10畳ワンルームの白家具に合うカーテン選び|インテリアコーディネートのポイント

インテリアコーディネートについて教えて下さい。【ワンルーム10畳】家具は、全部白を購入予定です。そのような部屋には、どのような色や柄のカーテンが合いますか?

10畳のワンルームに白家具を揃える予定とのこと。清潔感があり、どんなスタイルにも合わせやすい素敵な計画ですね!しかし、白一色だと少し寂しい印象になる可能性も。そこで、カーテン選びが部屋全体の印象を大きく左右する重要なポイントになってきます。この記事では、白家具のワンルームに最適なカーテンの色や柄選び、そして全体のインテリアコーディネートについて詳しく解説します。

白家具が映える!カーテン選びの3つのポイント

白家具はどんな色とも相性が良い反面、カーテン選びを間違えると部屋が殺風景になったり、逆にうるさくなったりと、バランスが取りにくいのが特徴です。そこで、カーテン選びの際に意識したい3つのポイントをご紹介します。

  • 全体の雰囲気を決める「ベースカラー」:白家具をベースに、どんな雰囲気の部屋にしたいかを考えましょう。例えば、明るく開放的な空間なら、アイボリーやベージュなどの暖色系、落ち着きのある空間ならグレーやブルーなどの寒色系がおすすめです。
  • アクセントになる「柄」:無地のカーテンもいいですが、柄物を選ぶことで、部屋にアクセントを加えることができます。ただし、柄が大きすぎると部屋が狭く感じられる可能性があるので、柄の大きさや種類にも注意が必要です。幾何学模様や花柄、ストライプなど、白家具と相性の良い柄をいくつかご紹介します。
  • 素材感で変化をつける:カーテンの素材も、部屋の印象を大きく変えます。リネンやコットンなどのナチュラルな素材は、リラックスした雰囲気を作り出し、光沢のあるベルベットやシルクは、高級感あふれる空間を演出します。季節感を取り入れるのもおすすめです。

白家具×○○色のカーテン:おすすめコーディネート例

それでは、具体的な色と柄の組み合わせ例をいくつかご紹介します。それぞれのコーディネート例では、カーテンだけでなく、ラグや照明などのインテリア小物も考慮し、より具体的なイメージを掴めるように解説していきます。

1. アイボリー系のカーテン:明るく開放的な空間

白家具とアイボリー系のカーテンは、相性抜群!明るく、清潔感あふれる空間を演出できます。ナチュラルなリネン素材のカーテンを選べば、よりリラックスした雰囲気になります。床には、ベージュやアイボリー系のラグを敷き、全体を統一感のある空間に仕上げましょう。照明は、暖色系の電球色を選ぶと、より温かみのある空間になります。

専門家アドバイス:インテリアコーディネーターの山田さんによると、「アイボリーは、白家具の清潔感を損なわず、柔らかな光を反射して部屋を明るく見せる効果があります。また、様々なインテリアスタイルに合わせやすい万能カラーです。」とのことです。

2. グレー系のカーテン:都会的で洗練された空間

白家具にグレー系のカーテンを合わせると、都会的で洗練された空間を演出できます。濃いめのグレーは、落ち着いた雰囲気を作り出し、薄いグレーは、明るさを保ちつつ、上品な印象を与えます。床には、グレーやホワイトのシンプルなラグを敷き、カーテンの色と調和させましょう。照明は、白熱灯やLED電球を使用することで、より洗練された雰囲気になります。

事例紹介:北欧風のインテリアが好きなAさんは、白家具にグレーのストライプ柄のカーテンを選びました。シンプルなデザインながらも、ストライプ柄がアクセントになり、部屋に動きが出ています。床には、白のラグを敷き、全体を明るく、清潔感のある空間に仕上げています。

3. ブルー系のカーテン:爽やかでリラックスできる空間

白家具にブルー系のカーテンを合わせると、爽やかでリラックスできる空間を演出できます。淡いパステルブルーは、優しい雰囲気を作り出し、濃いめのネイビーは、落ち着いた雰囲気になります。床には、白やベージュ系のラグを敷き、カーテンの色と調和させましょう。照明は、自然光を多く取り入れることで、より爽やかな空間になります。植物を置くことで、よりリラックス効果を高めることができます。

4. ピンク系のカーテン:可愛らしい空間

白家具にピンク系のカーテンを合わせると、可愛らしい空間を演出できます。淡いピンクは、柔らかく優しい印象を与え、濃いめのローズピンクは、華やかで女性らしい雰囲気になります。ただし、ピンクは主張の強い色なので、カーテン以外のインテリアはシンプルにまとめるのがポイントです。床には、白やベージュ系のラグを敷き、全体を明るく清潔感のある空間に仕上げましょう。

カーテン以外のインテリアコーディネート

カーテンだけでなく、ラグや照明、小物なども考慮することで、より魅力的な空間を演出できます。白家具を活かした、具体的なコーディネート例をご紹介します。

  • ラグ:カーテンの色味と合わせたラグを選ぶことで、空間の統一感を高めることができます。また、素材感にも注目し、季節感を取り入れるのもおすすめです。
  • 照明:照明は、部屋の雰囲気を大きく左右します。カーテンの色味や素材感に合わせて、適切な照明を選びましょう。間接照明を取り入れることで、よりリラックスした空間を演出できます。
  • グリーン:観葉植物などを置くことで、空間に癒しを与え、より快適な空間を演出できます。白家具との相性も抜群です。
  • 小物:クッションやブランケットなどの小物は、アクセントとして効果的です。カーテンの色味と合わせた小物を選ぶことで、より統一感のある空間になります。

まとめ:白家具を活かした、自分らしい空間を

白家具のワンルームは、カーテン選び次第で様々な表情を見せることができます。この記事で紹介したポイントを参考に、自分らしい空間を演出してください。そして、「いろのくに」では、様々な色のカーテンを取り揃えていますので、ぜひお気に入りのカーテンを見つけて、理想のインテリアを実現してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)