6畳の部屋をモダンでビビッドな空間に!高2女子の部屋改造計画

部屋のコーディネート★ 長文になります、できるだけ簡潔に書きますので宜しくお願いします。 年末ということもありそろそろ部屋を片付けようと思います。 ですが私はキレイ好きで几帳面なのですが片付けは大嫌い・・・ワガママです(泣) 部屋は6畳、押入れ付き、窓は2箇所、ドアは部屋の隅にあります。 押入れは左右半分にわけられていて、片方にパソコンをデスクごと突っ込んでいます。(常に使えます) コンセントは2箇所あります。 片付けに関しては私はいらない物はきっぱり捨てれる方かと思いますが、収納面や応用、アイディアに弱いのです。 それと、部屋のジャンルをどうしていいのかわかりません。 とりあえず今部屋に置いている小物などは ・リラックマ、コリラックマのぬいぐるみ ・ウエッサイ系のCD ・ジャマイカ国旗の布(かなり大きめ) ・濃いピンクの天がい、ハイビスカスの飾り物 ・・・です。全部好きなものです、本当バラバラです>< 絶対に置いておきたい家電は テレビ、コンポ、ストーブ、パソコンです。 今処分に困っているものは使いきっていない制汗剤などのスプレー缶、マニキュア、コスメ。 壁紙は木目(明るいオレンジ~)天井は水色(星柄)です。 小学校のときに自分で決めたものなので・・・でも後悔はしていません!!お気に入りです^^ カーテンの色、収納術、配置など具体的に教えていただきたいです・・ 好きな色はピンクや赤、黒です。モダンな雰囲気にしつつビビッドなお部屋にしたいです。 高2女子です。補足回答ありがとうございます!!只今カラーBOXを一箇所に集めて収納することに決めました^^ あの・・コンポはカラーBOXに入れたらコードなどはどのようにすればよいのでしょうか・・? カラーBOXの背面に穴をあけるべきでしょうか・・?

6畳の部屋を最大限に活用する収納術

6畳の部屋は、限られたスペースを有効活用することが重要です。まず、現状把握から始めましょう。既にカラーボックスを使った収納方法に決定されているとのことですので、それをベースに具体的な配置と収納方法を提案します。

押入れ収納の工夫

パソコンデスクが既に押入れの一方に収納されているとのことですが、もう片方はどのように活用するかを考えましょう。

* **上段:** 季節外の衣類や寝具、あまり使用しないバッグなどを収納します。収納ボックスを使うことで、見た目もすっきりします。
* **下段:** 普段使いの衣類や、よく使う小物などを収納します。引き出し式の収納ケースを使うと、取り出しやすくなります。

押入れの奥行きを最大限に活用するために、突っ張り棒などを活用して、収納スペースを増やすことも検討してみましょう。

カラーボックスを活用した収納

カラーボックスは、様々なものを収納できる便利なアイテムです。しかし、コード類の処理が課題となります。コンポを収納する際は、以下の方法が考えられます。

* **背面に穴を開ける:** ドリルなどで背面に穴を開け、コードを通す方法です。ただし、賃貸の場合は事前に大家さんに確認が必要です。穴を開けるのが不安な場合は、次の方法を試しましょう。
* **コードを束ねて通す:** コードを結束バンドなどで束ね、カラーボックスの隙間や背面と壁の隙間に通す方法です。この方法は、穴を開ける必要がないため、賃貸でも安心です。
* **コード収納ボックスを使う:** コードを収納できる専用のボックスを使用する方法です。見た目もすっきりし、コードの整理にも役立ちます。

その他の収納アイテム

カラーボックス以外にも、様々な収納アイテムを活用することで、より効率的な収納を実現できます。

* **壁掛け収納:** 壁に棚やフックを取り付けることで、収納スペースを増やすことができます。ポスターや写真などを飾ることもできるので、インテリアとしても活用できます。
* **チェスト:** 衣類や小物などを収納するのに便利なアイテムです。デザイン性の高いチェストを選ぶことで、お部屋の雰囲気をさらにアップさせることができます。
* **バスケット:** ぬいぐるみや小物などを収納するのに最適です。様々な素材やデザインのバスケットがあるので、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。

モダンでビビッドな空間を作るためのインテリアコーディネート

あなたの好きな色であるピンク、赤、黒を基調に、モダンでビビッドな空間を目指しましょう。

カーテン選び

カーテンは、お部屋全体の印象を大きく左右するアイテムです。

* **色:** ピンクや赤系のカーテンを選ぶことで、ビビッドな雰囲気を演出できます。黒のカーテンは、よりモダンな印象を与えます。
* **素材:** 光沢のある素材を選ぶことで、高級感と華やかさをプラスできます。

壁面装飾

明るいオレンジの木目調の壁紙と水色の星柄天井は、そのまま活かして、個性的な空間を演出しましょう。

* **ジャマイカ国旗の布:** 壁に飾ることで、アクセントになります。大きすぎる場合は、一部を切り取って飾るのも良いでしょう。
* **リラックマ、コリラックマのぬいぐるみ:** 棚に飾ったり、ベッドサイドに置いたりすることで、可愛らしさをプラスできます。
* **ハイビスカスの飾り物:** 南国風な雰囲気を演出できます。

家具の配置

家具の配置は、部屋の使いやすさと見た目の美しさに大きく影響します。

* **テレビ:** 窓際に配置することで、自然光を浴びて明るく見えます。
* **パソコンデスク:** 既に押入れに収納されているので、その配置を活かしましょう。
* **ストーブ:** 安全な場所に配置し、コード類をきちんと処理しましょう。

照明

照明は、お部屋の雰囲気を大きく変える重要な要素です。

* **メイン照明:** シーリングライトなどを活用し、全体を明るく照らしましょう。
* **間接照明:** スタンドライトやテーブルライトなどを活用し、温かみのある空間を演出しましょう。

小物使い

小物使いで、個性を演出しましょう。

* **ウエッサイ系のCD:** 棚に飾ったり、壁に飾ったりすることで、個性を演出できます。
* **マニキュア、コスメ:** 専用の収納ボックスを使用することで、見た目もすっきりします。

専門家からのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から、いくつかアドバイスをさせていただきます。

* **全体のバランス:** ビビッドな色使いは魅力的ですが、全体的なバランスを考慮することが大切です。ピンクや赤を基調にしつつ、黒や白などの落ち着いた色を組み合わせることで、まとまりのある空間を作ることができます。
* **収納の統一感:** カラーボックスを使用する際は、同じデザインのものを揃えることで、統一感を持たせることができます。
* **間接照明の活用:** 間接照明を効果的に使うことで、より洗練された空間を演出できます。

まとめ

6畳の部屋でも、適切な収納術とインテリアコーディネートによって、モダンでビビッドな空間を実現できます。今回提案した方法を参考に、あなただけの素敵な部屋を作ってみてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)