中空ポリカーボネート板で壁を作る!金具選びから施工方法まで徹底解説

中空ポリカーボネート板で部屋の中に床から天井までの壁を作りたいのですが板をはめて隣の板とくっつけるための金具の名称とかわからないので買い物もできずにいます。名称や作り方を教えてください。

中空ポリカーボネート板を使った間仕切り壁の作り方

部屋の中に床から天井までの壁を作る、というのはDIY上級者にもチャレンジングなプロジェクトです。中空ポリカーボネート板は軽量で透明感があり、採光を確保しながら空間を仕切れる優れた素材ですが、施工には適切な金具選びと取り付け方法が重要になります。この記事では、中空ポリカーボネート板を使った間仕切り壁の作り方を、金具の名称や選び方、具体的な施工手順を交えて詳しく解説します。

1.必要な材料と工具

まずは、プロジェクトに必要な材料と工具を準備しましょう。

材料

* 中空ポリカーボネート板:壁のサイズに合わせて必要な枚数を計算しましょう。厚さは、強度と透明度を考慮して選びます(一般的には3mm~10mm)。
* アルミフレームまたはH型鋼:ポリカーボネート板を固定するための骨組みです。アルミフレームは軽量で扱いやすく、H型鋼はより高い強度が求められる場合に適しています。
* ジョイント金具:ポリカーボネート板同士を接続するための金具です。種類は後述します。
* ビス:アルミフレームやH型鋼を壁に取り付けるためのビス。材質は、錆びにくいステンレス製がおすすめです。
* シール材:ポリカーボネート板とフレームの隙間を埋めて、防水・防音効果を高めます。シリコンシーラントが一般的です。
* レベル:壁の垂直性を確認するためのレベル。
* 測定器:メジャーや定規など。

工具

* 電動ドリル:ビスを打ち込むための電動ドリル。
* ドライバー:ビスを締め付けるためのドライバー。
* カッターナイフ:ポリカーボネート板をカットする際に使用します。
* 金槌:必要に応じて使用します。
* 安全メガネ:作業中のケガ防止に必須です。
* 手袋:ポリカーボネート板の取り扱い時のケガ防止に。

2.ポリカーボネート板とフレームの接続金具

中空ポリカーボネート板を接続する金具はいくつか種類があります。それぞれの特徴を理解して、適切なものを選びましょう。

(1)専用ジョイント金具

ポリカーボネート板メーカーから販売されている専用ジョイント金具が最も確実です。板の厚さに合わせたサイズがあり、簡単に接続できます。ホームセンターやオンラインショップで入手可能です。種類としては、直線接続用、コーナー接続用などがあります。

(2)アルミチャンネル

アルミチャンネルは、ポリカーボネート板を挟み込んで固定する金具です。強度があり、比較的安価に入手できます。ただし、板の厚さや形状によっては、加工が必要になる場合があります。

(3)その他金具

状況に応じて、ステンレス製のL字金具やアングルなどを活用することも可能です。ただし、ポリカーボネート板の特性を理解し、適切な取り付け方法を検討する必要があります。

3.施工手順

具体的な施工手順は以下の通りです。

(1)計画と採寸

まず、壁のサイズを正確に測定し、必要な材料の数量を計算します。設計図を作成すると、作業がスムーズに進みます。

(2)フレームの組み立て

アルミフレームまたはH型鋼を、壁のサイズに合わせて組み立てます。垂直と水平を正確に確認しながら組み立てていくことが重要です。レベルを使用して、常に垂直と水平を確認しましょう。

(3)ポリカーボネート板の取り付け

組み立てたフレームに、ポリカーボネート板を取り付けます。ビスで固定する際は、ポリカーボネート板に穴を開ける際に、ドリルスピードを落とすなどして、板が割れないように注意しましょう。また、ビスの締めすぎにも注意が必要です。

(4)ジョイント金具の取り付け

隣り合うポリカーボネート板を、ジョイント金具で接続します。確実に固定し、隙間がないように注意しましょう。

(5)シーリング

ポリカーボネート板とフレーム、そしてジョイント金具の隙間を、シリコンシーラントなどで丁寧にシーリングします。これにより、防水性・防音性を高めることができます。

(6)仕上げ

最後に、全体を確認し、必要に応じて調整を行います。

4.専門家への相談

DIYに自信がない場合や、複雑な構造の壁を作る場合は、専門業者に依頼することを検討しましょう。専門業者は、適切な材料選びから施工まで、安全で確実な施工をサポートしてくれます。特に、地震などの災害が多い地域では、専門家による施工をおすすめします。

5.安全対策

ポリカーボネート板は割れやすい素材です。作業中は、必ず安全メガネと手袋を着用しましょう。また、落下物にも注意し、安全な作業環境を確保してください。

まとめ

中空ポリカーボネート板を使った間仕切り壁の作成は、適切な材料と工具、そして丁寧な作業によって実現可能です。この記事を参考に、安全に作業を進めてください。それでも不安な場合は、専門業者に相談することをおすすめします。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)