賃貸浴室排水口詰まり!原因と費用、管理会社への連絡方法を徹底解説

賃貸の部屋の風呂がつまっています。前から、あまりスムーズに流れなかったのですが、時々パイプクリーナーを使うとちょっと改善して…を繰り返し、今回は全然流れなくなり困っています。管理会社に言って直してもらうのが良いかなとは思いますが、もし髪の毛や石鹸カス以外の異物などか詰まったとしたら、お金はかなりかかるものでしょうか?というのも、うちには子供が三人いまして、もしや何かおもちゃ?のようなもの(又はヘアピンとか)でもうっかり流したんだとしたら…と思い悩んでいます。業者に直接頼むのはやめとこうかなと思いますが、こういう時何にどれくらいお金がいるでしょうか?無知でお恥ずかしいんですが、管理会社にってどこからどこまで言って良いかよくわかりません。部屋のエアコン(備え付け)が壊れた時は連絡したら修理費は特に払わず直してくれましたが、エアコンと違って今回はもしかしたら、こちらの使い方が悪いせいかもと思うとどうしたものかと迷っています。

賃貸浴室排水口詰まりの原因と費用

浴室の排水口が詰まってしまう原因は様々です。よくある原因としては、

  • 髪の毛
  • 石鹸カス
  • 皮脂

などが絡み合って排水管を塞いでしまうことが挙げられます。しかし、ご質問にあるように、小さなおもちゃやヘアピンなどの異物も詰まりの原因となり得ます。

特に小さなお子様がいるご家庭では、誤って排水口に物を落としてしまう可能性も考慮しなければなりません。

詰まりの原因による費用相場

詰まりの原因によって、修理費用は大きく異なります。

* 髪の毛や石鹸カスなどの一般的な詰まり: これは比較的軽度の詰まりで、自分でパイプクリーナーを使用したり、管理会社に連絡して簡単な清掃を依頼することで解決できる可能性が高いです。費用は無料~数千円程度でしょう。

* 異物による詰まり: おもちゃやヘアピンなど、異物が原因の場合は、状況によっては排水管の分解・清掃が必要になる可能性があります。この場合、費用は数千円~数万円と高額になる可能性があります。異物の種類や詰まっている場所、作業の難易度によって費用は変動します。特に、排水管内部を傷つけてしまった場合などは、修理費用が高額になる可能性があります。

* 排水管の老朽化: 長年使用している排水管が劣化し、詰まりやすくなっている場合もあります。この場合は、排水管の交換が必要になる可能性があり、費用は数十万円と高額になる可能性があります。これは、借主の責任とは関係なく、建物の老朽化によるものなので、管理会社に相談することが重要です。

管理会社への連絡と対応

賃貸物件の場合、排水管の修理は原則として管理会社に連絡するのが適切です。エアコンの修理と同様に、初期対応は管理会社が行うのが一般的です。

管理会社への連絡方法

まずは、管理会社に電話で状況を説明しましょう。詰まりの状況や、お子様がおもちゃを落とした可能性などを正直に伝えることが重要です。隠してしまうと、後々トラブルになる可能性があります。

電話連絡時に、以下の情報を伝えるようにしましょう。

* 物件名と部屋番号
* 氏名と連絡先
* 詰まりの状況(いつから詰まっているか、どの程度詰まっているかなど)
* 異物混入の可能性(おもちゃやヘアピンなどを落とした可能性がある場合)

管理会社からの対応と費用負担

管理会社は、状況を確認し、修理業者を派遣します。修理業者が原因を特定し、適切な修理を行います。

* 借主の過失による詰まり: 故意または重大な過失(例えば、大量の油を排水口に流すなど)による詰まりであれば、修理費用を負担する可能性があります。しかし、小さなお子様がおもちゃを落としてしまった程度のケースでは、費用負担を求められることは少ないでしょう。

* 通常の使用による詰まり: 髪の毛や石鹸カスなど、通常の使用によって生じた詰まりであれば、費用は管理会社が負担するのが一般的です。

* 老朽化による詰まり: 排水管の老朽化が原因の場合は、管理会社が費用を負担します。

自分でできる対処法

管理会社に連絡する前に、自分でできる簡単な対処法を試してみるのも良いでしょう。ただし、無理に作業をして状況を悪化させないよう注意が必要です。

パイプクリーナーの使用

市販のパイプクリーナーを使用してみましょう。ただし、パイプクリーナーはあくまで一時的な対処法であり、根本的な解決にはなりません。効果がない場合は、管理会社に連絡しましょう。

ぬるま湯を流す

ぬるま湯を大量に流すことで、詰まりが解消される場合があります。ただし、熱湯を使用すると排水管を傷める可能性があるので、ぬるま湯を使用しましょう。

重曹と酢を使う

重曹と酢を混ぜて排水口に流し込むことで、詰まりを解消できる場合があります。ただし、効果がない場合は、管理会社に連絡しましょう。

専門家への相談

自分で対処できない場合や、状況が悪化している場合は、専門業者に相談することも検討しましょう。ただし、賃貸物件の場合は、必ず管理会社に連絡し、指示を仰ぐことが重要です。勝手に業者に依頼すると、費用負担の問題が生じる可能性があります。

まとめ

賃貸浴室の排水口詰まりは、原因と状況によって対応が異なります。まずは管理会社に連絡し、状況を説明することが大切です。小さなお子様がいる家庭では、誤って異物を落としてしまった可能性も考慮し、正直に伝えることでスムーズな対応が期待できます。費用負担についても、状況に応じて判断されることが多いので、過度に心配する必要はありません。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)