17畳LDKにアイランドキッチン!広さとのバランスと、来客時の印象について

来週マイホームの引き渡しです。17畳ですが、アイランドキッチンにしました。今週キッチンが設置されて、LDKの広さとキッチンのあまりのアンバランスさに思わず笑ってしまいましたが、私は満足しています。新築という事もあり、これから親戚や友達が沢山来る予定ですが、狭い部屋にドンッと大きなキッチンがあると、人が見たらやっぱりおかしいでしょうか?

17畳LDKとアイランドキッチンのバランス:違和感はある?

17畳のLDKにアイランドキッチンを設置されたとのこと、おめでとうございます! 確かに、17畳という空間に対してアイランドキッチンは存在感があり、最初は「広く見えるかな?」と不安になるかもしれませんね。しかし、ご自身が満足されていることが一番大切です。 来客された方から「おかしい」と思われるかどうかは、キッチンのデザイン、LDK全体のレイアウト、そして空間の演出次第で大きく変わってきます。

空間の広さを感じさせる工夫が重要

確かに、17畳のLDKにアイランドキッチンは、面積比から見ると少し大きく感じるかもしれません。しかし、それは必ずしも「おかしい」と感じるほどのことではありません。 むしろ、アイランドキッチンは家族やゲストとのコミュニケーションを促進する、魅力的な空間演出の要素になり得ます。

重要なのは、空間の広さを感じさせる工夫をすることです。 狭く感じさせる要因と、それを解消するための具体的な方法を見ていきましょう。

狭く感じる原因と解決策

17畳のLDKにアイランドキッチンを設置した場合、狭く感じてしまう原因として考えられるのは以下の通りです。

  • キッチンのサイズがLDKに対して大きすぎる:アイランドキッチンのサイズとLDKの面積のバランスが重要です。キッチンがLDKの面積を圧迫しているように感じると、狭く感じてしまいます。
  • 家具の配置が適切でない:ソファやテーブルなどの家具の配置が適切でないと、動線が狭くなり、圧迫感を感じてしまいます。家具の配置は、LDK全体の広さを考慮して、十分なスペースを確保するようにしましょう。
  • 色の選択:濃い色の家具や壁を使用すると、空間が狭く感じられます。明るい色や、空間を広く見せる効果のある色を選ぶことが重要です。アイボリーやベージュなどの明るい色は、空間を広く見せる効果があります。
  • 照明が不足している:照明が不足していると、空間が暗く、狭く感じられます。十分な明るさを確保するために、複数の照明器具を使用したり、間接照明を取り入れることを検討しましょう。
  • 収納スペースが不足している:収納スペースが不足していると、物が散らかりやすく、空間が狭く感じられます。十分な収納スペースを確保するために、収納家具を配置したり、壁面収納などを活用しましょう。

具体的な解決策

これらの問題を解決するために、以下の対策を検討してみましょう。

  • 家具の配置を見直す:ソファやテーブルの配置を見直し、動線を確保し、空間を広く見せる工夫をしましょう。例えば、ソファを壁際に配置するのではなく、アイランドキッチンとソファの間にスペースを確保することで、空間の広がりを感じさせることができます。また、低めの家具を選ぶことで、圧迫感を軽減できます。
  • 明るい色の家具やインテリアを選ぶ:アイボリー、ベージュ、ホワイトなどの明るい色を基調とした家具やインテリアを選ぶことで、空間を広く見せる効果があります。また、鏡を使用することで、空間の広がりを演出できます。
  • 適切な照明計画:ダウンライト、ペンダントライト、間接照明などを組み合わせることで、空間全体を明るく、広く見せることができます。特に、アイランドキッチン上部にペンダントライトを設置することで、キッチンの存在感を際立たせつつ、空間全体を明るく照らすことができます。また、間接照明を使用することで、落ち着いた雰囲気を作り出すことができます。
  • 視線を高くする:高い位置に視線を誘導することで、空間の広がりを感じさせることができます。例えば、高い位置に絵画を飾ったり、天井の高いデザインを採用することで、空間の広がりを感じさせることができます。
  • 収納を工夫する:キッチンカウンター下の収納を最大限に活用したり、壁面収納を設置することで、散らかりを防ぎ、空間を広く見せることができます。また、透明な収納ケースを使用することで、収納物が視覚的に邪魔にならず、空間を広く見せる効果があります。

来客者の印象:心配は無用!

ご自身が満足されているのであれば、来客者もきっとその雰囲気を感じ取るでしょう。 大切なのは、居心地の良い空間を作ることです。 上記で挙げた空間を広々と見せる工夫に加え、以下のような点にも注意しましょう。

  • 清潔感:キッチンは常に清潔に保つように心がけましょう。清潔感のある空間は、来客者にも好印象を与えます。
  • 飾り付け:季節感のある飾り付けや、グリーンなどを配置することで、空間を華やかに演出できます。ただし、飾りすぎると逆効果になるので、程よいバランスが大切です。
  • アロマ:心地よいアロマを焚くことで、リラックスできる空間を演出できます。

専門家の視点:インテリアコーディネーターの意見

インテリアコーディネーターの視点から見ると、17畳のLDKにアイランドキッチンを設置することは、決して珍しいことではありません。 むしろ、近年はコンパクトな住宅でもアイランドキッチンを採用する方が増えています。 重要なのは、空間全体のバランスと、住む人のライフスタイルに合った設計であることです。 今回のケースでは、ご自身が満足されていることが何より重要です。 来客者も、まずその空間の雰囲気や、ご自身の笑顔に好印象を持つでしょう。

まとめ:自信を持って、素敵な空間を演出しましょう!

17畳のLDKにアイランドキッチンを設置されたこと、そしてご自身が満足されていることは素晴らしいことです。 少しの工夫で、空間をより広く、そして居心地の良いものにすることができます。 上記のアドバイスを参考に、自信を持って、素敵な空間を演出してください。 きっと、来客者も素敵な時間を過ごせることでしょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)