1ルーム賃貸をカントリー風にする方法|狭小空間でも大丈夫!壁に穴を開けずに実現するインテリア術

現在1ルームに住んでいます。玄関入ったらすぐ洗濯機・キッチンがあるのですが、そこをカントリー風インテリアにしたいと思っています。しかし賃貸なので壁に穴を開けたり(画鋲等)、シートなどを貼ったり(綺麗に剥がせる物も含む)することは避けたいです。1ルームのため、スペースがすごく狭く、家具や小物等を置く場所もほとんどありません。何か知恵をお貸しいただけたらと思います。よろしくお願いします。

賃貸でもOK!壁に傷をつけずにカントリー風インテリアを実現する方法

1ルームの賃貸で、玄関を入るとすぐ洗濯機とキッチンという間取り、そして限られたスペースの中でカントリー風インテリアを実現したいとのこと。壁に穴を開けたり、シートを貼ったりできないという制約の中で、どのようにカントリー感を演出できるか、具体的な方法を提案します。

1. 家具選びでカントリー感を演出する

まず重要なのは、家具選びです。カントリー風インテリアの代表的なアイテムである、木製家具を選びましょう。ただし、1ルームでスペースが限られているため、コンパクトで機能的な家具を選ぶことが重要です。

  • コンパクトな木製テーブル:折りたたみ式や伸縮式のテーブルは、使わない時は収納できるのでスペースを有効活用できます。天板に木目調のシートを貼ったものも手軽にカントリー風を演出できます。
  • スツールやベンチ:椅子よりも省スペースで、収納にも使えるスツールやベンチはおすすめです。木製のもの、または木目調のものを選びましょう。
  • オープンシェルフ:収納力がありながら圧迫感を感じさせないオープンシェルフは、カントリー風のバスケットやカゴを収納するのに最適です。木製または白を基調としたものがおすすめです。
  • 木製ワゴン:キッチン周りの収納に便利な木製ワゴンは、移動もできるので使い勝手が良いです。カントリー風のデザインのものを選べば、インテリアにも自然と溶け込みます。

家具の色は、ベージュやアイボリー、白といった明るい色を選ぶことで、空間を広く見せる効果があります。また、木目の自然な風合いを生かした家具を選ぶことで、よりカントリー感を演出できます。

2. 小物でカントリー感をプラスする

家具だけでなく、小物もカントリー風インテリアには欠かせません。

  • カントリー風のテキスタイル:テーブルクロスやランチョンマット、クッションカバーなどに、チェック柄や花柄などのカントリー風のテキスタイルを取り入れましょう。簡単に雰囲気を変えることができます。
  • バスケットやカゴ:収納だけでなく、インテリアとしても使えるバスケットやカゴは、カントリー風インテリアには必須アイテムです。様々なサイズや素材のものを組み合わせて、ディスプレイとしても活用しましょう。
  • ホーロー製品:ホーロー製の食器や小物入れは、カントリー風インテリアによく合います。レトロなデザインのものを選ぶと、より雰囲気を高めることができます。
  • ドライフラワーやグリーン:ドライフラワーやグリーンは、手軽にカントリー風を演出できるアイテムです。小さな花瓶やガラス瓶に入れて飾ると、空間が華やかになります。

これらの小物は、比較的安価で手に入れることができるため、気軽に雰囲気を変えたい時に最適です。

3. 照明で雰囲気づくり

照明もインテリアの重要な要素です。カントリー風インテリアには、温かみのある照明がおすすめです。

  • ペンダントライト:木製のシェードや、アンティーク風のデザインのペンダントライトは、カントリー風インテリアにぴったりです。一つ置くだけで雰囲気が大きく変わります。
  • テーブルランプ:テーブルランプも、温かみのある光で空間を演出します。木製や布製のシェードのものを選びましょう。
  • キャンドル:キャンドルは、手軽に温かみのある雰囲気を演出できます。アロマキャンドルを使うと、香りも楽しむことができます。

照明の色温度にも注意しましょう。暖色系の電球色を選ぶと、より温かみのある空間になります。

4. 壁面装飾の工夫

壁に穴を開けられない場合でも、工夫次第で壁面をカントリー風に飾ることができます。

  • ウォールステッカー:剥がせるタイプのウォールステッカーは、賃貸でも安心して使用できます。カントリー風の柄のものを選べば、簡単に壁面を飾ることができます。
  • 棚を活用:壁に棚を取り付けることで、収納スペースを増やすだけでなく、カントリー風の小物を飾るスペースも確保できます。賃貸でも取り付け可能なタイプの棚を選びましょう。粘着タイプの棚などもあります。
  • 絵画やポスター:カントリー風の絵画やポスターを飾るのもおすすめです。フレームの色やデザインにもこだわると、より雰囲気を高めることができます。

5. スペースを有効活用する工夫

1ルームの狭小空間では、スペースを有効活用することが重要です。

  • 収納家具を最大限に活用する:収納スペースを確保するために、収納力のある家具を選びましょう。ベッド下収納や、壁面収納なども有効です。
  • マルチファンクション家具:ソファベッドや、収納付きのテーブルなど、複数の機能を持つ家具を選ぶことで、スペースを節約できます。
  • 垂直方向の空間を活用する:棚やラックなどを活用して、垂直方向の空間を有効活用しましょう。

専門家からのアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの視点から、さらにアドバイスをさせていただきます。限られたスペースの中でカントリー風を演出する際には、全体の統一感を意識することが大切です。家具や小物の色や素材を揃えることで、まとまりのある空間を作ることができます。また、色使いは、ベージュやアイボリー、白などの明るい色をベースに、アクセントカラーとしてブラウンやグリーンなどを少量取り入れると、カントリー風の温かみのある空間を演出できます。

まとめ

賃貸の1ルームでも、工夫次第でカントリー風インテリアを実現できます。壁に傷をつけずに、空間を広く見せるための家具選び、小物の配置、照明、そしてスペースの有効活用を意識することで、あなただけの素敵なカントリー風空間を手に入れることができるでしょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)