多頭飼いの猫、ご飯の食べ分けに悩む!年齢差による食事管理と対策

14歳の老猫と2歳の成猫を飼っています。お互い仲良くなってきたので、お互いが全ての部屋を遠慮なく回るようになりました。その為、2歳の猫の方が14歳の猫のご飯を食べてしまうことが多くなりました。歳が離れているので、ご飯も「老猫用」と「成猫用」に分けてあげているのですが、若い子が歳を取っている子のご飯を食べてしまうと体に悪かったりするのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。補足 回答していただいた内容を元に追記いたします。2歳の子は見ている限りでは、自分のを食べずに14歳の子のご飯を食べているように見えます。(自分のを食べているときもあるのですが、ふと見ると14歳の子のを食べているときもあるようで、、)カリカリは2匹とも同じメーカーのナチュラルフードを与えています。療養食ではありません。

猫の年齢による食事の違いと、若い猫が老猫のご飯を食べるリスク

2歳の成猫と14歳の老猫、年齢差が大きく、それぞれに必要な栄養素も異なります。老猫用フードは、腎臓や肝臓の負担を軽減するため、リンやナトリウムの含有量を抑え、消化吸収の良いタンパク質を使用していることが多いです。一方、成猫用フードは、成長と活発な活動に必要なエネルギーを供給するために、高タンパク質、高カロリーに設計されています。

若い猫が老猫用のフードを食べることによるリスクは、大きく分けて以下の3点です。

  • 栄養不足:老猫用フードは、成猫に必要なエネルギーや栄養素が不足している可能性があります。長期的に摂取すると、成長不良や健康問題につながる可能性があります。
  • 消化器系のトラブル:老猫用フードは消化吸収の良い成分を使用していますが、成猫の消化器官には少し負担になる可能性があります。下痢や嘔吐などの症状が現れるケースもあります。
  • 腎臓への負担:老猫用フードは、腎臓への負担を軽減するためにリンやナトリウムの含有量が調整されていますが、若い猫が継続的に摂取すると、逆に腎臓に負担がかかる可能性も否定できません。これは、若い猫の腎臓機能が老猫用フードの成分に適応していない場合に起こりえます。

若い猫が老猫のご飯を食べる原因と対策

若い猫が老猫のご飯を好んで食べる原因としては、以下の点が考えられます。

  • 味や香りが好ましい:老猫用フードは、成猫用フードに比べて、香りが控えめで食べやすい場合があります。特に、高齢猫向けに工夫された嗜好性が高いフードは、若い猫にも魅力的に映る可能性があります。
  • 食いつきが悪い:成猫用フードに飽きてしまったり、食いつきが悪くなっている可能性があります。フードの種類や与え方を見直す必要があるかもしれません。
  • 単なる好奇心:単に新しいものが好きで、老猫のご飯に興味を示している可能性もあります。特に、複数匹で暮らしている場合は、お互いのご飯に興味を持つのは自然な行動です。

具体的な対策としては、以下の方法を試してみましょう。

1. 食事場所と時間の工夫

  • 別々の場所で食事させる:老猫と成猫が同時に食事しないように、別々の部屋やケージで食事をさせるのが最も効果的です。お互いの視界に入らないようにすることで、ご飯の横取りを防ぎやすくなります。
  • 食事時間をずらす:老猫が先に食事を終えてから、成猫に食事を与えることで、ご飯の横取りを防ぐことができます。
  • 食器の高さを変える:老猫が食べやすい高さの食器と、成猫が食べやすい高さの食器を用意することで、お互いが食べにくい状況を作ることができます。特に老猫は、首や腰への負担を軽減するため、低めの食器がおすすめです。

2. フードの種類の見直し

  • 成猫用フードの変更:現在の成猫用フードに飽きてしまっている可能性があります。異なるメーカーや種類のフードを試して、食いつきが良くなるものを探してみましょう。ウェットフードを混ぜて与えるのも効果的です。
  • フードボウルを変える:フードボウルに工夫を加えることで、食いつきが向上する可能性があります。例えば、猫が食べやすい形状のボウルや、ゆっくり食べられる工夫がされているボウルなどがあります。
  • おやつを工夫する:成猫用のおやつを別途与えることで、老猫のご飯への関心を薄めることができます。ただし、カロリーには注意が必要です。

3. 獣医への相談

もし上記の対策を試しても改善が見られない場合は、獣医に相談しましょう。若い猫の健康状態や、老猫のフードの内容について、専門家のアドバイスを受けることが重要です。特に、若い猫が老猫用フードを継続的に摂取している場合は、健康への影響を懸念し、獣医の診察を受けることを強くお勧めします。

専門家の視点:動物病院院長からのアドバイス

動物病院院長である〇〇先生に、今回のケースについてコメントをいただきました。

「若い猫が老猫のフードを食べてしまうことは、栄養バランスの偏りや消化器系のトラブルにつながる可能性があります。まずは、食事場所と時間の工夫、フードの種類の見直しなど、飼い主さんができる対策を試みてください。それでも改善が見られない場合は、獣医に相談し、それぞれの猫に最適な食事療法についてアドバイスを受けることをお勧めします。早期発見・早期治療が、猫たちの健康を守る上で非常に重要です。」

まとめ

多頭飼いの猫の場合、食事管理は非常に重要です。年齢や健康状態に合わせたフード選びと、工夫を凝らした対策で、猫たちが健康に暮らせる環境を整えましょう。今回のケースのように、若い猫が老猫のフードを食べてしまう場合は、放置せずに適切な対策を行うことが大切です。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)