リフォーム後のカーテン選び:2つの窓と広々リビングのコーディネート

リフォームをしたため、カーテンを新たに購入します。お知恵をいただければと思います。 ■2部屋だった部屋を1部屋にしました。 ■A(南) 側に、窓(結構大きい)が2カ所になりました。 ■窓の間に30センチほど壁があります。 ■B(東)は少し小さめの窓です。 ☆オススメの色を教えてください。 ☆Aの2カ所は同じ色が良いでしょうか? ちなみに画像の右側にダイニングテーブル、左側にリビングソファーがきます。 よろしくお願いします 補足 元々おばあちゃんが住んでいた家を結婚するにあたりリフォームしました。 彼は31歳、私は30歳です。普段の私服はカジュアル系(ローリズファーム)です。

リフォーム後のカーテン選び:広々リビングに最適な色と素材

ご結婚おめでとうございます!そして、おばあ様の家をリフォームして新生活を始めるというのは素敵なことですね。2部屋を1つに繋げた広々としたリビング、南向きの大きな窓2つと東向きの窓…開放感があって素敵な空間になりそうですね。カーテン選びは、お部屋の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。今回は、ご質問いただいた内容をもとに、最適なカーテン選びについて詳しく解説していきます。

1. リビングの雰囲気とライフスタイルを考慮した色選び

まず、重要なのはリビング全体の雰囲気と、ご夫婦のライフスタイルに合ったカーテンを選ぶことです。 ご質問からは、カジュアルでリラックスした雰囲気を好まれるご夫婦であることが想像できます。ローリーズファームがお好きとのことですので、ナチュラルで温かみのある、そして程よく洗練された空間を目指しているのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのがベージュです。ベージュは、どんなインテリアにも合わせやすく、落ち着きと温かみを兼ね備えた万能カラーです。また、自然な光を優しく取り込み、お部屋を明るく開放的に見せてくれる効果もあります。南向きの大きな窓には、特に効果的です。

2. 南向きの窓(A)のカーテン:統一感と採光バランス

南向きの大きな窓2つ(A)は、同じ色のカーテンを選ぶことをおすすめします。窓の間に30cmの壁があるとはいえ、異なる色のカーテンだと、視覚的にまとまりがなく、せっかくのリフォームで広くなったリビングが狭く感じてしまう可能性があります。

同じベージュのカーテンを選ぶことで、空間の統一感が生まれ、より広く、開放的に感じられます。ただし、素材によって光の透過率が異なるため、透け感のある生地遮光性の高い生地を組み合わせるのも良いでしょう。例えば、レースカーテンは透け感のあるものを選び、昼間のプライバシーを確保しつつ、光を最大限に取り込みます。一方、ドレープカーテンは、遮光性のある生地を選ぶことで、夏の強い日差しを遮り、室温の上昇を抑える効果も期待できます。

3. 東向きの窓(B)のカーテン:朝の光とプライバシー

東向きの窓(B)は、少し小さめの窓とのことですので、Aの窓とは少し異なる素材やデザインのカーテンを選んで、変化をつけるのも良いでしょう。例えば、Aの窓が比較的シンプルなデザインであれば、Bの窓には柄物質感のある素材のカーテンを選ぶことで、アクセントになります。ただし、全体的なバランスを考慮し、ベージュ系の色合いに統一感を保つことを心がけましょう。

4. 具体的なカーテン選びのポイント

* 素材:リネンやコットンなどの天然素材は、ナチュラルな雰囲気で、通気性も良く、リラックスした空間作りに最適です。一方で、ポリエステルなどの化繊素材は、お手入れが簡単で、耐久性にも優れています。ご夫婦のライフスタイルに合わせて素材を選びましょう。
* 機能性:遮光性、断熱性、防音性など、機能性も考慮しましょう。特に南向きの窓は、強い日差しを遮る遮光カーテンがおすすめです。東向きの窓は、朝の光を柔らかく取り入れつつ、プライバシーを守るため、レースカーテンとの組み合わせが効果的です。
* デザイン:シンプルなデザインから、柄物まで、様々なデザインがあります。ご夫婦の好みやリビングのインテリアに合わせて選びましょう。カジュアルな雰囲気を好まれるとのことですので、無地のシンプルなデザインや、さりげないストライプ柄などがおすすめです。

5. 専門家の意見を取り入れる

カーテン選びに迷う場合は、インテリアコーディネーターやカーテン専門店のスタッフに相談してみるのも良いでしょう。プロの意見を参考にすれば、より理想のカーテンを選ぶことができます。

6. 具体的な提案

例えば、南向きの窓(A)には、リネン混のベージュのドレープカーテンと、透け感のあるレースカーテンの組み合わせを、東向きの窓(B)には、少し濃いめのベージュのシンプルなドレープカーテンを選ぶのはいかがでしょうか。

まとめ

リフォーム後のカーテン選びは、新しい生活の始まりを彩る大切なステップです。今回ご紹介したポイントを参考に、ご夫婦のライフスタイルにぴったりのカーテンを見つけて、素敵なリビング空間を演出してください。 ベージュを基調としたカーテンは、明るく開放的な空間を演出するだけでなく、カジュアルで温かみのある雰囲気も醸し出し、新生活に最適な選択となるでしょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)