部屋のドアが開かない!上下逆になった鍵の直し方と原因究明

うちの部屋のドアは、握って下へ下げると開くタイプのものなのですが、さっき、部屋のドアを開けようとしたらなぜか開かず、ガチャガチャと動かしてみると、なぜか上に上げると開きました。その後もドアを開けた状態で、鍵の部分を何度も確認してみましたが、下へ向けても、引っ掛けの部分が引っ込まず、上へ向けるとカチャッと引っ込みます。鍵には異常はないようです。(玄関のドアではなく、部屋のドアです。)子供がいるので、何とか直したいのですが、直す方法はあるでしょうか?なぜ、上下が逆になってしまったのか不思議です。どうにか直せないでしょうか?

部屋のドアの鍵が上下逆になった原因

ご自宅の室内ドアの鍵が上下逆になり、開閉に困っていらっしゃるんですね。お子様もいらっしゃるので、一刻も早く解決したい気持ち、よく分かります。まずは、この現象の原因を探ることから始めましょう。

鍵の動作が逆転した原因として考えられるのは、以下の3点です。

  • ラッチボルトの調整不良:ドアノブ内部のラッチボルト(ドアをロックする部分)の調整がずれている可能性があります。通常、ドアノブを下げるとラッチボルトが出てドアをロックし、上げると引っ込みます。この調整が狂うと、上下逆の動作になることがあります。
  • ドアノブの故障:ドアノブ自体に故障が発生している可能性も考えられます。内部の部品が摩耗したり、破損したりすることで、本来の動作をしなくなることがあります。特に、長年使用しているドアノブは、故障のリスクが高まります。
  • ドアの枠の歪み:ドアの枠が歪んでいると、ドアノブの動作に影響を与える可能性があります。ドアが枠にきちんと収まらず、ラッチボルトが正常に作動しないケースも考えられます。

自分でできる!鍵の調整方法

まずは、簡単な調整から試してみましょう。以下の手順で、ラッチボルトの調整を試みてください。ただし、無理な力を加えるとドアノブを破損させる可能性があるため、慎重に作業してください。

1. ドアノブのカバーを外す

多くのドアノブは、小さなネジを外すことでカバーを取り外せます。ドライバーを使って、慎重にネジを外し、カバーを取り外しましょう。カバーの種類によって外し方は異なりますので、ドアノブの取扱説明書を確認するか、インターネットで検索して確認するのがおすすめです。

2. ラッチボルトの調整ネジを探す

カバーを外すと、内部にラッチボルトの調整ネジが見つかるはずです。通常は小さなネジで、ドライバーで回すことができます。ネジの位置や形状はドアノブの種類によって異なります。

3. ネジを調整する

調整ネジを回して、ラッチボルトの出入りを調整します。時計回りに回すとラッチボルトがドア枠側に出てきます。反時計回りに回すと引っ込みます。 少しずつ調整しながら、ドアノブを上下させて、ラッチボルトの動作を確認しましょう。正常な動作に戻るまで、微調整を繰り返します。

4. カバーを元に戻す

調整が完了したら、カバーを元に戻してネジを締め付けます。ドアノブを数回動かして、正常に動作することを確認しましょう。

それでも直らない場合の対処法

上記の方法を試しても改善しない場合は、以下の対処法を検討しましょう。

1. 専門業者に依頼する

自分で修理するのが難しい場合、または修理に自信がない場合は、鍵屋やドア修理業者に依頼することをおすすめします。専門の知識と技術を持つ業者であれば、迅速かつ確実に修理してくれるでしょう。費用は業者によって異なりますが、数千円から数万円程度が相場です。

2. ドアノブの交換

ドアノブ自体が故障している可能性もあります。その場合は、新しいドアノブへの交換を検討しましょう。ホームセンターやオンラインショップなどで、様々な種類のドアノブが販売されています。交換作業は比較的簡単ですが、不安な場合は業者に依頼するのも良いでしょう。交換する際には、既存のドアノブと同じサイズ、形状のものを選びましょう。

3. ドア枠の歪みのチェック

ドア枠が歪んでいる可能性もあります。ドア枠の歪みをチェックし、必要に応じてドア枠の修理や交換を検討しましょう。ドア枠の修理は専門業者に依頼する方が安全です。

インテリアとの調和を考えながらドアノブを選ぶ

ドアノブを交換する際には、部屋全体のインテリアとの調和も大切です。例えば、ブラウンのドアに合わせたダークブラウンのドアノブを選ぶことで、統一感のある空間を演出できます。また、アイボリーベージュなどの落ち着いた色合いのドアノブは、どんなインテリアにも合わせやすくおすすめです。

シルバーゴールドなどの金属製のドアノブは、モダンな雰囲気を演出したい場合に最適です。一方、ピンク緑色などのカラフルなドアノブは、個性を発揮したい方におすすめです。

まとめ

室内ドアの鍵が上下逆になった場合、まずはラッチボルトの調整を試してみましょう。それでも直らない場合は、専門業者に依頼したり、ドアノブを交換したりすることを検討してください。ドアノブの交換を機に、部屋のインテリアに合ったデザインのものを選んで、より快適な空間を演出してみてはいかがでしょうか。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)