初めての1人暮らし!8畳リビングと5畳寝室の1LDKを白を基調としたインテリアでコーディネートする方法

お部屋のコーディネートについて相談です。来月初めての1人暮らしをします。今からどんなインテリアコーディネートをしようか考え中です。1LDKの、8畳・5畳です。(床はタイル?木ではありません)リビングは白の配色で、壁の下半分のみクリーム色です。照明はシーリングファンがついています。対面キッチンを挟んで(背面だけ黒色ベースの白マーブル)寝室は白一色。寝室にお風呂場が続く珍しい間取りです。どのようなインテリアコーディネートや、カラーでまとめると良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

初めての1人暮らし、1LDKのお部屋コーディネート:白を基調とした空間づくり

初めての1人暮らし、おめでとうございます!8畳のリビングと5畳の寝室を持つ1LDKのお部屋、素敵なスタートを切るためのインテリアコーディネートを一緒に考えていきましょう。白を基調とした空間とのことですので、清潔感があり、どんなスタイルにも合わせやすいベースになっていますね。床がタイルとのことですので、モダンでスタイリッシュな印象を与えることも可能です。

リビングのコーディネート:白とクリーム色のハーモニー

リビングは白とクリーム色の壁がベース。シーリングファンも設置済みとのことなので、空間に広がりを感じさせる、軽やかなコーディネートがおすすめです。

  • 家具選び:白を基調としたソファやテーブルを選ぶことで、空間の統一感を保ちましょう。ソファは、布張りよりも汚れが目立ちにくいレザーやファブリックレザーのものを選ぶと、お手入れも楽です。テーブルは、白のシンプルなデザインのものがおすすめです。木製のテーブルを選ぶ場合は、白や明るい色の木目を選ぶと、全体のトーンと調和します。
  • アクセントカラーの導入:白とクリーム色だけでは少し寂しい印象になるかもしれません。アクセントカラーとして、例えば、パステルブルーライトグレーなどの淡い色を取り入れることで、空間に柔らかさと奥行きを与えられます。クッションやラグ、グリーンなどの小物で取り入れてみましょう。
  • 照明:シーリングファン以外にも、間接照明を取り入れることで、よりリラックスできる空間を作ることができます。フロアランプやテーブルランプなどを配置し、明るさを調整できるよう工夫しましょう。暖色系の照明はリラックス効果を高め、寒色系の照明は集中力を高める効果があります。
  • 収納:1人暮らしでは収納が重要です。白の収納家具を選ぶことで、空間を広く見せることができます。また、収納ボックスなどを活用して、小物を整理整頓しましょう。
  • グリーン:観葉植物を置くことで、空間に自然の息吹と癒しを与えられます。白を基調とした空間には、緑が映えます。観葉植物は、お部屋の空気を浄化し、リラックス効果も期待できます。

寝室のコーディネート:白を基調とした安らぎの空間

寝室は白一色とのこと。清潔感があり、安らぎを感じさせる空間ですね。

  • ベッド:寝室の主役となるベッドは、白のシンプルなデザインのものを選びましょう。フレームのデザインや素材によって、印象が大きく変わるので、自分の好みに合わせて選びましょう。収納付きベッドを選べば、スペースを有効活用できます。
  • 寝具:白のシーツや布団カバーを使用することで、統一感を保ちましょう。素材は、通気性の良い綿や麻などがおすすめです。季節に合わせて寝具を変えることで、快適な睡眠を確保できます。
  • 照明:寝室の照明は、リラックスできる暖色系の照明がおすすめです。間接照明や調光機能付きの照明を選ぶと、明るさを調整できます。寝る前に読書をする場合は、スタンドライトなどを用意しましょう。
  • 収納:寝室にも収納は必要です。クローゼットやチェストなどを活用して、衣類や小物を整理整頓しましょう。白の収納家具を選ぶと、空間を広く見せることができます。
  • リラックスアイテム:アロマディフューザーやアロマキャンドルなどを活用して、リラックスできる空間を作りましょう。好きな香りを焚くことで、心身ともにリラックスできます。

キッチンのコーディネート:白と黒のマーブルの組み合わせ

対面キッチンは、白と黒のマーブルがベース。スタイリッシュな空間ですね。

  • キッチンツール:白や黒のキッチンツールを選ぶことで、キッチンの統一感を保ちましょう。ステンレス製のツールは、清潔感があり、お手入れも簡単です。
  • 収納:キッチンの収納は、使いやすさが重要です。引き出しや棚などを活用して、食器や調理器具を整理整頓しましょう。収納用品を活用することで、さらに使いやすくなります。
  • インテリア小物:キッチンの雰囲気に合わせて、インテリア小物を選びましょう。例えば、白の食器や花瓶などを置くことで、清潔感と明るさを演出できます。

全体的なコーディネートのポイント

全体を通して、白を基調とした空間を最大限に活かすためには、素材感の組み合わせにも気を配りましょう。例えば、リネン素材のカーテンやラグ、木製の家具などを組み合わせることで、温かみのある空間を演出できます。逆に、レザーやステンレスなどの素材を組み合わせることで、モダンでスタイリッシュな空間を演出できます。

専門家の視点:インテリアコーディネーターのアドバイス

インテリアコーディネーターの視点から見ると、白を基調とした空間は、非常に可能性に満ち溢れています。白はどんな色とも相性が良いので、自分の好きな色やスタイルを自由に表現できます。ただし、白が多すぎると、少し殺風景な印象になる可能性があります。そのため、アクセントカラーや素材感の組み合わせを工夫することで、より魅力的な空間を演出することが重要です。

まとめ

初めての1人暮らし、ワクワクしますね!白を基調とした1LDKのお部屋を、自分らしい空間にコーディネートしていきましょう。今回ご紹介したポイントを参考に、あなただけの素敵な空間を創造してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)