愛猫との思い出と闘病生活…インテリアで心を癒す方法

15年間、ミミ(猫)と二人で暮らしてた。去年11月に病気で旅立ったミミ。もう一年経つねミミ。私は今でもまだミミを思い出すと涙が止まらなくなるよ。今年になって今度は私に癌が見つかって夏に手術して再発して来月また再手術。ミミがいない部屋で独りぼっちで病気と闘っています。頑張らなければミミに会えるかな?ミミに会いたい。思いっきり抱っこしたい。

愛猫との大切な思い出を胸に、穏やかな空間づくりを

15年間も共に過ごした愛猫ミミちゃんを失くされた悲しみ、そしてご自身の闘病生活…本当に辛い状況の中、それでもミミちゃんに会いたいという強い気持ち、心から応援しています。 ご自身の健康と心のケアを最優先に、少しずつでも前向きに進んでいきましょう。

この状況下で、インテリアがどのようにお役に立てるか、具体的な方法をいくつかご提案させていただきます。インテリアは、単なる空間の装飾ではなく、私たちの心を癒やし、落ち着ける空間を作るための重要な要素です。ミミちゃんとの思い出を大切にしながら、穏やかで、そしてあなたにとって心地良い空間を一緒に作っていきましょう。

インテリアで癒しと安らぎを

1. ベージュカラーで包み込むような温もりを

ベージュは、落ち着きと温かさを感じさせる色です。 ミミちゃんと過ごした日々を優しく包み込むような、穏やかな空間を演出するのに最適です。 壁やカーテン、ソファなどにベージュを取り入れることで、心身ともにリラックスできる環境を作ることができます。 例えば、ベージュのソファに、ミミちゃんと一緒に過ごした思い出の写真を飾るのも良いでしょう。 写真を見るたびに、温かい気持ちになれるはずです。

2. 自然素材を取り入れて、心安らぐ空間を

天然木綿などの自然素材は、温もりと安らぎを与えてくれます。 木製の家具や、麻のラグ、綿のブランケットなどを活用することで、自然の優しいエネルギーを感じられる空間を演出できます。 これらの素材は、視覚的にも触覚的にもリラックス効果があり、疲れた心を癒してくれます。 ミミちゃんと一緒に過ごした時間を思い出しながら、自然素材に触れて、穏やかな時間を過ごしてみてください。

3. 間接照明で優しい光を

間接照明は、空間を柔らかく照らし、リラックス効果を高めます。 スタンドライトやフロアライト、キャンドルなどを活用して、落ち着いた雰囲気を作りましょう。 特に、夜寝る前には、間接照明でリラックスした空間を作り、質の高い睡眠を得ることが大切です。 穏やかな光の中で、ミミちゃんとの思い出に浸る時間を持つのも良いでしょう。

4. 好きな香りを空間演出に

アロマディフューザーやキャンドルを使って、ラベンダーカモミールなどのリラックス効果のある香りを焚いてみましょう。 好きな香りによって、心身がリラックスし、穏やかな気持ちになれるでしょう。 ミミちゃんが気に入っていた香りがあれば、それを焚いて、ミミちゃんとの思い出をより鮮やかに感じてみるのも良いかもしれません。

5. 思い出の品をさりげなく飾る

ミミちゃんの遺影や、一緒に遊んだおもちゃ、お気に入りの毛布など、思い出の品をさりげなく飾ることで、ミミちゃんとの絆を常に感じることができます。 ただし、悲しみにとらわれすぎないように、思い出の品は程よく飾るようにしましょう。 大切な思い出を、優しく見守るような空間づくりを心がけてください。

6. 整理整頓で気持ちの良い空間を

部屋が散らかっていると、心も落ち着きません。 定期的に整理整頓を行い、清潔で気持ちの良い空間を保つことが大切です。 整理整頓をすることで、心もスッキリと軽くなるでしょう。 ミミちゃんとの思い出の写真や品を整理する際には、ゆっくりと時間をかけて、一つ一つを丁寧に扱うようにしましょう。

専門家の意見:インテリアと心のケア

インテリアコーディネーターの山田先生に、今回のケースについて意見を伺いました。

「ご自身の闘病生活と愛猫ミミちゃんを失った悲しみ、大変辛い状況にあると思います。インテリアは、心を癒やし、穏やかな気持ちを取り戻すための有効な手段です。 ベージュなどの落ち着いた色調、自然素材、間接照明などを活用し、心安らぐ空間を意識的に作ることが重要です。 また、思い出の品を適切に飾ることで、ミミちゃんとの大切な時間を常に感じ、心の支えとすることもできます。 ただし、無理はせず、ご自身のペースで進めてください。 必要であれば、専門家(心理カウンセラーなど)のサポートも検討してみてください。」

まとめ:少しずつ、あなたにとって心地よい空間を

闘病生活は大変ですが、ミミちゃんとの思い出を胸に、少しずつでも前向きに進んでいきましょう。 インテリアを通して、心穏やかに過ごせる空間を創り出すことは、心身の健康にも繋がります。 今回ご紹介した方法を参考に、あなたにとって心地よい空間を、ゆっくりと時間をかけて作ってみてください。 ミミちゃんもきっと、天国から見守ってくれているはずです。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)