新築リビングのコーディネート相談:白×ウォールナット×モスグリーンの空間に合うアクセントクロスとカーテンの色選び

インテリアコーディネートに詳しい方よろしくお願いします。新築建設中です。只今、リビングのコーディネートで悩んでいます。床材は、Panasonicのホワイトオークです。そして、壁紙も白で統一するつもりで、家具は、ウォールナットに揃えました。そして、マットをモスグリーンにしました。アクセントクロスと、カーテンは何色がいいですか??アクセントクロス緑で統一するか、くすんだブルー(リリカラLV504)を考えていましたが…統一感ないですか??部屋のイメージは、シンプルモダンです。あと、カーテンは何色があいますか??教えてください。よろしくお願いします。

新築リビングのコーディネート、楽しみですね!白を基調とした空間にウォールナットの家具、そしてモスグリーンのマット…素敵な組み合わせです。シンプルモダンな雰囲気を目指されているとのことですが、アクセントクロスとカーテンの色選びで迷われているようですね。今回は、Panasonicのホワイトオークの床、白い壁紙、ウォールナットの家具、モスグリーンのマットという条件のもと、アクセントクロスとカーテンの色選びについて、具体的な提案を交えながら詳しく解説していきます。

現在の状況と目指すイメージの整理

現状を整理すると、床はPanasonicのホワイトオーク(やや黄色みがかった明るいブラウン)、壁紙は白、家具はウォールナット(濃いブラウン)、マットはモスグリーンです。シンプルモダンな空間を目指しており、アクセントクロスとカーテンの色選びに迷われています。 くすんだブルー(リリカラLV504)と緑のアクセントクロスを検討されていますが、統一感への不安を感じているとのことです。

アクセントクロス:緑とくすんだブルーの比較と提案

まず、アクセントクロスについて検討しましょう。緑で統一する案と、くすんだブルー(リリカラLV504)の案がありますが、どちらもシンプルモダンな空間には合いますが、それぞれの印象が異なります。

緑のアクセントクロス:自然を取り込んだ落ち着きのある空間

モスグリーンのマットと合わせて緑のアクセントクロスを使用すると、自然を取り込んだ、より落ち着いた空間になります。ただし、全体が暗くなりすぎないように、緑のトーンや面積を調整することが重要です。例えば、ライトグリーンオリーブグリーンなどの明るいトーンの緑を選ぶことで、軽やかさを演出できます。また、アクセントクロスを一面だけに留め、他の壁面は白で統一することで、空間のバランスを取ることができます。

くすんだブルーのアクセントクロス:洗練された都会的な空間

くすんだブルーは、緑とは異なる印象を与え、洗練された都会的な空間を演出します。ウォールナットの家具との組み合わせも、意外なほどマッチします。グレーがかったブルーを選ぶことで、シンプルモダンな雰囲気を損なうことなく、個性を加えることができます。リリカラLV504がどのような色味なのか確認し、サンプルを取り寄せて実際に壁に貼ってみることをお勧めします。光の当たり方によって見え方が変わるので、時間帯を変えて確認するとより正確な判断ができます。

専門家の視点:アクセントクロスは全体のバランスが重要

インテリアコーディネーターの視点から見ると、アクセントクロスは全体のバランスが最も重要です。 緑とブルーのどちらを選ぶにしても、面積の調整がポイントになります。一面だけをアクセントクロスにする、もしくは、腰壁のように部分的に使用することで、まとまりのある空間を作ることができます。また、を選ぶ場合は、シンプルで主張しすぎないものを選ぶことが、シンプルモダンなスタイルを維持する上で大切です。

カーテン:空間全体の調和を考慮した色選び

次に、カーテンの色選びです。アクセントクロスが決まれば、それに合わせてカーテンの色を選ぶのが一般的です。しかし、どちらの色にも合う、グレーベージュといったニュートラルな色を選ぶのも一つの方法です。

緑のアクセントクロスに合うカーテン

緑のアクセントクロスを選んだ場合は、オフホワイトライトグレーなどの明るい色のカーテンがおすすめです。緑とのコントラストが美しく、空間を明るく見せる効果があります。逆に、濃い色のカーテンを選ぶと、部屋が暗く感じられる可能性があります。

くすんだブルーのアクセントクロスに合うカーテン

くすんだブルーのアクセントクロスを選んだ場合は、アイボリーライトグレーなどの明るい色のカーテンがおすすめです。ブルーとの組み合わせで、爽やかで洗練された空間を演出できます。また、ベージュグレージュなどの落ち着いた色も、空間を引き締める効果があります。

素材も重要:シンプルモダンな空間には軽やかな素材を

カーテンの素材も、空間の印象を大きく左右します。シンプルモダンな空間には、リネン綿などの自然素材がおすすめです。これらの素材は、軽やかで通気性が良く、リラックスできる空間を演出します。また、遮光性断熱性も考慮して素材を選ぶと、より快適な空間になります。

具体的なアドバイス:サンプルを取り寄せて比較検討

最終的な決定は、実際にサンプルを取り寄せて比較検討することが最も重要です。 アクセントクロスとカーテンのサンプルを、床材や家具、マットの色と合わせて見てみましょう。自然光照明の両方で確認することで、より正確な色判断ができます。 また、できれば、複数の時間帯で確認してみることをお勧めします。

まとめ:バランスと調和を重視した色選びを

今回のコーディネートでは、白を基調とした空間にウォールナットの家具とモスグリーンのマットが既に存在するため、アクセントクロスとカーテンの色選びは、全体のバランスと調和を重視することが重要です。緑とブルー、どちらの色もシンプルモダンな空間には合いますが、それぞれの持つ印象が異なるため、慎重な検討が必要です。サンプルを取り寄せ、実際に見て触れて、ご自身の感性と相談しながら、最適な組み合わせを見つけてください。

ポイント:色選びに迷ったら、ニュートラルカラー(グレー、ベージュなど)を取り入れることで、全体のバランスを整えることができます。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)