新築マイホーム、間取りと鬼門問題!西道路49坪の土地に最適な間取りとは?

新築予定の者です。西道路49坪の土地に南側をできるだけ開けて長方形の家を建てようかなと検討中です。西玄関、北東にお風呂、東南にダイニング、南にリビング、南西に1部屋(洋室の予定)、2階の3部屋は全て南向きでこれに決めようと思いかけてたのですが、鬼門にお風呂があるのが気になります。鬼門にお風呂とかある方、何か工夫されてますか?南玄関にして北西にお風呂の方がいいのでしょうか?

間取りと風水:鬼門と裏鬼門

新築を計画されているとのこと、おめでとうございます!49坪の土地に南側を広く取った長方形の住宅、理想的なプランですね。しかし、北東(鬼門)に浴室を配置することに不安を感じていらっしゃるのも理解できます。風水では、鬼門(北東)と裏鬼門(南西)は、邪気が入りやすいとされる方位です。特に浴室は水回りで気の流れを乱しやすい場所とされているため、鬼門に配置することに抵抗があるのは自然なことです。

鬼門に浴室がある場合の工夫

ご心配されているように、北東に浴室を配置することは風水的にあまり好ましくないと言われています。しかし、現代住宅では、必ずしも風水に完璧に沿った間取りが実現できるわけではありません。大切なのは、風水の考え方を参考にしながら、快適で安全な住まいを建てることです。

そこで、鬼門に浴室がある場合の具体的な工夫をいくつかご紹介します。

  • 換気を徹底する:浴室は常に換気を良くすることで、湿気やカビを防ぎ、邪気を溜め込まないようにします。浴室乾燥機を導入したり、窓を大きくしたり、換気扇を強力なものにするなど、換気性能を高める工夫をしましょう。
  • 清潔さを保つ:浴室は常に清潔に保つことが重要です。こまめな掃除はもちろん、抗菌・防カビ効果のある素材やコーティングを使用するのも効果的です。清潔な空間は、良い気を呼び込みます。
  • 明るい色で明るくする:浴室の壁や床の色は、明るい色を選ぶことで、空間を明るくし、清浄感を高めることができます。白や淡いパステルカラーなどがおすすめです。特にブラウン系の床材は、温かみと落ち着きを与え、風水的に良いとされています。
  • 鏡や照明を効果的に配置する:鏡は気を反射させる効果があるため、浴室の適切な位置に配置することで、気を循環させることができます。また、明るい照明は、空間を明るくし、清潔感を高めます。
  • 観葉植物を置く:浴室に観葉植物を置くことで、空気を浄化し、リラックス効果を高めることができます。ただし、湿気に強い植物を選ぶことが重要です。
  • 風水グッズを活用する:風水グッズとして、五帝銭や八卦鏡などを浴室に置くことで、邪気を払う効果が期待できます。ただし、効果を保証するものではありませんので、あくまでプラスアルファの工夫として捉えましょう。

南玄関、北西浴室に変更は最適解か?

南玄関、北西浴室に変更することも検討されているとのことですが、これは必ずしも最適解とは限りません。玄関の位置は、家の顔であり、家族の運気を左右する重要な場所です。南玄関は陽当たりが良く、明るく開放的な玄関となりますが、西日が強くなる可能性もあります。北西に浴室を配置する場合も、換気や採光に工夫が必要になります。

間取りを決める際には、風水だけでなく、日当たり、通風、プライバシー、生活動線なども考慮する必要があります。専門の建築士やインテリアコーディネーターに相談し、ご家族のライフスタイルに合った最適な間取りを設計してもらうことをおすすめします。

49坪の土地を最大限に活かす間取り設計

49坪の土地は、十分な広さがあります。南側にリビングを配置することで、日当たりを確保し、明るく開放的な空間を実現できます。西道路の場合、西玄関は日差しが直接入り込むのを防ぐ工夫が必要になります。例えば、玄関ポーチを設けたり、庇を設けたりすることで、西日の影響を軽減できます。

専門家への相談が重要

間取り設計は、専門家の力を借りることが非常に重要です。建築士やインテリアコーディネーターは、風水的な要素も考慮しながら、ご家族のライフスタイルや予算に最適な間取りを提案してくれます。複数のプランを比較検討し、納得のいく間取りを選びましょう。

具体的なアドバイス

* 建築士との綿密な打ち合わせ:希望する間取り、ライフスタイル、予算などを具体的に伝え、複数のプランを作成してもらいましょう。
* 3Dモデルを活用:3Dモデルを用いることで、完成後のイメージをより具体的に把握できます。
* 周辺環境の確認:日当たり、風通し、近隣との関係などを確認し、快適な住環境を確保しましょう。
* 収納スペースの確保:収納スペースを十分に確保することで、スッキリとした住空間を実現できます。
* 将来的なことを考慮:家族構成の変化や老後の生活なども考慮し、将来にわたって快適に暮らせる間取りを設計しましょう。

まとめ:バランスの取れた間取りを

鬼門に浴室があることへの不安は、十分に理解できます。しかし、風水に完璧にこだわる必要はありません。風水の知恵を参考にしながら、快適で安全な住まいを建てることが大切です。専門家と相談し、ご家族のライフスタイルに合った、バランスの取れた間取りを設計しましょう。 日当たり、通風、プライバシー、収納スペースなどを考慮し、快適で安全な住まいを実現してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)