白を基調としたお部屋に雑貨を飾るコツ|統一感と温かみをプラスする方法

掃除の関係もあって部屋は常にシンプルです。飾らない派でしたが最近寒いので(関係ないけど)ごちゃごちゃにならない程度に雑貨を飾って部屋らしくしたいです。ですがどうも統一感がありません。残念なことに雑貨が浮いてらっしゃいます。どうしたら部屋らしくなるのでしょうか?部屋雑誌を読んでもイマイチでした。ちなみに壁と家具はだいたい白です。

白を基調としたお部屋の課題と解決策

シンプルで清潔感のある白いお部屋は素敵ですね!しかし、雑貨を飾るときに統一感がなく、浮いてしまうというお悩み、よく分かります。白はどんな色とも合わせやすい反面、雑貨の色や素材がバラバラだと、かえってまとまりにくくなってしまうことがあるのです。 部屋雑誌を読んでもピンとこないのも、具体的な状況が書かれていないと、自分の部屋に合ったアドバイスが得にくいからかもしれません。

この記事では、白を基調としたお部屋に雑貨を飾る際に、統一感と温かみをプラスする方法を、具体的なステップと事例を交えてご紹介します。 「部屋らしくする」とは、単に物を飾ることではなく、自分の個性を反映させ、居心地の良い空間を作ること。一緒に、あなたのお部屋をもっと素敵な空間に変えていきましょう!

ステップ1:雑貨の選定とテーマ決め

まずは、お部屋に飾る雑貨を厳選することから始めましょう。 「ごちゃごちゃしない程度」とのことですが、まずは3~5個の雑貨に絞り込むことをおすすめします。 数を絞ることで、一つ一つの雑貨の存在感を高め、統一感を出しやすくなります。

テーマを決めて雑貨を選ぶ

何でもかんでも飾るのではなく、テーマを決めて雑貨を選ぶのがポイントです。例えば、以下のようなテーマを考えてみましょう。

  • 自然モチーフ:木製のオブジェ、ドライフラワー、観葉植物など、自然の素材を使った雑貨で、温かみのある空間を演出。
  • 北欧スタイル:白を基調としたシンプルなデザインの雑貨で、清潔感と落ち着きのある空間を演出。
  • シンプルモダン:幾何学模様やモノトーンの雑貨で、洗練された空間を演出。
  • レトロ:アンティーク調の雑貨やヴィンテージ風の小物で、ノスタルジックな空間を演出。
  • 旅の思い出:旅行で集めたお土産や写真などを飾って、思い出に満ちた空間を演出。

テーマを決めることで、雑貨選びの基準が明確になり、統一感のあるディスプレイが可能になります。 例えば、「北欧スタイル」をテーマにするなら、白や木製の雑貨、シンプルなデザインのものを選びましょう。

ステップ2:色と素材の統一

白を基調としたお部屋では、雑貨の色や素材を統一することで、まとまりのある空間を作ることができます。

色の統一

白の壁や家具に合う色は様々ですが、白、ベージュ、グレー、アイボリーなどのニュートラルカラーをベースに、アクセントカラーを1~2色加えるのがおすすめです。 例えば、白を基調に、ベージュのクッション、グレーのブランケット、そしてアクセントカラーとしてグリーンの観葉植物を置くなど。

素材の統一

素材も統一感を出す上で重要です。例えば、木、陶器、ガラスなど、同じ素材の雑貨をいくつか組み合わせることで、まとまりのあるディスプレイになります。 例えば、木製のトレーに陶器の鉢植えを置いたり、ガラスの瓶にドライフラワーを飾ったりするなど。

ステップ3:配置とバランス

雑貨を配置する際には、バランスを考えることが重要です。 高低差をつけたり、大小様々なサイズの雑貨を組み合わせたりすることで、視覚的に楽しい空間を作ることができます。

視線の流れを作る

雑貨を配置する際は、視線の流れを意識しましょう。 例えば、目線の高さに大きな雑貨を置き、その周りに小さな雑貨を配置することで、自然と視線が動き、見ている人を飽きさせません。

空間の余白を残す

雑貨を飾りすぎると、逆にごちゃごちゃして見えてしまうので、空間の余白を残すことも大切です。 全てのスペースを埋め尽くすのではなく、空いたスペースを作ることで、それぞれの雑貨の存在感が際立ち、より洗練された印象になります。

ステップ4:照明を効果的に使う

照明は、お部屋の雰囲気を大きく左右します。 雑貨を効果的に見せるためには、適切な照明を選ぶことが重要です。

スポットライト

特にこだわりの雑貨がある場合は、スポットライトを使って照らすことで、その雑貨を際立たせることができます。

間接照明

間接照明を使うことで、お部屋全体を柔らかく照らし、温かみのある空間を作ることができます。

専門家の視点:インテリアコーディネーターからのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から、白を基調としたお部屋に雑貨を飾る際のポイントをいくつかご紹介します。

* 「Less is more」を意識する:少ないアイテムで最大限の効果を出すことを心がけましょう。
* 全体のバランスを見る:全体像を常に意識し、バランスの良い配置を心がけましょう。
* 自分の好きなものを飾る:最終的には、自分が心地よく過ごせる空間を作るのが一番大切です。

まとめ

白を基調としたお部屋に雑貨を飾るには、テーマを決めて色や素材を統一し、バランスの良い配置を心がけることが重要です。 この記事で紹介したステップを参考に、あなたのお部屋をもっと素敵な空間に変えていきましょう! そして、寒さを忘れ、心温まる空間でリラックスした時間を過ごしてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)