやブランケットを数点配置することで、ブラウンの重厚感を和らげ、視覚的なアクセントになります。異なる素材感のものを組み合わせることで、より豊かな表情が生まれます。
* カーテン:現状のベージュのカーテンは、明るさと落ち着きを両立しているので、そのまま使用しても問題ありません。もし変更を検討するなら、アイボリー系のカーテンもおすすめです。
* 壁の色:壁の色は、現状のままでも問題ありませんが、より明るい雰囲気にしたい場合は、オフホワイト系の壁紙に張り替えるのも良いでしょう。

素材感の組み合わせ

ツイード生地のローソファは、温かみのある素材感です。そのため、ベッドシーツやラグには、リネンやコットンなどの天然素材を選ぶと、統一感のある空間になります。また、肌触りの良い素材を選ぶことで、リラックスできる空間を演出できます。

専門家の視点:インテリアコーディネーターのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、7畳の部屋でブラウンを基調とする場合、明るさと広がりを確保するために、明るい色を効果的に取り入れることが重要です。今回の提案のように、アイボリーやグレーをアクセントとして使用することで、空間が重苦しくならず、洗練された雰囲気を演出できます。また、素材感の組み合わせにも注意を払い、統一感のある空間づくりを目指しましょう。

無印良品でのアイテム選び

無印良品はシンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力です。今回提案したアイボリーやグレーのアイテムも、無印良品で容易に見つけることができます。迷った場合は、実際に店舗を訪れて、素材感や色味を確認することをおすすめします。

まとめ

7畳の部屋にブラウンのローソファを加えたコーディネートは、上記のようにベースカラー、メインカラー、サブカラー、アクセントカラーを意識することで、洗練された空間を演出できます。色選びに迷う場合は、今回の提案を参考に、実際に素材や色味を確認しながら、自分らしい空間づくりを楽しんでください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)