7畳の部屋、グレーの床でバーのような雰囲気にしたい!インテリアの選択肢は狭まる?

床の色によってインテリアの選択肢は狭くなりますか? 現在、7帖の部屋に一人暮らししています。黒系統の家具を揃えて、例えるならバーみたいな雰囲気のインテリアにしてみようと思い立ったのですが、困ったことに、床が薄い灰色の木目調です。 雑誌でイメージに合う部屋の写真を探してみても、床は普通のフローリングが多く、もしそれを参考にしても全く違った雰囲気になってしまうのではないかと不安です。こういった場合、違うインテリアを探すほうがいいでしょうか?

グレーの床と黒家具の組み合わせ:可能性と課題

7畳のワンルームで、グレーの床に黒系の家具を配置し、バーのような雰囲気のインテリアを実現したい、とのこと。素敵な目標ですね!確かに、雑誌などで見るインテリア例は、床の色が明るめのナチュラルなフローリングが多いかもしれません。しかし、グレーの床だからといって、バーのような雰囲気のインテリアが実現できないわけではありません。むしろ、うまく組み合わせることで、洗練された、他にはない空間を創り出せる可能性を秘めています。

ただし、グレーの床は、光を反射する性質を持つため、黒系の家具との組み合わせによっては、部屋が暗く感じられたり、家具が浮いて見えてしまう可能性があります。この課題をクリアするために、具体的な対策をいくつかご紹介します。

グレーの床を活かす!バー風インテリアを実現するための具体的な方法

照明計画で雰囲気をコントロール

照明は、空間の印象を大きく左右する重要な要素です。グレーの床と黒系の家具で構成される空間は、照明次第で重苦しく見えたり、逆にスタイリッシュで洗練された空間になったりします。

  • メイン照明:ダウンライトやペンダントライトで全体を明るく照らし、暗くならないようにしましょう。暖色系の光源を選ぶことで、より落ち着いたバーのような雰囲気を演出できます。
  • 間接照明:壁や床に間接照明を配置することで、陰影を効果的に使い、奥行きのある空間を演出できます。バーのような雰囲気を出すには、間接照明に暖色系の光源を使用するのがおすすめです。例えば、フロアスタンドやシェード付きのテーブルランプなどを活用してみましょう。
  • アクセント照明:黒系の家具やインテリア小物をスポットライトで照らすことで、個性を際立たせ、よりバーのような雰囲気を強調できます。

素材感の組み合わせで奥行きを出す

黒系の家具ばかりだと、空間が重く感じられる可能性があります。そこで、素材感に変化をつけることで、視覚的な奥行きと軽やかさを演出しましょう。

  • レザーやスエード:黒系のソファやチェアにレザーやスエード素材を選ぶことで、高級感と深みのある空間を演出できます。グレーの床とのコントラストも美しく映えます。
  • ガラスやメタル:テーブルや棚にガラスやメタル素材を取り入れることで、光を反射させ、空間を明るく見せる効果があります。また、モダンな雰囲気も加えることができます。
  • 木目調のアクセント:黒とグレーの組み合わせに、木目調の家具や小物を加えることで、温かみと自然な雰囲気をプラスできます。ただし、床の色と近いグレーの木目調は避けて、濃いブラウンやウォールナットなどの木目調を選ぶと、より効果的です。

壁の色とカーテンで空間を調整

床と家具の色が決まっているため、壁の色とカーテンで全体のバランスを調整することが重要です。

  • 壁の色:グレーの床と黒系の家具を際立たせるために、壁の色は明るめの色を選ぶのがおすすめです。オフホワイトや淡いベージュなどが良いでしょう。ただし、部屋が狭く感じられるのを防ぐため、全体を白で統一するのではなく、アクセントとして濃い色の壁を一部に取り入れるのも効果的です。
  • カーテン:カーテンの色は、壁の色や家具の色と調和するものを選びましょう。黒系の家具とグレーの床を邪魔しないよう、比較的明るい色や、落ち着いた色合いのカーテンを選ぶのがおすすめです。素材は、光沢のあるものや、厚手のものを選ぶことで、よりバーのような雰囲気を演出できます。

専門家の意見:インテリアコーディネーターのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、グレーの床と黒の家具の組み合わせは、洗練された空間を演出する上で非常に魅力的な組み合わせです。しかし、適切な照明計画と素材選びが重要になります。例えば、光沢のある黒の家具は、グレーの床と相性が良く、モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出できます。一方、マットな黒の家具は、より落ち着いた雰囲気を作り出します。お客様の好みや目指す雰囲気に合わせて、素材や照明を適切に選択することで、理想のバー風インテリアを実現できるでしょう。

まとめ:グレーの床でもバー風インテリアは可能!

グレーの床は、バーのような雰囲気のインテリアを作る上で、必ずしも障害にはなりません。むしろ、適切な照明、素材選び、そして壁やカーテンの色使いによって、洗練された、個性的な空間を創り出すことができます。今回ご紹介したポイントを参考に、あなただけの特別な空間をデザインしてみてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)