落ち着きのあるナチュラルな3LDKコーディネート:ダークブラウンの床を生かした空間づくり

お部屋のアドバイスお願いします。落ち着いたナチュラル系にしたいんですが、お部屋のアドバイスお願いします。床がダークブラウン、壁が白の3LDK、リビングが12畳です。床がダークブラウンです。今使っている家具はダイニングテーブル(小)がダークブラウンの木でできています。しかし食器棚や他棚はナチュラルブラウン(明)なんですが、これでもナチュラル系なダイニングルームになりますかね…。ちなみにテレビ台だけ白なんです…。ダイニングにはテレビをおかず、横につながる洋室を一家団欒の部屋にしたいと思ってます…。逆にダイニングに私のミシンなどの台を置いて製作場所にしたいのですが、12畳だと狭いでしょうか…。ちなみにダイニングには冷蔵庫(大きめ)、食器棚1個、万能棚1個、そして製作台(ミシンをおくダークブラウンの机)、布を収納する棚(ナチュラルブラウン)を置きたいのですが…。私は明るいナチュラルより落ち着いたちょっと古めかしいようなナチュラルにしたいのですが、参考にできそうなHPやアドバイスがあればお願いします(::)

12畳のリビングダイニングを落ち着いたナチュラル空間にコーディネートする

ダークブラウンの床と白い壁という、メリハリのあるベースを活かした落ち着いたナチュラルなリビングダイニングのコーディネートについて、具体的なアドバイスをさせていただきます。12畳という空間を最大限に活用し、製作スペースも確保しながら、ご希望の「落ち着いた古めかしいようなナチュラル」を実現するためのポイントを解説します。

現在の家具配置と課題

現状、ダイニングテーブルがダークブラウン、食器棚や棚の一部がナチュラルブラウン、テレビ台が白と、色のバラつきが見られます。これは、統一感を欠き、落ち着いた雰囲気を出しにくくしている原因の一つです。また、12畳の空間に冷蔵庫、食器棚、万能棚、製作台、布収納棚など多くの家具を配置する計画は、狭く感じてしまう可能性があります。

落ち着いたナチュラル空間を実現するためのポイント

① 色の統一感を意識する

ダークブラウンの床をベースに、家具の色を調整することで統一感を生み出しましょう。食器棚や棚などのナチュラルブラウンは、床の色と調和するように、少しトーンを落としたダークブラウン系の家具に統一することで、より落ち着いた雰囲気になります。白のテレビ台は、他の家具と調和するように、白を基調としたナチュラルな素材のテレビ台に交換するか、もしくはダークブラウンのテレビ台に交換することを検討してみましょう。

② 家具の配置とレイアウト

12畳の空間を有効活用するために、家具の配置を工夫することが重要です。

  • 冷蔵庫の配置:キッチンに隣接する場所に配置するのが一般的です。スペースを確保するために、スリムタイプの冷蔵庫を検討するのも良いでしょう。
  • 食器棚と万能棚の配置:ダイニングテーブルの近くに配置し、食事の準備や片付けがしやすいようにしましょう。壁際に配置することで、スペースを節約できます。
  • 製作台の配置:ダイニングの一角に配置することで、作業スペースとダイニングスペースを明確に分けることができます。窓際など、自然光を取り入れやすい場所に配置すると、作業効率もアップします。
  • 布収納棚の配置:製作台の近くに配置することで、作業に必要な布地をすぐに取り出せるようにします。こちらも壁際に配置することでスペースを節約できます。

これらの配置を工夫することで、12畳の空間でも快適に過ごせるようにします。

③ 照明計画

照明計画も、空間の雰囲気を大きく左右します。落ち着いた雰囲気を作るには、間接照明を効果的に活用しましょう。例えば、フロアスタンドやテーブルランプ、壁掛け照明などを組み合わせることで、柔らかな光で空間を包み込み、リラックスできる雰囲気を演出できます。

④ アクセントカラーの導入

落ち着いたナチュラルな空間の中に、アクセントカラーとしてグリーンやベージュなどの自然な色を取り入れることで、空間の表情が豊かになり、より魅力的な空間になります。例えば、クッションやブランケット、グリーンなどの小物でアクセントを加えることで、空間の印象を大きく変えることができます。

⑤ 素材感の選択

家具やインテリア小物を選ぶ際には、素材感にも注目しましょう。木製の家具や、麻やリネンなどの天然素材を取り入れることで、より自然で温かみのある空間を作り上げることができます。

⑥ 古めかしい雰囲気の演出

古めかしい雰囲気を演出するには、アンティーク調の家具や雑貨を取り入れるのが効果的です。また、ヴィンテージ風の家具や、古材を使った家具などもおすすめです。

具体的なアドバイス

* 家具の選び方:ダークブラウンとナチュラルブラウンの家具を組み合わせる際に、トーンを揃えることが重要です。例えば、濃いめのブラウンの家具と、明るいブラウンの家具を組み合わせるのではなく、同じトーンのブラウンで統一することで、より落ち着いた雰囲気になります。
* 素材の選択:木製の家具を選ぶことで、ナチュラルな雰囲気を演出できます。特に、無垢材の家具は、経年変化による風合いを楽しむことができます。
* 収納の工夫:収納家具を効果的に配置することで、空間を広く見せることができます。壁面収納や、省スペース型の収納家具などを活用しましょう。
* グリーンの導入:観葉植物などを配置することで、空間に潤いを与え、よりリラックスできる空間になります。

参考にできるウェブサイト

多くのインテリアサイトが参考になります。例えば、「Pinterest」や「RoomClip」などで「ナチュラルインテリア」「ダークブラウンインテリア」などのキーワードで検索すると、多くの写真やアイデアを見つけることができます。これらのサイトを参考に、自分らしい空間をコーディネートしましょう。

まとめ

12畳のリビングダイニングを落ち着いたナチュラルな空間にコーディネートするには、色の統一感、家具の配置、照明計画、素材感、そしてアクセントカラーの導入が重要です。これらのポイントを踏まえ、ご自身の好みやライフスタイルに合わせた空間づくりを目指しましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)