新築リビングのインテリアコーディネート相談:モスグリーンorビリジアンのラグは合う?

新居のインテリアコーディネートなんですが、おかしくないか訪ねたくて質問します。リビングのインテリアです。部屋は 床・・・ブラウンのフローリング 壁・・・ホワイトのクロス ソファー・・・アイボリー テレビボード・・・ダークブラウン センターテーブル・・・ダークブラウン カーテン・・・淡い緑色 どうでしょうか?補足実はラグ以外は決定事項でして・・・ 他にこんな色のラグがいいよってのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

現在のリビングインテリアと課題

現在、ご検討中のリビングインテリアは、床がブラウンのフローリング、壁がホワイトのクロス、ソファがアイボリー、テレビボードとセンターテーブルがダークブラウン、カーテンが淡い緑色という構成ですね。ラグはモスグリーンかビリジアンを検討中とのことです。全体的に落ち着いたトーンでまとめられていますが、ラグの色選びで全体のバランスが大きく変わる可能性があります。特に、既に決定している家具の色味との調和が重要になります。

モスグリーンとビリジアンのラグについて

モスグリーンとビリジアンはどちらも緑系の色ですが、微妙にニュアンスが異なります。モスグリーンはやや黄緑がかった落ち着いた緑色で、自然な雰囲気を演出します。一方、ビリジアンは青みがかった緑色で、より深みのある印象を与えます。どちらの色も、ブラウンやアイボリーといった暖色系と比較的相性が良いですが、既にダークブラウンの家具が多いことから、ラグの色選びには慎重さが求められます。

モスグリーンラグの場合

モスグリーンのラグは、ブラウンのフローリングと自然な繋がりを作り出し、空間全体に穏やかな雰囲気をもたらします。アイボリーのソファとの相性も良く、リラックスできるリビング空間を演出できるでしょう。ただし、ダークブラウンの家具が多いと、やや重たい印象になる可能性があります。この場合は、ラグの素材感に注目し、軽やかな印象を与える素材を選ぶことが重要です。例えば、麻や綿などの天然素材のラグは、重厚感を軽減し、空間に抜け感を与えてくれます。

ビリジアンラグの場合

ビリジアンのラグは、モスグリーンよりも青みが強い分、より洗練された印象を与えます。ダークブラウンの家具との組み合わせも、意外なほど調和し、シックでモダンな空間を演出できます。ただし、淡い緑色のカーテンとの組み合わせによっては、色が喧嘩してしまう可能性があります。カーテンの色味とビリジアンのラグの色味が近すぎる場合は、別の色を検討した方が良いでしょう。

より良いラグ選びのためのポイント

ラグ選びにおいては、色のトーンだけでなく、素材や柄も重要な要素となります。

  • 素材:天然素材(ウール、コットン、麻など)は、温かみと自然な風合いを与え、肌触りも快適です。化学繊維(ポリエステル、アクリルなど)は、お手入れが簡単で耐久性が高いのが特徴です。
  • 柄:無地のラグは、どんなインテリアにも合わせやすく、シンプルで落ち着いた雰囲気を演出します。柄入りのラグは、個性的な空間を演出するのに最適ですが、家具との組み合わせに注意が必要です。
  • サイズ:ラグのサイズは、部屋の広さや家具の配置に合わせて選びましょう。小さすぎるとバランスが悪く、大きすぎると圧迫感を与えてしまいます。
  • 質感:ふわふわとしたもの、シャギーラグ、さらりとしたものなど、様々な質感があります。触り心地や、生活スタイルに合わせて選びましょう。

専門家の視点:インテリアコーディネーターのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、現在のインテリアは落ち着いた雰囲気でまとまっており、ベースとしては良いと思います。しかし、ダークブラウンの家具が多いので、ラグの色選びで全体のバランスを調整することが重要です。

モスグリーンとビリジアンはどちらも良い選択肢ですが、より軽快な印象にしたい場合はモスグリーン、よりシックでモダンな印象にしたい場合はビリジアンがおすすめです。ただし、ビリジアンを選ぶ場合は、カーテンの色とのバランスに注意が必要です。もし、カーテンの色とビリジアンが近すぎる場合は、グレーやベージュなどのニュートラルカラーのラグも検討してみましょう。

その他のラグカラーの提案

モスグリーンやビリジアン以外にも、いくつかのラグカラーを提案します。

  • ベージュ:どんなインテリアにも合わせやすく、落ち着いた雰囲気を演出します。ブラウンのフローリングとの相性も抜群です。
  • グレー:モダンで洗練された印象を与え、ダークブラウンの家具とも調和します。様々なトーンのグレーがあるので、お部屋の明るさに合わせて選びましょう。
  • アイボリー:ソファの色と統一感を出し、明るく開放的な空間を演出します。ただし、床の色とあまりにも近いと、空間がぼやけてしまう可能性があります。

まとめ:理想のリビング空間を実現するために

ラグ選びは、リビング全体の印象を大きく左右する重要な要素です。今回ご紹介したポイントを参考に、ご自身の好みやライフスタイルに合ったラグを選んで、理想のリビング空間を実現してください。 色味だけでなく、素材や質感、サイズなども考慮して、じっくりと検討することをお勧めします。 もし迷うようでしたら、インテリアショップのスタッフに相談してみるのも良いでしょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)