古い和風アパートを和ダークゴシック風インテリアに!費用を抑えたDIYリフォーム術

古いアパートに引っ越しをしたのですが、部屋をゴシックホラーな感じにしたいのですが…引っ越した部屋は本当に昭和を感じにるような滅茶苦茶和風の部屋です。こんな部屋を一から洋風に…となると お金がかかりすぎてしまいそうで辛いです。あまりお金をかけずにするには、和風な感じそのままで和ダークゴシックにしようと思いついたのはいいんですが…全くイメージが湧かないどころか、どこから手をつけていいのか分かりません。どなたかいいアイディアを宜しくお願いします

和風の部屋を和ダークゴシック風に大変身させるためのステップ

昭和レトロな和風アパートを、予算を抑えつつ、魅力的な和ダークゴシック空間に変身させる方法を、具体的なステップと合わせてご紹介します。ポイントは、既存の和風要素を活かしながら、ゴシック風のアイテムや色使いを取り入れることで、独特の雰囲気を創り出すことです。

1.カラーパレットの決定:黒を基調としたダークトーンで統一感を

和ダークゴシックの雰囲気を演出する上で最も重要なのは、カラーパレットです。を基調に、ダークブラウングレーなどのダークトーンの色を効果的に使用することで、重厚感と神秘的な雰囲気を醸し出せます。 壁や床の色を変えるのは費用がかかりますので、まずはカーテン、ラグ、クッションカバーなどのファブリックアイテムからダークトーンの色を取り入れてみましょう。

例えば、黒のカーテンに、ダークブラウンの家具、そして紫色のクッションを組み合わせることで、統一感のある空間を演出できます。 既存の畳や障子を生かし、それらと調和するダークカラーを選定することが重要です。

2.照明で雰囲気をコントロール:間接照明とキャンドルで幻想的な空間を

照明は、空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。和ダークゴシックでは、間接照明を効果的に使用することで、陰影を強調し、神秘的な雰囲気を演出できます。

  • スタンドライトフロアライトで、壁や天井に影を落とすことで、ドラマチックな空間を演出できます。
  • キャンドルの灯りは、温かみのある幻想的な雰囲気をプラスします。安全に配慮し、消火には十分注意しましょう。
  • LED電球の色温度を調整することで、よりゴシックな雰囲気に近づけることも可能です。暖色系の電球色よりも、寒色系の昼白色や電球色に近い昼光色の方が、よりダークな雰囲気を演出できます。

3.家具選び:アンティーク調や黒色の家具で重厚感を演出

家具は、和ダークゴシックの雰囲気を決定づける重要な要素です。黒色の家具や、アンティーク調の家具を選ぶことで、重厚感と高級感を演出できます。

  • 黒色の木製家具は、和のテイストにも馴染みやすく、ゴシック風の雰囲気を醸し出します。
  • アンティーク調の鏡燭台などを置くことで、よりゴシックな雰囲気を高めることができます。
  • 既存の和風家具を活かす場合は、黒色の布やレースなどを活用して、ゴシック風にアレンジすることも可能です。

既存の家具をリメイクするのも費用を抑える良い方法です。例えば、古いタンスに黒色のペンキを塗り、アンティーク風の取っ手を付けることで、簡単にゴシック風の家具に生まれ変わらせることができます。

4.装飾:クロスやタペストリーで個性をプラス

壁や窓にクロスやタペストリーなどを飾ることで、より個性を表現できます。黒地にダークな花柄や幾何学模様のクロスは、和ダークゴシックの雰囲気にぴったりです。

  • 黒色のレースカーテンは、光を柔らかく通し、神秘的な雰囲気を演出します。
  • タペストリーには、ゴシック調の紋章や、ダークファンタジー風の絵柄を選ぶと効果的です。
  • ドライフラワー黒色の造花などを飾ることで、よりゴシックな雰囲気を高めることができます。

5.小物使い:こだわりのアイテムで空間を完成させる

小物使いは、空間全体の雰囲気を決定づける上で重要な役割を果たします。黒色の置物や、アンティーク調のアクセサリーなどを効果的に配置することで、より洗練された空間を演出できます。

  • 黒色のキャンドルホルダー香炉は、ゴシック風の雰囲気を高めます。
  • アンティーク調の時計額縁は、重厚感を演出します。
  • 黒色の羽根骸骨モチーフの小物は、ゴシックホラー感を演出します。ただし、やりすぎると不快感を与える可能性があるので、バランスが重要です。

専門家からのアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの視点から、和ダークゴシックのインテリアコーディネートについてアドバイスします。

「和」の要素と「ゴシック」の要素をうまく融合させることが重要です。例えば、畳の部屋に黒色の家具を配置する際には、家具の脚の高さを調整することで、畳とのバランスを保つことができます。また、障子や襖などの和風の建具は、そのまま活かすことで、独特の雰囲気を演出できます。ゴシック風のクロスやタペストリーを組み合わせることで、より個性的で魅力的な空間を創り出すことができます。

まとめ:予算を抑えつつ、自分らしい和ダークゴシック空間を

古い和風アパートを和ダークゴシック風にリフォームする際には、既存の和風要素を活かしながら、ダークカラーのファブリック、間接照明、アンティーク調の家具などを効果的に取り入れることが重要です。費用を抑えつつ、自分らしい個性を表現できる空間を創造しましょう。 少しずつアイテムを追加していくことで、理想の空間を完成させていくことができます。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)