家具の色が違う!北欧風インテリアのカラーコーディネートに迷ったら?

インテリアのカラーコーディネートについて。欲しい家具の色が違うため、迷っています。床はブラウンです。欲しいキャビネットがチーク、ダイニングセットがナチュラル色です。全体的には、明るく北欧っぽくしたいのでナチュラル色で揃えた方がいいのかと思うのですが、欲しいキャビネットにナチュラル色がありません。キャビネットとダイニングセットの置場所は、すぐ隣です。色がバラバラだと、やはり統一感がないでしょうか?色が違う家具が隣同士だと変でしょうか?因みに、欲しいキャビネットはウニコのアルベロ、ダイニングセットはウニコのシグネです。

ウニコのアルベロキャビネットとシグネダイニングセット、どちらも魅力的な家具ですね!床がブラウンで、北欧風の明るい空間を目指しながら、チークとナチュラル色の組み合わせに迷われているとのこと。家具の色が異なることで、統一感や全体のバランスが気になるのは当然です。この記事では、具体的な解決策と、北欧風インテリアにおけるカラーコーディネートのポイントを解説します。

北欧風インテリアにおけるカラーパレット

北欧風インテリアは、自然素材を活かした温かみのある空間が特徴です。ベースカラーは、白、ベージュ、グレーなどのニュートラルカラーが中心。そこに、木目やパステルカラーなどのアクセントカラーを効果的に取り入れることで、明るく、そして落ち着きのある空間を演出します。 あなたの希望である「明るく北欧っぽく」を実現するには、ベースカラーを効果的に活用することが重要です。

  • ベースカラー:白、オフホワイト、ライトグレー、ベージュなど。壁や床、大きな家具に用いることで、空間全体を明るく見せます。
  • アクセントカラー:パステルカラー(淡いピンク、ブルー、グリーンなど)、木目、黒などのポイントカラー。ソファやクッション、小物などに使用し、空間のアクセントになります。
  • 自然素材:木材、ファブリック、ラタンなど。温かみと自然な雰囲気をプラスします。ブラウンの床は、この自然素材感を強調するのに最適です。

チークとナチュラル色の組み合わせ:調和を生み出す方法

チークとナチュラル色は、どちらも木目調ですが、色味に違いがあります。チークは深みのあるブラウン系、ナチュラル色は明るめのベージュやイエローがかった色味です。隣り合わせに配置すると、色の違いが目立つ可能性があります。しかし、適切な工夫で、それぞれの素材感を活かしながら調和のとれた空間を演出できます。

共通点を見つける

チークとナチュラル色、一見異なる色に見えますが、どちらも木目調という共通点があります。この共通点を強調することで、統一感を出すことができます。例えば、キャビネットとダイニングセットの脚のデザインに共通点があれば、視覚的に繋がりを感じさせ、まとまりのある印象になります。

クッションやラグでつなげる

異なる色の家具を配置する際に有効なのが、クッションやラグなどのファブリックアイテムです。キャビネットとダイニングセットの間に、ベージュやグレーなどのニュートラルカラーのラグを敷くことで、視覚的に繋ぎ、空間全体の統一感を高めることができます。また、クッションの色をキャビネットやダイニングセットの色とリンクさせることで、より調和のとれた空間を演出できます。

壁や床の色との調和

ブラウンの床は、チークのキャビネットと相性が良いです。ナチュラル色のダイニングセットは、壁の色をオフホワイトやライトグレーにすることで、より明るく、北欧風の雰囲気を演出できます。壁と床の色をベースカラーとして統一することで、家具の色が際立ちながらも、全体としてまとまりのある空間になります。

グリーンを取り入れる

北欧インテリアでは、グリーンを効果的に取り入れることで、自然の温かみをプラスし、空間をより豊かに演出できます。観葉植物やグリーンのクッション、カーテンなどを加えることで、チークとナチュラル色の家具を自然な形で繋ぎ、調和のとれた空間を演出できます。特に、チークの深みのある色合いは、グリーンとの相性が抜群です。

専門家の視点:インテリアコーディネーターのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、チークとナチュラル色の組み合わせは、決して失敗ではありません。むしろ、それぞれの素材感の良さを活かすことで、個性的な北欧風インテリアを実現できます。重要なのは、全体のバランスと、それぞれの家具が持つ魅力を最大限に引き出すことです。 上記のアドバイスに加え、以下のような点にも注意しましょう。

  • 照明:自然光を最大限に活かすこと、そして、間接照明を効果的に使用することで、空間の雰囲気をより豊かに演出できます。
  • 小物:クッション、ラグ、照明器具、グリーンなどの小物類は、全体の雰囲気を決定づける重要な要素です。色や素材を吟味して選びましょう。
  • 全体のバランス:家具の配置や大きさにも注意しましょう。大きすぎる家具は、空間を圧迫してしまいます。逆に小さすぎる家具は、存在感が薄れてしまいます。

まとめ:あなたの北欧風インテリアを実現するために

ウニコのアルベロとシグネ、どちらも素敵な家具です。色味が異なるからといって、諦める必要はありません。 それぞれの家具の良さを活かし、適切なカラーコーディネートを行うことで、明るく、そして温かみのある北欧風インテリアを実現できます。 この記事で紹介したポイントを参考に、あなただけの理想の空間を創造してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)