リサイクルショップで購入したルイスポールセンPH5、本物かどうか見分け方と鑑定方法

先日リサイクルショップでルイスポールセンのph5という照明を買いました。3万ぐらいしましたが一目惚れで購入してしまいました。調べてみてわかったのですがリプロダクト品という物があるみたいで私のは違うよなと思いたいのですがルイスポールセンの記載がありません。普通はシールが貼ってある?と思うのですが私が購入したものにはシールがありませんでした。私のはリプロダクト品なのでしょうか?見分け方などありましたら教えてください。またどこかに持ち込めば本物か偽物かわかるのでしょうか?価格も高かったのでリプロダクト品だったら嫌だなと気になってしまい夜も寝られません

ルイスポールセンのPH5は、デンマークを代表する照明ブランドのアイコン的存在。その美しいデザインと高い機能性から、世界中で愛されています。しかし、人気ゆえにリプロダクト品(模倣品)も多く出回っており、本物と見分けるのは容易ではありません。3万円で購入されたPH5が本物かどうか、不安な気持ちはよく分かります。この記事では、リサイクルショップで購入したPH5が本物かどうかを見分ける方法、そして専門家による鑑定方法について詳しく解説します。

ルイスポールセンPH5のリプロダクト品の見分け方

残念ながら、ルイスポールセンPH5のリプロダクト品は非常に精巧に作られているものが多く、素人目には本物と見分けるのが難しい場合があります。しかし、いくつかのポイントをチェックすることで、本物である可能性を高めることができます。

1. 製造番号と刻印の確認

本物のルイスポールセンPH5には、必ず製造番号が刻印されています。通常、シェードの内側に小さな番号が刻印されていることが多いです。また、アーム部分にもブランドロゴや製造国を示す刻印がある場合があります。これらの刻印が鮮明で、消えかかっていたり、不自然な箇所がないかを確認しましょう。リプロダクト品は、これらの刻印が偽造されているか、そもそも刻印がないことが多いです。

2. シェードの素材と質感

本物のPH5は、高品質なアルミニウムやスチールを使用しています。シェードの表面を触ってみて、質感や重みに注目しましょう。安価なリプロダクト品は、プラスチックや薄い金属を使用している場合があり、本物と比べて軽かったり、質感に違いがあったりします。また、シェードの塗装も本物の方が均一で、高級感があります。

3. アームの構造と可動性

PH5のアームは、複雑な構造で精密に作られています。アームの動きがスムーズで、ガタつきがないかを確認しましょう。リプロダクト品は、アームの構造が簡略化されていたり、可動性に問題があったりする可能性があります。また、アームの接続部分の精度もチェックポイントです。本物は、非常に精密に作られており、隙間や歪みがありません。

4. 箱や説明書などの付属品

購入時に箱や説明書などの付属品が付属していた場合は、それらもチェックしましょう。本物の箱には、ルイスポールセンのロゴが印刷されており、高品質な素材を使用しています。説明書も、本物であればデンマーク語や英語などの言語で書かれており、詳細な情報が記載されています。リプロダクト品には、これらの付属品がない場合や、粗悪なものが付属している場合があります。

5. 全体的なバランスとデザイン

本物のPH5は、全体的なバランスが非常に良く、洗練されたデザインが特徴です。シェードの配置や角度、アームの曲線など、細部まで丁寧に作られています。リプロダクト品は、これらのバランスが崩れていたり、デザインに微妙な違いがあったりする可能性があります。写真と比較して、細部まで確認してみましょう。インターネット上に多くのPH5の高画質画像がありますので、参考にすることができます。

専門家による鑑定

上記の方法で判断が難しい場合は、専門家による鑑定を依頼することをお勧めします。古物商やアンティークショップ、照明専門店で鑑定を依頼できます。鑑定費用はお店によって異なりますが、数千円から数万円程度かかることが多いです。鑑定依頼時には、購入時のレシートや写真などを一緒に提出することで、より正確な鑑定結果を得られる可能性があります。また、専門家に見てもらうことで、リプロダクト品かどうかだけでなく、状態や価値についても判断してもらうことができます。

購入前に確認すべき点

今回の経験を踏まえ、今後リサイクルショップなどで照明を購入する際には、以下の点に注意しましょう。

  • 販売元に本物であることの証明を求める:販売元に製造番号や証明書などの提示を求め、本物であることを確認しましょう。
  • 価格の妥当性を確認する:安すぎる場合はリプロダクト品である可能性が高いです。相場を調べてから購入しましょう。
  • 状態を丁寧に確認する:傷や汚れ、破損がないか、丁寧に確認しましょう。写真だけでは分かりにくい部分もあります。
  • 複数の販売元を比較する:同じ商品を複数の販売元で比較することで、価格や状態、信頼性を確認できます。

まとめ

ルイスポールセンPH5は、高価な照明であるため、リプロダクト品との見分けが重要です。この記事で紹介した方法を参考に、購入前にしっかりと確認を行いましょう。それでも判断に迷う場合は、専門家による鑑定を依頼することをお勧めします。高価な買い物だからこそ、後悔のない選択をすることが大切です。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)