北側の寒い部屋の片付け、どうすれば?暖房なしでも快適に掃除する方法

今の時期、暖房が無い部屋の掃除をする気になれません。北側の部屋で日当たりも少ないです。暖房が無いということは使っていない部屋では?と思われた方がいるかもしれないですね。確かに、ほとんど使っていない部屋なのですが、片付いていないと格好が悪い部屋です。あまり使っていないため、つい、片付けずにいたら、片付けざるをえない状況になりました。我が家には、移動できるストーブなどの暖房がありません。こういう場合、服を着こんでカイロを持って整理するしかないでしょうか?

北向きの部屋の寒さ対策と効率的な掃除方法

北向きの部屋は日当たりが悪く、冬場は特に寒さが気になりますよね。暖房設備がないとなると、掃除をするのも億劫になってしまいます。 服を着込んでカイロを使うのも一つの方法ですが、もっと快適に、そして効率的に掃除を進める方法があります。この記事では、暖房なしの北側の部屋でも快適に掃除を進めるための具体的な方法をご紹介します。

1. 掃除の最適な時間帯を選ぶ

まず、掃除する時間帯を工夫しましょう。日差しが最も入る時間帯を選びましょう。北向きの部屋でも、午前中や日中の一時的に日が当たる時間帯は、室温が少し高くなります。その時間帯を選べば、体感温度を少しでも上げることができます。

2. 防寒対策を徹底する

寒さ対策は必須です。カイロは効果的ですが、それだけでは不十分です。以下のような防寒対策を組み合わせることで、より快適に掃除ができます。

  • 重ね着: 薄手の衣類を何枚か重ね着することで、保温効果を高めることができます。ヒートテックなどの機能性インナーもおすすめです。
  • 暖かい靴下と手袋: 手足の先は冷えやすいので、暖かい靴下と手袋を着用しましょう。特に、床掃除をする場合は、暖かい靴下が重要です。
  • 帽子とネックウォーマー: 頭部と首元からの放熱を防ぐことで、体感温度を大きく変えることができます。
  • 使い捨てカイロ: ポケットや靴の中などに使い捨てカイロを忍ばせると、さらに暖かさをキープできます。貼るタイプのカイロは、腰や背中などに貼ると効果的です。

3. 掃除をしやすい環境を作る

掃除しやすい環境を作ることで、作業時間を短縮し、寒さにさらされる時間を減らすことができます。

  • 必要なものだけを用意する: 掃除に必要な道具や洗剤を事前に準備しておきましょう。何度も部屋を出入りする必要がなくなり、寒さを避けることができます。
  • 作業スペースを確保する: 掃除する場所の周辺に、不要なものを片付けて、作業スペースを確保しましょう。動きやすさが向上し、効率的に掃除を進められます。
  • 小まめに休憩を取る: 長時間作業を続けると、体が冷えてきます。こまめに休憩を取り、温かい飲み物を飲むなどして、体を温めましょう。

4. 掃除機やモップを選ぶ

掃除機やモップも、寒さ対策に役立ちます。

  • コードレス掃除機: コードレス掃除機なら、コンセントの位置を気にすることなく、自由に掃除できます。コードに引っかかる心配もないので、安全に作業を進めることができます。
  • 軽量な掃除機: 重い掃除機は、作業効率を下げ、疲労感も増します。軽量な掃除機を選ぶことで、負担を軽減できます。
  • マイクロファイバーモップ: マイクロファイバーモップは、少ない水分で掃除でき、乾燥も早いので、寒い部屋でも快適に掃除できます。

5. 部屋の断熱性を高める工夫

根本的な解決策として、部屋の断熱性を高める工夫も検討してみましょう。

  • 窓の断熱対策: 窓に断熱シートやカーテンを付けることで、窓からの冷気を防ぎます。厚手のカーテンは保温効果が高いです。
  • 隙間風対策: 窓やドアの隙間から冷気が入ってくる場合は、隙間テープなどを活用して、隙間風を防ぎましょう。
  • カーペットやラグ: 床からの冷気を防ぐために、カーペットやラグを敷くのも効果的です。厚手のものほど保温効果が高いです。

専門家からのアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの視点から、北側の部屋を快適にするためのアドバイスをいくつかご紹介します。

「北側の部屋は、日当たりが悪いため、どうしても寒く感じやすいです。しかし、適切なインテリアを選ぶことで、暖かく、そして居心地の良い空間にすることができます。例えば、ベージュなどの暖色系の壁の色を選ぶことで、部屋全体が暖かく感じられます。また、厚手のカーテンラグなどを用いることで、保温性を高めることができます。さらに、間接照明を取り入れることで、柔らかな光で温かみのある雰囲気を演出できます。これらの工夫によって、掃除をする際も、快適に作業を進められるようになるでしょう。」

まとめ:寒さ対策と効率的な掃除で快適な空間を

暖房のない北側の部屋の掃除は大変ですが、適切な防寒対策と効率的な掃除方法、そしてインテリアの工夫によって、快適に進めることができます。 今回ご紹介した方法を実践し、寒さを克服して、気持ちの良い空間を作り上げてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)