賃貸マンションの天井クロス張替え費用と注意点

天井の壁紙の張り替え料金について 現在賃貸で暮らしていますが、天井にポスターを飾ろうとしてきれいに剥がせるテープなるものを買い設置を考えていました。貼った後に全体を確認すると少し場所をずらしたほうがいいと判断したため、テープをはがすことにしました。その時、テープと一緒に壁紙もはがれてしまいました。テープの大きさそのままがはがれてしまったので結構大きくはがれてしまい、それが計15か所もあるので天井の壁紙は全面張り替えになると思います。そこでなのですが、7畳の部屋の天井の張り替えにはどれくらいの値段がかかるのでしょうか? 相場でいいので教えて下さい。不動産屋さんには敷金として4万円を現在支払っていますが、どの程度オーバーしてしまうのか気になったので質問させていただきます。よろしくお願いします。

7畳の天井クロス張替え費用:相場と注意点

賃貸マンションの天井クロス(壁紙)が剥がれてしまい、張り替えが必要になったとのこと、ご心配ですね。7畳の部屋の天井クロス張替え費用は、いくつかの要素によって変動します。まずは、相場と費用に影響を与える要素を詳しく見ていきましょう。

費用に影響する要素

  • クロス(壁紙)の種類: 価格帯はピンキリです。シンプルな無地のクロスから、柄物、機能性クロス(防カビ、消臭など)まで様々です。高機能なクロスほど費用が高くなります。一般的なクロスであれば、㎡あたり1,000円~2,000円程度が相場です。高級クロスになると、㎡あたり数千円~数万円のものもあります。
  • 施工面積: 7畳の天井面積は、天井の高さにもよりますが、おおよそ8~10㎡程度です。面積が大きくなれば、当然費用も高くなります。
  • 下地処理の必要性: 剥がれた壁紙の下地状態によっては、下地処理(補修)が必要になる場合があります。下地処理が必要な場合、追加費用が発生します。剥がれた部分だけでなく、天井全体の状態を確認する必要があります。既存のクロスが剥がれやすい状態であれば、全面張り替えが推奨されます。
  • 業者選び: 業者によって料金設定が異なります。複数の業者から見積もりを取って比較することが大切です。相見積もりを取ることで、適正価格で施工してもらうことができます。
  • 出張費: 業者によっては、出張費が別途かかる場合があります。

7畳の天井クロス張替え費用の目安

上記の要素を考慮すると、7畳の天井クロス張替え費用は、材料費と施工費を合わせて、3万円~7万円程度が相場と考えて良いでしょう。ただし、これはあくまで目安です。クロス選びや下地処理の必要性などによって、費用は大きく変動します。

高額になるケース:
* 高級クロスを使用する場合
* 下地処理に手間がかかる場合(例えば、シーリングが必要な場合)
* 週末や夜間の作業を依頼する場合

低額になるケース:
* シンプルなクロスを選択する場合
* 下地処理が不要な場合
* 平日昼間の作業を依頼する場合

敷金との関係

現在、4万円の敷金を支払っているとのことですが、張替え費用が敷金を超過する可能性があります。超過分については、家主との交渉が必要になります。事前に家主または管理会社に状況を説明し、修理費用について相談しましょう。状況によっては、全額負担を求められる可能性もゼロではありませんが、状況を説明し、交渉することで、負担額を軽減できる可能性もあります。

具体的な対応とアドバイス

1. **写真撮影:** 剥がれた箇所の状況を写真に撮りましょう。家主や管理会社に状況を説明する際に役立ちます。

2. **複数の業者に見積もり依頼:** 少なくとも3社以上の業者に見積もりを依頼し、比較検討しましょう。インターネット検索や、知人からの紹介などを活用して業者を探しましょう。見積もりには、使用するクロス、施工内容、費用などが詳細に記載されていることを確認しましょう。

3. **家主・管理会社への相談:** 見積もりを元に、家主または管理会社に状況と費用を説明し、修理費用負担について相談しましょう。状況を丁寧に説明し、合意形成を目指しましょう。

4. **契約内容の確認:** 賃貸契約書に、修繕に関する規定がないか確認しましょう。

5. **交渉のポイント:** ポスターを貼る際に、きれいに剥がせるテープを使用していたことを説明し、故意による損傷ではないことを強調しましょう。

専門家の視点:インテリアコーディネーターの意見

インテリアコーディネーターの視点から見ると、天井のクロスは、部屋全体の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。単に剥がれた部分を直すだけでなく、部屋全体のインテリアデザインと調和するクロスを選ぶことで、より快適な空間を演出できます。クロス選びに迷う場合は、インテリアコーディネーターに相談してみるのも良いでしょう。

まとめ

7畳の天井クロス張替え費用は、状況によって大きく変動します。複数の業者に見積もりを取り、家主・管理会社と相談しながら、最適な解決策を見つけることが重要です。早めの対応と丁寧な説明が、費用負担軽減につながる可能性があります。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)