新築カーテン選びの疑問を解決!白基調のLDKに合うカーテンの選び方

カーテンについて。新築予定で次回カーテンの打ち合わせがあります。先日、ハウスメーカーからプレゼンが郵送され、子供部屋に提案されていたカーテンをリビング(9.5帖)ダイニング(7.5帖)の繋がった部屋のカーテンにしようかなと思ったのですが、子供部屋に提案されていたので、変かなぁと思い相談させて頂きました。フローリングはパナソニックのグランホワイトマーブルで、家全体は白を基調としています。もっとシンプルで落ち着いた感じの方がいいですか?また、お勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いします

白基調のLDKに合うカーテン選びのポイント

ハウスメーカーから提案された子供部屋用のカーテンを、リビングダイニングに流用しようか迷っているとのこと。白を基調とした9.5帖のリビングと7.5帖のダイニングが繋がる広々とした空間とのことですので、いくつか検討すべき点があります。子供部屋用のカーテンがどのようなデザインかにもよりますが、リビングダイニングにはより落ち着いた雰囲気のカーテンが適している場合が多いです。

まず、全体の雰囲気を考えましょう。白を基調とした空間は明るく清潔感がありますが、カーテン選びを間違えると、殺風景になったり、逆にうるさくなってしまう可能性があります。 シンプルで落ち着いた雰囲気にするためには、カーテンの素材、色、柄を慎重に選ぶ必要があります。

次に、採光プライバシーのバランスを考慮しましょう。リビングダイニングは家族が集まる空間であり、日中の明るさは重要です。しかし、夜間はプライバシーを守る必要があります。そのため、透け感の少ない生地や、遮光性の高いカーテンを選ぶことも検討しましょう。

最後に、機能性も大切です。防音効果や断熱効果のあるカーテンは、快適な生活空間を作る上で役立ちます。小さなお子さんやペットがいるご家庭では、汚れが落ちやすい素材を選ぶことも重要です。

具体的なカーテン選びのアドバイス

パナソニックのグランホワイトマーブルのフローリングと白を基調とした空間には、以下の様なカーテンがおすすめです。

1. 素材選び:自然素材で上質な空間を演出

* リネンやコットン:自然な風合いと通気性が良く、白を基調とした空間によく合います。ナチュラルでリラックスできる雰囲気を演出したい場合に最適です。
* :リネンよりもシャープな印象で、モダンな空間にも合わせやすいです。通気性も抜群で、夏場も快適に過ごせます。
* シルク:高級感があり、光沢が美しい素材です。上品で落ち着いた雰囲気を演出したい場合におすすめです。ただし、価格はやや高めです。

2. 色選び:白を基調とした空間を引き立てる色

白を基調とした空間では、カーテンの色選びが全体の印象を大きく左右します。

* オフホワイトやアイボリー:白に近い色なので、空間を広く見せる効果があります。白との相性も抜群で、清潔感あふれる空間を演出できます。
* グレージュ:グレーとベージュの中間色で、落ち着いた雰囲気を演出できます。白との組み合わせも美しく、上品な空間を創り出せます。
* ライトグレー:明るすぎず暗すぎない絶妙な色合いで、どんなインテリアにも合わせやすいです。シンプルでモダンな空間を好む方におすすめです。
* ベージュ:温かみのある色で、リラックスできる空間を演出できます。ナチュラルなインテリアにもよく合います。

3. 柄選び:シンプルで落ち着いた柄を選ぶ

柄物を選ぶ場合は、シンプルで落ち着いた柄を選びましょう。

* 無地:最もシンプルで、どんなインテリアにも合わせやすいです。飽きが来にくく、長く使えるのもメリットです。
* ストライプ:縦ストライプは空間を高く見せ、横ストライプは空間を広く見せる効果があります。
* 幾何学模様:モダンで洗練された印象を与えます。ただし、柄が大きすぎると空間が狭く見える可能性があるので注意が必要です。

4. 機能性:快適な生活空間を実現する機能

* 遮光性:夜間のプライバシー保護や、光を遮断して睡眠の質を高めたい場合に有効です。
* 断熱性:冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことができます。省エネにも貢献します。
* 防音性:外部の音を軽減し、静かな空間を確保したい場合に有効です。
* 防炎性:火災予防の観点から、重要な機能です。

専門家の意見:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの視点から見ると、白を基調としたLDKには、素材感にこだわったシンプルなカーテンがおすすめです。例えば、リネンのカーテンは自然な風合いと上品さで、白の壁や床と調和し、洗練された空間を演出します。また、光沢のあるシルクのカーテンは、より高級感を演出できます。

子供部屋に提案されたカーテンがどのようなデザインか分かりませんが、リビングダイニングには、より落ち着いた雰囲気で、素材感や質感を重視したカーテンを選ぶことをお勧めします。

まとめ:理想のLDKを実現するカーテン選び

白を基調としたLDKに合うカーテンを選ぶには、素材、色、柄、機能性を考慮することが重要です。今回ご紹介したポイントを参考に、ご自身の好みやライフスタイルに合ったカーテンを選んで、快適で素敵な空間を演出してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)