築35年の実家、コンセントから焦げ臭い!原因と対処法

築35年の実家のコンセントからプラスチックの焼けるような臭いがします。同じ部屋のもう一つのコンセントは抜けかけついたブラグが原因で黒く焦げ、使えなくなりました。臭うコンセントは隣の部屋にもあります。またその箇所のブレーカがよく落ちます。臭う原因は何ですか。宜しくお願い致します。

焦げ臭いコンセントの原因:老朽化と過負荷が疑われます

築35年の住宅でコンセントから焦げ臭い匂いがし、ブレーカーが落ちるという状況は、非常に危険な状態です。まず考えられる原因は、コンセントや配線の老朽化電気回路の過負荷です。

1. コンセント・配線の老朽化

35年も経てば、コンセントや配線は経年劣化によって様々な問題を抱える可能性があります。具体的には、以下の様なことが考えられます。

  • 絶縁体の劣化:長年の使用でコンセントや配線の絶縁体が劣化し、電線がむき出しになったり、ショートを起こしやすくなります。これが焦げ臭いの原因です。
  • 接点不良:コンセントの接点が劣化し、接触不良を起こしている可能性があります。接触不良は発熱しやすく、焦げ臭い匂いや火災の原因となります。
  • 配線の断線:配線が断線し、部分的に電流が集中することで発熱し、焦げ臭い匂いが発生します。
  • 鼠害:ネズミが配線を齧ることで断線やショートを引き起こす可能性もあります。特に古い家屋では注意が必要です。

2. 電気回路の過負荷

複数の電化製品を同時に使用したり、高出力の電化製品を使用したりすることで、電気回路に過剰な負荷がかかります。これにより、配線が過熱し、焦げ臭い匂いやブレーカーの遮断につながります。特に、古い住宅は配線の容量が小さいため、現代の多くの電化製品を同時に使うと過負荷になりやすいです。

3. 抜けかけたプラグによる発熱

質問にもあるように、抜けかけたプラグは接触不良を起こしやすく、発熱して焦げ付く原因となります。これはコンセントの劣化とは別に、危険な状態を引き起こす要因です。

焦げ臭いコンセントへの対処法:専門家への依頼が最善策

コンセントから焦げ臭い匂いがする、ブレーカーが落ちるといった状況は、放置すると火災につながる危険性があります。そのため、自己判断での修理は避けて、電気工事士などの専門家に依頼することが最善策です。

専門家への依頼方法

  • 地域の電気工事店に連絡する:インターネット検索や電話帳で、近くの電気工事店を探し、状況を説明して相談しましょう。
  • ホームセンターの相談窓口を利用する:ホームセンターの中には、電気工事に関する相談窓口を設けているところもあります。
  • 不動産会社に相談する:賃貸住宅の場合は、管理会社や不動産会社に連絡し、状況を報告しましょう。

専門家は、コンセントや配線の状態を点検し、必要に応じて修理や交換を行います。また、電気回路の容量不足が原因であれば、増設工事などを提案してくれるでしょう。

一時的な対処法(専門家への連絡前に)

専門家に連絡するまでの間、以下の点に注意しましょう。

  • 該当のコンセントを使用しない:焦げ臭い匂いのするコンセントは絶対に使用しないでください。火災の原因となります。
  • ブレーカーを落とす:ブレーカーが落ちた場合は、すぐに元に戻さず、専門家に連絡するまで落としたままにしておきましょう。
  • 換気をよくする:焦げ臭い匂いがしたら、窓を開けて換気をよくしましょう。

これらの対処法はあくまで一時的なものであり、根本的な解決には専門家の診断と修理が不可欠です。

老朽化した住宅の電気設備のリフォーム

築35年の住宅では、コンセントや配線だけでなく、他の電気設備も老朽化している可能性があります。安全で快適な生活を送るためには、電気設備のリフォームも検討しましょう。

リフォームのメリット

  • 安全性向上:老朽化した配線やコンセントを交換することで、火災リスクを軽減できます。
  • 機能性の向上:コンセントの数を増やしたり、位置を変更したりすることで、使い勝手が向上します。
  • 省エネルギー化:最新の電気設備を取り入れることで、省エネルギー効果が期待できます。

リフォームの費用

リフォーム費用は、工事の内容や規模によって大きく異なります。コンセントの交換だけであれば比較的安価ですが、配線の入れ替えや回路の増設が必要な場合は、費用が高くなる可能性があります。事前に複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することが重要です。

専門家の視点:電気工事士からのアドバイス

電気工事士の視点から、焦げ臭いコンセントへの対処法についてアドバイスします。

「コンセントから焦げ臭い匂いがする、ブレーカーが落ちるといった症状は、非常に危険な状態です。自己判断で修理しようとせず、必ず専門家である電気工事士に依頼してください。早期の対応が、火災などの重大な事故を防ぐことに繋がります。また、古い住宅では定期的な電気設備の点検を行うことをお勧めします。」

まとめ:安全第一で専門家へ相談を

築35年の住宅でコンセントから焦げ臭い匂いがする場合は、すぐに専門家である電気工事士に相談することが重要です。放置すると火災などの危険性が高まるため、早めの対応を心がけましょう。 安全な住環境を確保するために、専門家のアドバイスを参考に、適切な対処を行いましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)