盛り塩の配置場所と適切な数|玄関、トイレ、キッチンなど各部屋の最適な設置方法

盛り塩の配置場所? 神道、風水などで色んな盛り塩の場所がありますが、 現在は ・玄関:2つ ・トイレ:1つ ・洗面台(洗濯機あり):1つ ・キッチン神棚(荒神様):1つ ・リビング神棚:1つ ・リビングとベランダの出入り口:2つ(玄関以上に出入りが多いです) 以上の場所に設置しています。 あと足りない所、多すぎる所を教えてください。 自分では 表鬼門(北東のベランダの出入り口):2つ 裏鬼門(南西の部屋の窓):2つ キッチン:1つ を追加しようかなと思っていますが、ご意見宜しくお願いします。

盛り塩の目的と効果:神道と風水の観点から

盛り塩は、神道においては神聖な空間を清めるための儀式、風水においては邪気を払い、良い気を呼び込むためのアイテムとして用いられます。塩には浄化作用があり、古来より魔除けや厄除けに使われてきました。 インテリアの観点からも、シンプルな白い盛り塩は、空間を引き締め、清潔感を演出する効果があります。しかし、場所や個数を間違えると、かえって逆効果になる可能性もあるため、適切な配置が重要です。

現在の盛り塩配置の検証と改善点

現在、玄関2つ、トイレ1つ、洗面台1つ、キッチン神棚1つ、リビング神棚1つ、リビングとベランダの出入り口2つに盛り塩を設置されているとのことです。これは、場所によっては多すぎる、もしくは配置が適切でない可能性があります。

玄関:2つは多すぎる可能性

玄関は家の入り口であり、重要な場所です。しかし、2つも必要かどうかは疑問です。玄関の広さや形状にもよりますが、通常は1つで十分な場合が多いです。2つ設置する場合は、玄関が非常に広く、入り口が複数ある場合などに限られます。一つに減らすことを検討してみましょう。

トイレ、洗面台:適切な配置

トイレと洗面台は、水回りにあたり、邪気がたまりやすい場所とされています。1つずつ設置するのは適切です。特に、洗面台に洗濯機がある場合は、湿気や汚れが溜まりやすいので、浄化作用のある盛り塩は有効です。

キッチン神棚、リビング神棚:適切な配置

神棚のあるキッチンとリビングに盛り塩を設置するのは、神聖な場所をさらに清めるという意味で適切です。ただし、神棚の近くに盛り塩を置く場合は、神棚よりも少し低い位置に置くのがマナーです。

リビングとベランダの出入り口:2つは多すぎる可能性

玄関以上に人が出入りする場所とのことですが、2つは多すぎる可能性があります。玄関と同様に、1つに減らすことを検討してみましょう。

追加予定の場所と適切な個数

ご自身で表鬼門(北東)、裏鬼門(南西)への設置を考えていらっしゃいますが、これは適切な判断です。鬼門は邪気が入りやすいとされる場所なので、盛り塩による浄化は有効です。しかし、2つずつ設置する必要はありません。それぞれ1つずつで十分です。キッチンにもう一つ追加する必要性は低いです。既に神棚があるため、追加は不要でしょう。

最適な盛り塩の配置と個数の提案

上記の点を踏まえ、以下の配置を提案します。

  • 玄関:1つ
  • トイレ:1つ
  • 洗面台:1つ
  • キッチン神棚:1つ(神棚より低い位置に)
  • リビング神棚:1つ(神棚より低い位置に)
  • リビングとベランダの出入り口:1つ
  • 表鬼門(北東):1つ
  • 裏鬼門(南西):1つ

合計で8つです。

盛り塩の設置に関する注意点

* 塩は粗塩を使用する:精製塩ではなく、天然の粗塩を使用しましょう。
* 盛り塩の量は適量に:多すぎると逆効果になる可能性があります。小さめの器に、軽く山盛り程度が目安です。
* 定期的に交換する:塩は湿気を吸いやすいので、1週間~2週間を目安に新しい塩と交換しましょう。
* 清潔な器を使用する:清潔な白い陶器の器を使用しましょう。
* 方位を正確に確認する:鬼門や裏鬼門の位置は、正確に確認することが重要です。

インテリアとの調和

盛り塩は、インテリアの一部でもあります。小さくてシンプルな器を選び、部屋の雰囲気に合うように配置しましょう。例えば、和風のインテリアには、シンプルな陶器の器が、モダンなインテリアには、ガラス製の器などが合うでしょう。

専門家の意見

風水や神道の専門家に相談することで、より適切な配置や個数をアドバイスしてもらうことができます。特に、家全体のレイアウトや構造を考慮した上で判断してもらうことが重要です。

まとめ

盛り塩は、適切な場所に適切な量を置くことで、効果を発揮します。多すぎたり、場所が間違っていたりすると、かえって逆効果になる可能性もあります。この記事を参考に、ご自宅のインテリアと調和した、効果的な盛り塩の配置を見つけてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)