一人暮らしの部屋を白を基調としたカラフル空間にコーディネート!家具選びから配色、小物使いまで徹底解説

部屋のコーディネートについてアドバイスお願いします。大学生で一人暮らしなのですが、今はほぼ何もありません。これから家具(机、棚、ベッドなど)を買おうと思っているのですが、家具や部屋の配色についてアドバイス下さい!写真の様な白を基調にしたカラフルな雰囲気の部屋にしたいです(ただし、私の場合、写真の様に家具をカラフルなものにするのではなく、家具は白で揃えて、小物などを使ってカラフルにしようと考えています)。でも私の部屋の場合、床(フローリング)とカーテンと壁がベージュなんです…。それだと、今から白の家具を揃えても写真の様にするのは難しいですか?また、写真の様な雰囲気の部屋にするためのアドバイスをお願いします!

ベージュの部屋でも白家具×カラフル小物の空間は実現可能!

ベージュの床、カーテン、壁…一見、白を基調としたカラフルな部屋とは程遠いように感じますが、ご心配なく!白家具とカラフルな小物を効果的に組み合わせることで、明るく爽やかな、写真のような空間を実現できます。ポイントは、色のバランスと配置、そして小物の選び方です。

白家具でベースを作り、カラフル小物で個性を演出

白家具を選ぶメリットは、どんな色にも合わせやすく、部屋を広く見せる効果があることです。机、棚、ベッドなど、主要な家具を白で統一することで、ベースとなる清潔感と明るさを確保できます。

白家具選びのポイント

* 素材:木製の白家具は温かみがあり、ナチュラルな雰囲気になります。一方で、金属製の白家具はモダンでスタイリッシュな印象を与えます。お部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。
* デザイン:シンプルで無駄のないデザインの家具を選ぶことで、カラフルな小物がより際立ちます。脚付きの家具は、床との間に空間ができるため、部屋が広く感じられます。
* 収納力:一人暮らしでは収納力も重要です。引き出しや棚の多い家具を選ぶことで、散らかりがちな部屋をスッキリと保てます。

ベージュの壁・床を活かした配色テクニック

ベージュは、白と組み合わせることで、柔らかく、落ち着いた雰囲気を演出します。白を基調とした空間の中に、ベージュがベースとして存在することで、カラフルな小物がより鮮やかに映えます。

色の組み合わせ例

* 白×ベージュ×パステルカラー:優しい雰囲気で、リラックスできる空間になります。ピンク、水色、ミントグリーンなどのパステルカラーの小物を効果的に配置しましょう。
* 白×ベージュ×ビビッドカラー:アクセントカラーとして、赤、青、黄緑などのビビッドカラーを取り入れることで、より華やかで楽しい雰囲気になります。ただし、ビビッドカラーは少量に留め、全体のバランスを考慮しましょう。
* 白×ベージュ×自然色:木目調の小物やグリーンなどを加えることで、ナチュラルで温かみのある空間を演出できます。

具体的な小物選びと配置

* クッション:様々な色や柄のクッションをベッドやソファに置くことで、簡単にカラフルさを演出できます。
* ラグ:床に敷くラグは、部屋全体の印象を大きく変えるアイテムです。白やベージュのベースに、カラフルな柄のラグを敷くことで、華やかさをプラスできます。
* カーテン:既にベージュのカーテンをお持ちとのことですが、レースカーテンなどを追加することで、光を取り込み、より明るい空間を作ることができます。
* ポスターや絵画:お気に入りのポスターや絵画を飾ることで、個性を表現し、空間を彩ることができます。
* 観葉植物:グリーンの観葉植物は、空間に自然の癒しを与え、リラックス効果も期待できます。

専門家からのアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの視点からアドバイスすると、まず重要なのは「全体のバランス」です。白を基調とした空間を作る上で、ベージュの壁や床はむしろ良い土台となります。白家具とカラフルな小物を効果的に配置することで、洗練された空間を演出できます。

例えば、壁の一面にギャラリーウォールを作り、様々な色のフレームに入った絵画や写真を飾るのも良いでしょう。また、カーテンに柄物を取り入れることで、部屋に動きを与えられます。ただし、柄物は大きすぎるとうるさくなってしまうため、サイズや色柄のバランスに注意しましょう。

さらに、照明にも気を配りましょう。間接照明などを効果的に使うことで、より落ち着いた雰囲気を演出できます。

まとめ:あなたの理想の空間を実現するために

ベージュの部屋でも、白家具とカラフルな小物を組み合わせることで、白を基調としたカラフルな空間は十分に実現可能です。重要なのは、色のバランスと、小物の選び方、そして配置です。この記事で紹介したポイントを参考に、あなただけの理想の空間を創造してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)