部屋の蛍光灯が突然消える!原因と解決策を徹底解説

部屋の蛍光灯について 一時間位、点けていると、突然、灯りが消えます。消えた後に二、三回コードを引くとまた点くようになりますが…何が原因でしょうか?蛍光灯は新しいものです。

新しく購入した蛍光灯が、1時間ほどで消えてしまうというご相談ですね。コードを数回引っ張ると点灯するとのことですので、電気系統の不具合が強く疑われます。 具体的な原因と解決策、そして今後の予防策まで、詳しく解説していきます。

考えられる原因とチェックポイント

蛍光灯が点灯後、しばらくして消え、コードを引っ張ると点くという症状は、いくつかの原因が考えられます。まずは、以下の点を一つずつ確認していきましょう。

  • 接触不良:これは最も可能性の高い原因です。蛍光灯のソケットと電球の接点がしっかりしていないと、熱で接触が悪くなり、消灯することがあります。特に、新しい蛍光灯でも、ソケットにしっかりと差し込まれていない場合や、ソケット自体に汚れや歪みがある場合に発生しやすいです。
  • 配線不良:壁のコンセントから蛍光灯までの配線が劣化したり、断線しかかっていたりする可能性があります。古い建物や、配線がむき出しになっている場合は、特に注意が必要です。配線にゆるみがあったり、被覆が破損している箇所がないか確認しましょう。
  • ブレーカー:蛍光灯の回路のブレーカーが落ちている可能性があります。ブレーカーボックスを確認し、該当するブレーカーが落ちている場合は、元に戻してください。もし、すぐに落ちるのなら、電気の使用量が多すぎるか、配線に問題がある可能性が高いです。専門家に相談しましょう。
  • 蛍光灯本体の故障:まれに、蛍光灯本体に初期不良があるケースも考えられます。購入店に相談し、交換してもらうことを検討しましょう。ただし、上記の接触不良や配線不良を先に確認することが重要です。
  • 調光器の問題:調光器付きの照明器具を使用している場合、調光器の故障が原因の可能性があります。調光器を一旦オフにして、直接コンセントに接続して試してみることで、調光器が原因かどうかを確認できます。

具体的な解決策と手順

原因を特定したら、以下の手順で解決策を試してみましょう。

1. 接触不良の確認と改善

  1. 蛍光灯を取り外す:蛍光灯をソケットから取り外します。この時、必ず電源を切ってから作業を行いましょう。
  2. ソケットの清掃:ソケット内部に汚れやホコリがないか確認し、乾いた布で丁寧に拭いてください。コンプレッサーで埃を吹き飛ばすのも効果的です。金属部分に腐食が見られる場合は、専門家に相談しましょう。
  3. 蛍光灯の取り付け:蛍光灯をソケットにしっかりと差し込みます。しっかりとはまっていることを確認しましょう。ぐらつきがあれば、ソケットの歪みなどを疑いましょう。
  4. 点灯確認:電源を入れて、蛍光灯が正常に点灯するか確認します。

2. 配線不良の確認と改善

素人が配線作業を行うのは危険です。配線に不具合が見つかった場合は、電気工事士などの専門家に依頼しましょう。無理に自分で修理しようとすると感電の危険性があります。

3. ブレーカーの確認

ブレーカーが落ちている場合は、一度上げてみてください。すぐに落ちる場合は、電気の使用量を見直すか、専門家に相談しましょう。漏電の可能性も考えられます。

4. 蛍光灯本体の交換

上記の方法を試しても改善しない場合は、蛍光灯本体の故障が考えられます。購入店に相談し、交換または修理を依頼しましょう。保証期間内であれば、無料で対応してもらえる可能性があります。

専門家の視点:電気工事士からのアドバイス

電気に関するトラブルは、素人判断で対処すると危険な場合があります。特に、配線に関する問題は、感電や火災のリスクも伴います。頻繁に蛍光灯が消える、ブレーカーがすぐに落ちるなどの症状が出た場合は、必ず電気工事士などの専門家に相談することをお勧めします。早期発見・早期対処が、安全で快適な住環境を保つ上で重要です。

インテリアとの調和:照明選びのポイント

照明はインテリアの雰囲気を大きく左右します。蛍光灯のトラブルを解決したら、お部屋のインテリアに合った照明を選んで、より快適な空間を演出しましょう。例えば、

  • 北欧インテリアには、シンプルで自然素材を使ったペンダントライトがおすすめです。
  • モダンインテリアには、スタイリッシュなデザインのシーリングライトやスポットライトが合います。
  • ナチュラルインテリアには、温かみのある木製の照明がおすすめです。

照明器具を選ぶ際には、明るさ(ルーメン)、色温度(ケルビン)、デザインなどを考慮し、お部屋の雰囲気や用途に合ったものを選びましょう。 また、省エネ効果の高いLED照明もおすすめです。

まとめ:安全第一で快適な空間を

蛍光灯が突然消えるという問題は、放置すると危険な場合もあります。まずは、この記事で紹介したチェックポイントを一つずつ確認し、原因を特定しましょう。それでも解決しない場合は、必ず専門家に相談してください。安全を確保しつつ、快適で美しいインテリア空間を実現しましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)