モロッコで購入したアンモナイト化石の真贋と保管方法について

数年前にモロッコの化石屋?でアンモナイトの化石を買いました。直径約10〜12cm程度、値切って20USDくらいのものです。こちらの化石ですが、そもそも本物なのでしょうか?また、背面は削り取った砂岩?状ものが付着しており、置いておくと知らぬ間に崩れてボロボロと砂が置いていた場所に溜まってしまいます。これはこの化石の材質上、避けようがないのでしょうか?保管の上で注意点等ございましたら、ご教示いただけると幸いです。※現在は、インテリアのオブジェとして飾りたかったため、特殊なケースなどにいれず棚の上などに置いて飾っています。補足写真のアップが失敗してしまったようなので、一応写真を追加しておきます。■上から撮影 https://gyazo.com/bc48f9a6148e93fd19b46ee91b117e51 ■背面 https://gyazo.com/3d5dfa42cf373009c45281a2811854a9 ■斜め https://gyazo.com/4fc14bee867574c8e732b4a55b1f8de7 ちなみに、購入したのはツアーで連れて行かれた、化石発掘、研磨を行っている大きな店でした。

アンモナイト化石の真贋について

モロッコはアンモナイトの化石が豊富に産出することで知られています。20USDという価格で、直径10〜12cmのアンモナイト化石を購入されたとのことですが、真贋の判断は写真だけでは難しいです。専門家による鑑定が必要となる可能性があります。 しかし、いくつかの点から可能性を探ることができます。まず、購入場所が「化石発掘、研磨を行っている大きな店」だったという点です。これは、偽物である可能性を低くする要素と言えるでしょう。完全に偽物を作るには、それなりの技術とコストがかかります。大規模な店であれば、偽物を販売するリスクを負うよりも、本物の化石を販売する方がビジネスとして成り立つ可能性が高いです。 ただし、安価なため、修復や補修が施されている可能性はあります。アンモナイトの化石は、地層から取り出した状態では破損していることが多いです。そのため、販売前に修復や補修が行われることが一般的です。写真からは判断できませんが、接着剤などで修復されている部分があるかもしれません。 真贋を確かめるためには、以下の方法が考えられます。

  • 専門家への鑑定依頼:博物館や大学の研究機関、あるいは古生物学に詳しい専門業者に鑑定を依頼するのが最も確実な方法です。鑑定費用はかかりますが、本物かどうかを確実に知ることができます。
  • 化石の表面をよく観察する:本物の化石は、自然の造形による独特の模様や質感を持っています。偽物は、人工的に作られたため、自然な風合いが不足している場合があります。表面の細かなディテールや、模様の自然さなどを注意深く観察してみてください。
  • 重量感を確認する:本物の化石は、その大きさや材質によって、ある程度の重量感があります。軽すぎる場合は、偽物の可能性があります。

背面の砂岩状物質と保管方法

背面の砂岩状物質は、母岩の一部である可能性が高いです。アンモナイトは、かつて海の底に生息していた生物の殻が化石化したものです。化石を取り出す際に、周囲の岩石(母岩)の一部が残ることがあります。この母岩が、時間の経過とともに風化して崩れ、砂状の物質となって落ちてくるのです。 これは、化石の材質上、避けられない現象と言えるでしょう。母岩の風化は、温度や湿度、空気中の成分など、様々な要因によって影響を受けます。完全に防ぐことは難しいですが、進行を遅らせる工夫は可能です。

アンモナイト化石の適切な保管方法

貴重なアンモナイト化石を長く楽しむために、適切な保管方法を心がけましょう。

  • 直射日光を避ける:直射日光は、化石の色褪せや風化を促進します。直射日光の当たらない場所に保管しましょう。
  • 温度と湿度の管理:急激な温度や湿度の変化は、化石にダメージを与えます。温度と湿度が安定した場所に保管することが大切です。エアコンの効いた室内が理想的です。
  • 防塵対策:埃や汚れは、化石の表面を傷つけます。ショーケースや密閉性の高いケースに入れて保管するか、定期的に柔らかいブラシで埃を落としましょう。
  • 衝撃から保護する:化石は、衝撃に弱いです。落下やぶつけないように、安定した場所に保管しましょう。地震対策も重要です。
  • 母岩の保護:母岩の風化を防ぐために、アクリルケースなどに入れて保管することをおすすめします。ケースに入れることで、埃や湿気から保護し、母岩の崩落を防ぐ効果が期待できます。市販のアクリルケースや、オーダーメイドで作成することも可能です。
  • 定期的な点検:定期的に化石の状態をチェックし、異常が見つかった場合は、専門家に相談しましょう。

インテリアとしてのアンモナイト化石

アンモナイト化石は、インテリアとして非常に魅力的なアイテムです。その独特のフォルムと、太古のロマンを感じさせる存在感は、お部屋に個性と深みを与えてくれます。 照明との組み合わせも重要です。スポットライトなどを当てて、化石の模様や質感を見せる演出をすれば、より一層魅力的になります。また、周囲のインテリアとの調和も大切です。例えば、ブラウン系の家具や、自然素材を使ったインテリアと組み合わせることで、アンモナイト化石がより自然な雰囲気の中で映えるでしょう。

専門家の意見

化石の専門家によると、モロッコ産のアンモナイトは比較的安価なものも多く流通しており、20USDという価格帯であれば、本物である可能性も十分にあるとのことです。しかし、必ずしも全ての本物であるとは限らないため、状態や詳細な情報を確認する必要があります。

まとめ

モロッコで購入されたアンモナイト化石は、写真だけでは真贋の判断が難しいです。専門家への鑑定を検討し、保管方法には細心の注意を払うことが大切です。適切な保管方法を実践することで、長くこの貴重な化石をインテリアとして楽しむことができるでしょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)