27坪の木造住宅リフォーム費用は?1800万円で実現できる?詳細な見積もりと節約術

27坪の家(木造)をリフォームしたいんですが費用はいくらかかるかを知りたいです。〇1階で風呂と洗面所とトイレと8畳のところを壊してキッチンとダイニングをリフォームする。〇1階で3坪の2部屋は壁をリフォームする。〇台所(3坪ぐらい)を壊して風呂と洗面所とトイレをリフォームする。〇2階を3坪の2部屋と4坪の1部屋とベランダ付き(1坪ぐらい)を増築する。費用は1800万円あれば足りるでしょうか?

リフォーム内容の整理と費用見積もり

ご質問いただいたリフォーム内容を整理し、それぞれのおおよその費用を算出してみましょう。木造住宅のリフォーム費用は、使用する建材や設備、工事の難易度、業者によって大きく変動するため、あくまでも目安としてお考えください。

1階:水回りリフォーム(浴室、洗面所、トイレ)とキッチン・ダイニングリフォーム

* 浴室、洗面所、トイレ解体撤去費用: 約30万円~50万円(既存設備の状況により変動)
* キッチン・ダイニングリフォーム費用: 約150万円~300万円(キッチン設備、ダイニングテーブル、収納、壁・床仕上げなどによって大きく変動)
* 8畳間の解体撤去費用: 約5万円~10万円
* 新規壁・床仕上げ費用: 約30万円~50万円(使用する素材によって変動)

合計:約215万円~460万円

1階:2部屋の壁リフォーム

* 3坪×2部屋=6坪の壁リフォーム費用: 約20万円~40万円(クロス張替えのみか、下地処理が必要かなどによって変動)

1階:台所解体と水回りリフォーム

* 台所解体撤去費用: 約5万円~10万円
* 浴室、洗面所、トイレリフォーム費用: 約100万円~200万円(設備グレードによって変動)

合計:約105万円~210万円

2階:増築(3坪×2部屋+4坪+ベランダ1坪)

増築は、最も費用がかかる部分です。

* 基礎工事費用: 約50万円~100万円(地盤状況によって変動)
* 躯体工事費用: 約100万円~200万円(構造、規模によって変動)
* 内装工事費用: 約50万円~100万円(仕上げ材によって変動)
* ベランダ工事費用: 約20万円~50万円(素材、広さによって変動)

合計:約220万円~450万円

全体費用と1800万円の見積もり

上記を合計すると、

全体費用:約540万円~1170万円(目安)

となります。

ただし、これはあくまで大まかな見積もりです。設計図作成費用、申請費用、諸経費、予想外の費用なども考慮すると、さらに費用は増加する可能性があります。

1800万円の予算であれば、余裕を持ってリフォームを進められる可能性が高いと言えますが、具体的な見積もりは、複数のリフォーム業者に相談し、詳細なプランを作成してもらうことが重要です。

費用を抑えるための節約術

1800万円の予算を有効活用し、費用を抑えるための具体的な節約術をご紹介します。

1. リノベーションプランの見直し

* 本当に必要なリフォームかを見極める: 必要最低限のリフォームに絞り込むことで費用を大幅に削減できます。
* 優先順位をつける: どうしても必要なものと、後回しにしても良いものを明確に分けましょう。
* 間取り変更を最小限にする: 間取り変更は費用がかさむため、現状を最大限に活かす工夫をしましょう。

2. 材料選び

* コストパフォーマンスの良い建材を選ぶ: 高価な素材にこだわる必要はありません。機能性とデザイン性を両立したコストパフォーマンスの良い建材を選びましょう。
* 中古建材の活用: リサイクル建材を利用することで費用を抑えることができます。
* DIY可能な部分の検討: クロス張替えやペンキ塗りなど、DIY可能な部分は自分で行うことで費用を削減できます。

3. 業者選び

* 複数の業者に見積もりを依頼する: 複数の業者から見積もりを取り、価格を比較することで、最適な業者を選ぶことができます。
* 口コミや評判を参考にする: 過去の施工事例や口コミを参考に、信頼できる業者を選びましょう。
* 直接交渉してみる: 見積もり金額について、業者と直接交渉することで、値引きの可能性があります。

4. 融資制度の活用

* リフォームローンを活用する: 金利の低いリフォームローンを利用することで、資金負担を軽減できます。
* 補助金制度の活用: 国や地方自治体から提供されているリフォーム補助金制度を活用することで、費用を抑えることができます。

専門家の視点

リフォームは、専門家のアドバイスを受けることが非常に重要です。建築士やリフォーム会社に相談することで、予算に合わせた最適なプランを作成できます。また、耐震性や断熱性などの専門的な知識も得られます。

まとめ

27坪の木造住宅リフォームは、内容によって費用が大きく変動します。1800万円の予算があれば、希望するリフォームを実現できる可能性は高いですが、複数の業者に見積もりを依頼し、詳細なプランを作成することが重要です。費用を抑えるための節約術も活用し、理想のリフォームを実現しましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)