新築の壁紙選び:サンゲツ「SP」と「REFORM1000」の違いと賢い選択方法

新築です。壁紙クロスを選ぶのですが、カタログはサンゲツの「SP」と「REFORM1000」の二つを渡されました。「SP」という方からできれば選んで欲しいという大工さんですが、「REFORM1000」の方にも使いたいものが ありました。これって、もちろん価格が違うのでしょうか?それはどのくらいちがうのでしょうか?ちなみにほとんどは白無地でいいのですが、娘の部屋とトイレは変えたいなと思っております。

サンゲツ「SP」と「REFORM1000」の違いとは?

大工さんから「SP」を推奨されたとのことですが、これは価格や機能性の違いが理由です。サンゲツの「SP」と「REFORM1000」は、どちらも住宅用の壁紙クロスですが、ターゲット層や価格帯、機能性に違いがあります。

価格の違い

まず、価格に大きな違いがあります。一般的に、「SP」シリーズの方が「REFORM1000」シリーズよりも高価格帯です。「SP」はサンゲツのスタンダードなシリーズの中でも、より高品質な素材やデザイン、機能性を備えた商品が多く含まれています。「REFORM1000」は、コストパフォーマンスに優れたシリーズとして位置付けられており、価格を抑えつつ、必要十分な機能性を備えています。具体的な価格差は、使用するクロスによって大きく変動しますが、「SP」の方が「REFORM1000」よりも1.5倍から2倍程度高くなるケースも多いです。

機能性の違い

価格の違いは、素材や機能性の違いに起因します。「SP」シリーズには、防カビ・抗菌性能、消臭機能、汚れ防止機能などを備えた高機能クロスが多く含まれています。これらの機能は、特に小さなお子さんやペットがいる家庭、衛生面を重視するトイレなどでは大きなメリットとなります。一方、「REFORM1000」シリーズも基本的な機能は備えていますが、「SP」シリーズと比べると機能性のバリエーションは少なめです。

デザイン性の違い

デザイン性の面では、「SP」シリーズの方がより洗練されたデザインや、トレンドを反映した柄が多い傾向にあります。一方、「REFORM1000」シリーズは、シンプルで使いやすいデザインが多く、幅広いインテリアスタイルに合わせやすいという特徴があります。

娘の部屋とトイレの壁紙選び

ほとんどの部屋を白無地で統一するというご計画であれば、娘の部屋とトイレはアクセントとして異なるクロスを選んでみるのも良いでしょう。

娘の部屋の壁紙選び

娘さんの年齢や好みを考慮して、壁紙を選びましょう。

  • 低年齢のお子さんであれば、可愛いキャラクター柄や、パステルカラーのクロスがおすすめです。「REFORM1000」シリーズにも、可愛らしいデザインのクロスは多くあります。
  • 成長期のお子さんであれば、落ち着いた色合いのクロスや、シンプルなデザインのクロスを選ぶのも良いでしょう。トレンドを取り入れつつ、飽きのこないデザインを選ぶことがポイントです。この場合は「SP」シリーズから選ぶのも良いでしょう。
  • 好きな色やテーマを基に、クロスを選ぶのもおすすめです。例えば、好きなキャラクターや動物、風景などをモチーフにしたクロスを探してみるのも良いでしょう。この場合、両シリーズから選べます。

トイレの壁紙選び

トイレは、清潔感と機能性を重視して壁紙を選びましょう。

  • 防カビ・抗菌機能のあるクロスを選ぶことが重要です。この点では「SP」シリーズが有利です。
  • 汚れが付きにくい素材のクロスを選ぶのもおすすめです。水拭きできるクロスなども選択肢に入れてみましょう。これも「SP」シリーズに多く見られます。
  • 明るめの色を選ぶことで、空間を広く見せる効果があります。アイボリーや淡いパステルカラーなどがおすすめです。

賢い壁紙選びのポイント

予算と機能性を考慮して、最適な壁紙を選びましょう。

  • 予算:全体の予算を決め、クロスにかける予算を算出しましょう。価格差を踏まえ、どの部屋にどのシリーズを使うか計画的に選びましょう。
  • 機能性:各部屋の用途に合わせて、必要な機能を考えましょう。例えば、キッチンや洗面所は防水・防汚機能、寝室は遮光性などを重視するなどです。
  • デザイン:全体のインテリアデザインとの調和を考え、クロスを選びましょう。サンプルを実際に見て、部屋に合うか確認することが大切です。
  • 専門家の意見:壁紙選びに迷う場合は、インテリアコーディネーターや、ホームセンターの店員などに相談してみましょう。プロの意見を参考に、最適なクロスを選ぶことができます。

まとめ

サンゲツの「SP」と「REFORM1000」は、価格帯や機能性に違いがあります。「SP」は高品質で高機能ですが、価格も高めです。「REFORM1000」はコストパフォーマンスに優れています。それぞれの部屋の用途や予算、デザインの好みなどを考慮して、最適なクロスを選びましょう。 娘さんの部屋とトイレは、アクセントとして異なるクロスを選ぶことで、より個性的で魅力的な空間を演出できます。 サンプルを取り寄せて比較検討し、納得のいく壁紙選びをしましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)