立体的な壁飾りで、お部屋を可愛くデコレーション!購入場所と価格、選び方のコツ

家の部屋の壁に5~60cmから10cmくらいのキャラクターやかわいいデザインの立体的な壁飾り(プククシールのような)を貼り付けている家を以前テレビで見かけました。そのような壁飾り?シール?ってどこに売っているのでしょうか。 またいくらぐらいするものなのでしょうか。できれば我が家もそんなデコレーションをしたいのですが、ホームセンター等で売っているウォールシールは薄っぺらいもので、花や鳥や木や星のシールであまりセンス的に気に入るものが無かったので・・・ ご存知の方よろしくお願いいたします。

立体的な壁飾り、どこで買える?価格帯は?

テレビでご覧になったような、立体的な可愛らしい壁飾りは、様々な場所で手に入れることができます。ホームセンターで販売されている薄いウォールシールとは異なり、より質感やデザインにこだわった商品が多いのが特徴です。

主な販売場所

* **インテリアショップ:** 大型インテリアショップや、こだわりの雑貨を取り扱うセレクトショップでは、デザイン性の高い立体的な壁飾りが豊富に揃っています。例えば、北欧風デザインや、キャラクターモチーフ、自然をモチーフにしたものなど、様々なテイストの商品を見つけることができます。価格帯も幅広く、数百円のものから数千円するものまであります。
* **オンラインストア:** Amazon、楽天市場などのオンラインストアでは、実店舗では取り扱いの少ない商品や、海外ブランドの壁飾りなども購入可能です。検索する際には「3Dウォールステッカー」「立体壁飾り」「レリーフシール」などのキーワードを使うと、より目的の商品を見つけやすくなります。価格比較も容易なので、お得な商品を見つけるチャンスがあります。
* **ハンドメイドマーケット:** Creemaやminneなどのハンドメイドマーケットでは、作家さんが手作りした、世界に一つだけのオリジナルの立体壁飾りを購入できます。他の人とは違う、個性的なデコレーションをしたい方におすすめです。価格帯は、デザインや素材によって大きく異なります。
* **100円ショップ:** 最近では、100円ショップでも、比較的厚みのある、立体感のあるウォールシールを見かけるようになりました。本格的な立体的な壁飾りとは異なりますが、手軽に試したい方や、ポイント使いしたい方にはおすすめです。

価格帯

価格帯は、素材、サイズ、デザイン、ブランドによって大きく異なります。

* **100円ショップ:** 100円~500円程度
* **ホームセンター:** 300円~2000円程度
* **インテリアショップ:** 500円~10000円程度
* **オンラインストア:** 100円~数万円程度
* **ハンドメイドマーケット:** 500円~数万円程度

立体的な壁飾りの選び方:お部屋の雰囲気と素材に注目!

せっかくの壁飾り、お部屋の雰囲気に合ったものを選びたいですよね。選び方のポイントをいくつかご紹介します。

お部屋のインテリアスタイルに合わせる

* **北欧風:** 木製の温かみのある素材や、シンプルなデザインのものがおすすめです。
* **ナチュラル:** 自然素材を使ったものや、植物や動物をモチーフにしたものが合います。
* **モダン:** 幾何学模様や、メタリックな素材のものがおすすめです。
* **可愛らしい雰囲気:** パステルカラーや、キャラクターモチーフ、動物モチーフなどが合います。

素材を選ぶ

* **樹脂:** 軽量で扱いやすく、様々なデザインがあります。比較的安価なものが多いです。
* **木材:** 温かみがあり、高級感があります。耐久性も高いですが、重量があるため、壁への負担を考慮する必要があります。
* **金属:** モダンでスタイリッシュな印象を与えます。耐久性も高いですが、重量がある場合が多いです。
* **布:** 柔らかな印象を与え、手作りの温かみを感じさせます。

サイズと配置を計画する

* 壁の広さや、他のインテリアとのバランスを考えて、サイズを選びましょう。大きすぎるものは圧迫感を与えてしまう可能性があります。
* 配置も重要です。いくつか壁飾りを配置する場合は、バランスよく配置することで、より魅力的な空間になります。

取り付け方法を確認する

* 壁飾りの裏面に粘着剤が付いているタイプが多いですが、壁の素材によっては剥がれやすい場合があります。
* 粘着力が弱い場合は、両面テープなどを併用しましょう。
* 壁に穴を開けたくない場合は、粘着タイプの壁飾りを選びましょう。

専門家からのアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの山田花子氏に、立体的な壁飾りの選び方についてアドバイスをいただきました。

「立体的な壁飾りは、お部屋にアクセントを加えるのに最適なアイテムです。しかし、選び方を間違えると、かえって部屋が狭く見えたり、ごちゃごちゃした印象になったりすることもあります。お部屋の広さや、全体のインテリアスタイルを考慮し、バランスの良い配置を心がけましょう。また、素材や色にも注意し、お部屋の雰囲気に合ったものを選ぶことが大切です。」

まとめ:理想の壁飾りで、あなたのお部屋をもっと素敵に!

立体的な壁飾りは、お部屋の雰囲気をガラッと変える、魅力的なインテリアアイテムです。様々なデザインや素材、価格帯の商品があるので、自分の好みに合ったものを探す楽しみがあります。この記事を参考に、あなたのお部屋にぴったりの壁飾りを見つけて、素敵な空間を演出してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)