部屋のテレビでBS放送を見る方法:配線と機器の選び方

リビングにあるテレビではUHF・BSともに見られるのですが、部屋のテレビではUHFのみしか見れません・・・。分波器を購入して接続しても、UHFのみしか見れませんでした。部屋のテレビはテレビ端子に繋いでます。リビングにあるテレビの場合、UHFはテレビ端子でBSは外に繋がってます。(直接BSのアンテナと接続している?)部屋のテレビでBSを見るにはどうしたらいいでしょうか?それと、分波器は使えないのでしょうか?せっかく購入したのに使えないのはもったいないので。自分が思うには、部屋にはBSが来ていないと思います。上記の場合はどうすればいいのですか?分かる方、回答お願いします!!補足もちろんBS内蔵されてます!リビングにあるテレビ(BSが映る方)から分配器で部屋にあるテレビに繋ぐとの事ですが、分配器のINの部分にリビングにあるテレビのBSの線を差し込んで、部屋にあるテレビのBSの部分にOUTを差し込めばいいのですか?それと、長いケーブル(リビングにあるテレビから部屋まで)は家電量販店に売っているのですか?売っていると仮定して、いくらぐらいでしょか?

部屋のテレビでBSが見られない原因と解決策

質問者様は、リビングのテレビではBS放送を受信できるのに、別の部屋のテレビでは受信できないという問題を抱えています。これは、部屋のテレビにBSアンテナからの信号が届いていないことが原因と考えられます。リビングのテレビがBSアンテナに直接接続されているのに対し、部屋のテレビはUHFアンテナからの信号しか受信していない状態です。分波器ではUHFとBSの信号を分けることはできますが、BS信号自体が存在しなければ、分波器を使ってもBSを受信することはできません。

BS受信に必要なものと配線方法

部屋のテレビでBS放送を受信するには、以下の手順で配線を行う必要があります。

  • BSアンテナからの信号を部屋まで届ける:リビングのBSアンテナから部屋のテレビまで、BS信号を伝送する必要があります。そのためには、以下のいずれかの方法があります。

1. BSアンテナからの直接配線

最も確実な方法は、BSアンテナから部屋のテレビまで直接ケーブルを配線することです。これは専門業者に依頼するのが一般的です。壁の中にケーブルを通す工事が必要になる場合があり、費用は状況によって大きく異なりますが、数万円から十数万円程度を見込んでおくと良いでしょう。

2. リビングのテレビから分配器を用いた配線

リビングのテレビに接続されているBSアンテナケーブルから、分配器を使って部屋のテレビにBS信号を分配する方法です。この方法では、壁への穴あけなどの工事は不要です。

  • 必要なもの:BS・UHF両対応の分配器、同軸ケーブル(長さは部屋の距離に合わせて選択)、F型接栓(ケーブルを接続するための金具)
  • 手順
    1. リビングのテレビからBSアンテナケーブルを外します。
    2. 分配器のIN端子にBSアンテナケーブルを接続します。
    3. 分配器のOUT端子に、部屋のテレビへ繋ぐ同軸ケーブルを接続します。
    4. 部屋のテレビのBS入力端子に、同軸ケーブルを接続します。
    5. 接続後、部屋のテレビでBS放送が受信できるか確認します。

補足:質問者様は分配器の接続方法について質問されていますが、上記の接続方法で問題ありません。ただし、分配器はBSとUHF両対応のものを選ぶ必要があります。

ケーブルと分配器の選び方と費用

同軸ケーブルは家電量販店で購入できます。長さは部屋の距離に合わせて選択する必要があります。価格は長さによって異なりますが、数メートルであれば数百円、数十メートルになると数千円程度になります。分配器も家電量販店などで購入可能です。価格は数百円から数千円程度です。高品質な分配器を選ぶことで、信号の減衰を抑え、より安定した受信を実現できます。

専門家への相談

自分で配線するのが難しい場合、またはBS受信に問題がある場合は、アンテナ工事専門業者に相談することをお勧めします。専門業者は、適切な配線方法を提案し、工事を行うことができます。業者への依頼は、費用はかかりますが、確実な解決策となります。

インテリアとの調和

BSアンテナケーブルや分配器、同軸ケーブルは、インテリアの一部となります。目立たないように配線したり、ケーブルカバーを使用するなど、工夫することで、お部屋の雰囲気を損なうことなくBS放送を楽しむことができます。

ケーブルの目立たない配線方法

* 壁に沿って配線する
* ケーブルカバーを使用する
* 家具の裏側に配線する
* モールディングを利用して隠す

インテリアに合わせたケーブルカバーの選択

ケーブルカバーも様々なデザインや色が販売されています。お部屋のインテリアに合わせて、目立たない色やデザインのものを選ぶことで、より自然な仕上がりになります。

まとめ

部屋のテレビでBS放送を受信するには、BSアンテナからの信号を部屋まで届ける必要があります。リビングのテレビから分配器を使って配線する方法や、BSアンテナから直接配線する方法があります。自分で配線するのが難しい場合は、専門業者に相談しましょう。また、ケーブルの配線方法やケーブルカバーの選択にも気を配り、インテリアとの調和を意識することで、快適な視聴環境を実現できます。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)