風水と絵画の配置:寝室の角と子宝祈願

風水にお詳しい方、飾りたい絵の方角が部屋の角、押入れ方面にくる場合について教えてください。子宝に恵まれたいと思い調べて居ると、寝室の北の方角にザクロ、三柑の絵を飾ると良いとのことででした。早速飾ろうと思ったのですが、コンパスで見ると北の方角が部屋の角になりました。和室で寝ているため、壁と押入れの角が北の方角ということになります。(正確には押入れの中で斜めに置くと真北になります)1、この場合どうやって飾れば良いのでしょうか?壁にかけるなら押入れを避けて北西、もしくは北東の方角になってしまいますがそれても良いのでしょうか?2、ザクロの絵はよく見かけますが三柑の絵はあまり見かけません。子宝に恵まれたければどちらが良いのでしょうか?3、窓がないので寝室南東の壁に風景画を飾りたいと思っていますが、ザクロの絵を飾る場合、ほかの絵があっても良いのでしょうか?一番の願いは子宝に恵まれたい、というところです。是非ご教授よろしくお願い致します。

風水における絵画の配置と子宝祈願

寝室の北側にザクロや三柑の絵を飾ることで子宝に恵まれるという風水的な考え方があります。これは、北が「水」の気を持つ方角であり、水は生命の源とされていること、ザクロや柑橘類が豊穣の象徴とされていることに由来します。しかし、質問者様のように、北の方角が部屋の角や押入れに面している場合、絵画の配置に工夫が必要です。

1. 部屋の角にある北の方角への絵画の配置方法

理想的には、北の方角の壁面に絵画を飾るのがベストです。しかし、部屋の角や押入れに面している場合は、厳密な方角にこだわるよりも、「北の方角の気を部屋に取り込む」ことを重視しましょう。

具体的には、以下の方法が考えられます。

  • 可能な限り北側に近づけて飾る:押入れの扉に影響が出ない範囲で、北側にできるだけ近い壁面に飾ります。多少のずれは問題ありません。風水の目的は、気の流れを良くすることです。完璧な方角よりも、絵画の存在によって良い気が流れ込むように配置することが重要です。
  • 間接的に北の気を導入する:もし北側の壁面が全く使えない場合は、北側の窓(もしあれば)から見える景色をモチーフにした絵画を、南東の壁に飾るのも一つの方法です。これは、北の気を間接的に取り込むテクニックです。
  • 鏡を使う:北側の壁面に鏡を設置し、その鏡に絵画を反射させることで、間接的に北の気を導入できます。ただし、鏡の大きさと位置には注意が必要です。大きすぎると逆に悪い気を呼び込む可能性があります。専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。
  • 北西または北東への配置:北の方角から少しずれて北西や北東に飾るのも有効です。多少の方角ずれは、風水において必ずしもマイナスではありません。大切なのは、絵画から良い気が発せられるように、清潔で明るく、気持ちの良い場所に飾ることです。

2. ザクロの絵と三柑の絵、どちらが良い?

ザクロの絵は子宝祈願の絵画として広く知られていますが、三柑の絵はあまり見かけません。風水においては、どちらの絵を選んでも問題ありません。重要なのは、自分が気に入った絵を選ぶことです。絵画から良い気を発するには、所有者がその絵を気に入っていることが不可欠です。

もしどちらの絵を選ぶか迷う場合は、実際に絵を見て、直感的に「良い!」と感じた方を選びましょう。絵画を選ぶ際には、鮮やかで瑞々しい、生命力を感じさせる絵を選ぶことを心がけてください。

3. 寝室南東の壁への風景画の配置

寝室南東の壁は、風水では「生气(せいぎ)」と呼ばれる、活気と成長を司る方角です。風景画を飾ることは、この方角のエネルギーを高めるのに役立ちます。ザクロの絵を北側に飾り、南東の壁に風景画を飾ることは、全く問題ありません。むしろ、異なる種類の絵画を配置することで、部屋全体のバランスが良くなります。

ただし、風景画を選ぶ際には、明るく、穏やかで、自然を感じさせるものを選びましょう。殺風景な景色や、暗い色の絵画は避けた方が無難です。

専門家の視点:風水コンサルタントからのアドバイス

風水は、個々の状況に合わせた柔軟な対応が求められます。部屋の形状、窓の位置、家具の配置など、様々な要素が風水に影響を与えます。今回のケースでは、正確な方角よりも、絵画を飾る場所の「気」の質を重視することが重要です。

もし迷う場合は、風水コンサルタントに相談してみるのも良いでしょう。専門家のアドバイスを受けることで、より効果的な絵画の配置方法を見つけることができます。

まとめ:風水とインテリアの調和

風水を取り入れたインテリアは、単に運気を上げるだけでなく、心地よい空間づくりにも繋がります。今回の質問のように、理想的な配置が難しい場合でも、工夫次第で風水の効果を得ることができます。大切なのは、自分が心地よく過ごせる空間を創造することです。絵画を選ぶ際には、自分の直感を大切にし、気に入った絵を選びましょう。そして、絵画を飾る場所も、清潔で明るく、気持ちの良い場所にしましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)