真っ白なリビングに和の座卓を調和させる!シンプルモダンな空間を保つインテリアコーディネート術

新築のリビングは床も壁紙も真っ白なんですが、和の座卓テーブルを置きたいんです。和風になり過ぎないようにカーテンや家具をコーディネートするいい方法を教えてください。 当初シンプルモダンをイメージして新築したんですが、祖母が大事に使っていた和の座卓テーブルをリビングに置くことになり、部屋のイメージと合わせるのが難しく悩んでいます。ちなみに座卓テーブルは、真っ黒の木曽塗りに金色の模様が入ったきれいなテーブルです。アジアンでコーディネートすると合いそうなんですが、主人が和風やアジアンがあまり好きではないようで・・・ホワイトモダンにコーディネートする家具・カーテン選びを教えてください。

真っ白なリビングに和の座卓を違和感なく溶け込ませる方法

真っ白なリビングに、黒と金色の木曽塗りの座卓…確かに、最初はミスマッチに感じるかもしれませんね。しかし、工夫次第でシンプルモダンな空間を崩すことなく、素敵なリビングを実現できます! 祖母から譲り受けた大切な座卓を、現代的な空間にうまく調和させるための具体的な方法を、ご紹介します。

ポイント1:座卓の「黒と金」を活かす配色計画

真っ黒な座卓は、意外にもモダンなインテリアのアクセントになります。ポイントは、座卓の黒と金を、他のインテリアの色使いでうまく引き立てること。

* 黒を強調する: 座卓の黒をベースに、ソファやクッションなどに濃いグレーやチャコールグレーを取り入れることで、統一感を持たせることができます。 黒のアクセントウォールを作るのも、大胆でスタイリッシュな方法です。
* 金をさりげなく取り入れる: 金色の模様は、控えめに、でも存在感を出すのが重要です。ゴールドの細身のフレームのミラーや、ゴールドの脚のサイドテーブルなどを配置することで、座卓の金とさりげなく繋げることができます。 照明器具にゴールドの要素を取り入れるのも効果的です。

ポイント2:素材感でモダンさを演出

和の座卓は木製の温もりを感じさせる一方、現代的な素材との組み合わせで、モダンな雰囲気を演出できます。

* ファブリック: ソファやクッションには、リネンやベルベットなどの上質な素材を選びましょう。 これらの素材は、座卓の木製と対比することで、モダンな洗練さを際立たせます。 カラーは、白、グレー、ベージュなどのニュートラルカラーがおすすめです。
* 金属: スチールやアルミなどの金属素材の家具や照明を取り入れることで、シャープでモダンな印象をプラスできます。 例えば、スチール製の脚のソファや、アルミ製のシェルフなどが効果的です。

ポイント3:カーテンで空間を調整

カーテンは、部屋全体の印象を大きく左右する重要な要素です。

* 素材: リネンや麻などのナチュラルな素材のカーテンは、座卓の重厚感を和らげ、空間に軽やかさを与えます。 一方で、光沢のあるシルクやベルベットのカーテンは、よりモダンで洗練された雰囲気を演出します。
* 色: 白やオフホワイト、グレーなどの淡い色合いのカーテンは、リビング全体を明るく、広く見せる効果があります。 座卓の黒とのコントラストも美しく、モダンな印象を保てます。

ポイント4:その他の家具選び

座卓以外の家具選びも重要です。

* ソファ: シンプルなデザインのソファを選び、座卓とのバランスを考えましょう。 ローソファを選ぶと、座卓との高さが近くなり、一体感が生まれます。 カラーは白、グレー、ベージュなどがおすすめです。
* サイドテーブル: 座卓の横に、金属製のシンプルなサイドテーブルを置くことで、モダンなアクセントになります。
* 収納: 白を基調としたシンプルなデザインの収納家具を選ぶことで、空間の統一感を保ちます。

専門家の視点:インテリアコーディネーターからのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、今回のケースでは、座卓の黒と金を、空間全体のアクセントとして捉えることが重要です。 白を基調とした空間に、黒と金という強い色を効果的に配置することで、洗練されたモダンな空間が実現します。 ただし、色のバランスが大切です。 黒と金が多すぎると重苦しくなるため、白やグレーなどのニュートラルカラーを効果的に使用し、バランスを取ることがポイントです。 また、素材感の組み合わせにも注意しましょう。 木、金属、ファブリックなど、異なる素材を組み合わせることで、奥行きのある空間を演出できます。

具体的なコーディネート例

例えば、白のソファ、グレーのラグ、白とグレーのストライプのカーテン、そしてスチール製の脚のサイドテーブルを配置し、座卓の黒と金のアクセントを際立たせることができます。 壁には、大きなサイズのモノクロの絵画を飾るのもおすすめです。 これにより、モダンな雰囲気を保ちつつ、座卓の存在感をうまく引き立てることができます。

まとめ:和とモダンの融合で、あなただけの特別なリビングを

真っ白なリビングに和の座卓を置くことは、最初は難しい挑戦に見えるかもしれません。しかし、適切な配色、素材選び、家具の配置によって、和の温もりとモダンの洗練さを融合させた、あなただけの特別なリビング空間を作り上げることができます。 この記事で紹介したポイントを参考に、素敵なリビングコーディネートを実現してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)