庭木の選び方|道路からの視線を遮る目隠し効果の高い樹木と植栽計画

庭木リビングの大きな窓の目隠しを考えています。前の道路が大きくて通りの向こうからの目隠しに木を植えたいですが、どんな木がおすすめですか? すでに150センチのフェンスはありますが部屋 の中からは高いので遠くまで丸見えでこれをなんとかかくしたいです。 今はシマトネリコとハイノキを植えていますがもう1つ植えるとしたら、シラカシ、ヤマモモ、そよご、カラタネおがたま など候補はありますが、どれがいいですか? あまり場所もないけど目隠し効果は高い木がいいです

道路からの視線を遮る目隠し効果の高い庭木の選び方

道路に面したリビングの窓からの視線対策、お悩みですね。150cmのフェンスだけでは心もとない、というお気持ち、よく分かります。既存のシマトネリコとハイノキに加え、さらに目隠し効果の高い樹木を植栽したいとのこと。候補としてシラカシ、ヤマモモ、ソヨゴ、カラタネオガタマを挙げられていますが、それぞれの特徴を踏まえ、最適な樹種選びについてご提案します。

候補樹種の特徴と比較

まず、候補の樹木の特徴を比較してみましょう。

  • シラカシ:常緑広葉樹で、成長が早く、高さ10m以上にもなります。葉が密に茂り、目隠し効果は高いです。ただし、大きくなるため、場所を選ぶ必要があります。
  • ヤマモモ:常緑広葉樹で、比較的成長が早く、高さ8~10mになります。葉が密で目隠し効果はありますが、シラカシほどではありません。初夏に赤い実をつけます。
  • ソヨゴ:常緑広葉樹で、成長は比較的ゆっくりです。高さは5~10m程度。葉が小さく密に茂り、目隠し効果はあります。剪定にも比較的耐えます。
  • カラタネオガタマ:常緑広葉樹で、成長は比較的ゆっくり。高さは3~5m程度。独特の甘い香りの花を咲かせます。目隠し効果は他の樹種に比べるとやや劣ります。

限られたスペースでの最適な選択

限られたスペースとのことですので、樹木の大きさと成長速度を考慮する必要があります。シラカシは成長が早く大きくなるため、将来的にスペースが不足する可能性があります。一方、カラタネオガタマは小さめですが、目隠し効果は他の候補と比べて劣ります。

そのため、ソヨゴが最適な選択肢と言えるでしょう。成長が比較的ゆっくりで、剪定にも耐えるため、スペースが限られた場所でも管理しやすいです。葉が密に茂るため、目隠し効果も期待できます。

目隠し効果を高める植栽計画

ただ単に木を植えるだけでなく、より効果的な目隠しを実現するために、植栽計画を立てることが重要です。

植栽位置と配置

* フェンスと窓の間の距離を考慮:フェンスから窓までの距離が狭いと、木が大きくなった際に窓に干渉する可能性があります。十分なスペースを確保しましょう。
* 複数種類の樹木を組み合わせる:ソヨゴをメインに、高さや葉の形状の異なる樹木を組み合わせることで、より立体的な目隠し効果が期待できます。例えば、下草を植えることで、より視線を遮断できます。
* 植栽密度を調整:目隠し効果を高めるには、ある程度の密度で植栽する必要があります。しかし、密植しすぎると、風通しが悪くなったり、病害虫が発生しやすくなったりする可能性があります。適切な間隔を保ちましょう。

剪定とメンテナンス

植栽後も、定期的な剪定が必要です。樹木の成長に合わせて、適切な剪定を行うことで、美しい樹形を保ち、目隠し効果を維持することができます。剪定方法が分からない場合は、造園業者に相談しましょう。

専門家の視点:造園家からのアドバイス

造園家の視点から、さらに具体的なアドバイスをさせていただきます。

「限られたスペースで最大限の目隠し効果を得るには、樹種の選定だけでなく、植栽デザインが重要です。ソヨゴをメインに、高低差のある植栽を計画することで、より効果的な視線遮蔽を実現できます。例えば、ソヨゴの後方に、少し背の高い常緑低木を植えることで、より奥行きのある植栽となり、目隠し効果を高めることができます。また、下草として、斑入りの植物などを植えることで、景観も豊かになります。」

実践的なステップ

1. 現地調査:庭の広さ、日当たり、土壌の状態などを確認します。
2. 樹種選定:ソヨゴをメインに、他の樹木との組み合わせを検討します。
3. 植栽計画:植栽位置、配置、密度などを計画します。
4. 植栽:苗木を植えます。専門業者に依頼することも検討しましょう。
5. メンテナンス:定期的な剪定、施肥、害虫駆除などを行います。

まとめ

道路からの視線対策には、樹種の選定と植栽計画が重要です。限られたスペースでも、適切な樹種を選び、計画的に植栽することで、効果的な目隠しを実現できます。ソヨゴは、成長が比較的ゆっくりで剪定にも耐えるため、最適な選択肢と言えるでしょう。専門家のアドバイスを参考に、美しい庭とプライバシーを守りましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)