Contents
パステルカラーで統一された外国風のお部屋:ラグ選びとコーディネートのポイント
春からの一人暮らし、素敵な外国風のお部屋をパステルカラーでコーディネートしたいとのこと、楽しみですね! 白を基調としたお部屋に、ピンク、パープル、水色のパステルカラーを取り入れる計画とのことですが、とても素敵なイメージです。 いくつかポイントを絞ってご説明します。
ラグ選び:白っぽいブラウンの床に合う色とは?
白っぽいブラウンの床には、様々な色のラグが合います。 しかし、パステルカラーで統一感を出すことを考えると、以下の3つの選択肢がおすすめです。
- アイボリーまたはオフホワイト: お部屋全体を明るく、清潔感のある空間に仕上げたいなら、これが一番無難です。白家具との相性も抜群です。
- 薄いグレー: パステルカラーの甘さを抑え、洗練された雰囲気を加えたいなら、薄いグレーのラグがおすすめです。白、ピンク、パープル、水色とどの色とも調和します。
- 淡いピンク: ピンクを基調としたお部屋にしたいなら、淡いピンクのラグも素敵です。ただし、他のパステルカラーとのバランスに注意し、柄の入っていないシンプルなものを選ぶと良いでしょう。
パープルや水色のラグは、少し冒険的な選択になります。 もし挑戦したい場合は、面積の小さいラグを選んだり、柄で他の色と繋げる工夫が必要です。 まずは、上記の3色から検討することをおすすめします。
コーディネートのバランス:ごちゃつきを防ぐには?
現在の計画では、白を基調にピンク、パープル、水色のパステルカラーを効果的に使用しようとしています。 しかし、パステルカラーは色の種類が多いとごちゃつきやすいというデメリットがあります。
ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)
そこで、以下の点を意識することで、ごちゃつきを防ぎ、統一感のある空間に仕上げることができます。
- 色の優先順位を決める: ピンク、パープル、水色の3色を全て同じ割合で使うのではなく、メインカラー(ピンク)、サブカラー(パープル、水色)を決めて、メインカラーをベースにサブカラーをポイントとして使用します。
- 柄の数を絞る: パッチワーク柄のベッドカバーを使用する予定とのことですが、他のアイテムはシンプルな無地のものにすることで、全体の印象をすっきりさせることができます。柄物アイテムは、1~2点に絞り込むのがおすすめです。
- 素材の統一感: 家具が白で統一されているので、カーテンやラグなどの素材にも統一感を持たせると、より洗練された印象になります。例えば、リネンやコットンなどの自然素材を使うと、統一感と落ち着きが生まれます。
- 小物で遊び心を: キッチンやトイレの小物にピンクを使用する計画は、良いアクセントになります。ただし、ピンクの濃淡に変化をつけるなど、単調にならないように工夫しましょう。
外国風のお部屋を作るためのポイント
AMOさんのようなお部屋を目指したいとのことですが、外国風のお部屋を作るには、以下のポイントに注意しましょう。
- アンティーク風の家具や小物を取り入れる: 白家具に、アンティーク風のミラーやキャンドルスタンド、フラワーベースなどを加えることで、より本格的な外国風インテリアに近づきます。蚤の市などで探してみるのも良いでしょう。
- 壁面装飾: クロスやマリア、天使のモチーフは、壁面に飾ると効果的です。額縁に入れて飾ったり、ウォールステッカーを使用するのも良いでしょう。ただし、多すぎるとごちゃごちゃしてしまうので、厳選して飾りましょう。
- 照明: 間接照明を効果的に使うことで、温かみのある雰囲気を作ることができます。スタンドライトやキャンドルライトなどを活用してみましょう。
- 窓辺の演出: カーテンだけでなく、レースカーテンやシェードなどを組み合わせることで、窓辺をより魅力的に演出できます。植物を置くのもおすすめです。
- 素材感: リネンやコットンなどの自然素材のアイテムを取り入れることで、より温かみのある、落ち着いた雰囲気になります。
専門家のアドバイス:インテリアコーディネーターの視点
インテリアコーディネーターの視点から見ると、ご計画されているインテリアは、とても素敵で実現可能なものです。 ただし、パステルカラーは、色の組み合わせによっては、甘すぎる印象や、子供っぽく見えてしまう可能性があります。 そのため、色のバランスと素材感に注意することが重要です。
例えば、白家具にパステルカラーのファブリックを組み合わせる際には、白の面積を多めに取ることで、お部屋全体が明るくなり、パステルカラーがより上品に映えます。 また、リネンやコットンなどの自然素材を取り入れることで、安っぽく見えず、高級感のある空間に仕上げることができます。
まとめ
パステルカラーで彩る外国風のお部屋づくり、楽しみですね! ラグの色選び、全体のバランス、そして外国風インテリアのポイントを意識することで、あなただけの素敵な空間を創り上げることができるでしょう。 計画段階で迷うことがあれば、インテリア雑誌やウェブサイトなどを参考に、イメージを膨らませてみてください。 そして、完成したら、ぜひSNSなどで共有してくださいね!