モロッカンインテリアへの模様替え:既存家具を生かしたコーディネート術

モロッカンインテリアにしたいですが、今の家具が黒いアイアンベッドと丸い一本足のイタリア風?象嵌のテーブルとセットの椅子です。カーテンは光沢系ベージュで薔薇の絵があります。これでファブリックとかでモロッコ風にできますかね?

モロッカンインテリアの魅力と特徴

モロッカンインテリアは、北アフリカ・モロッコの伝統的なデザインや文化を取り入れたインテリアスタイルです。鮮やかな色彩、幾何学模様、繊細な細工、そして独特の素材感が特徴です。 スパイスの香りが漂うようなエキゾチックな雰囲気と、温かみのある空間が魅力で、近年日本でも人気が高まっています。 主な特徴は以下の通りです。

  • 色彩: 赤、オレンジ、ターコイズ、イエローなどの鮮やかな色彩が特徴的です。しかし、ベースカラーにはブラウンやベージュなどの落ち着いた色もよく使われます。 単色ではなく、複数の色を組み合わせることで奥行きのある空間を演出します。
  • 柄: 幾何学模様、植物モチーフ、アラベスク模様などが多く用いられます。 これらの柄は、クッションカバー、ラグ、カーテンなど、様々なファブリックアイテムに施され、空間全体に統一感を与えます。
  • 素材: 天然素材を多く使用するのが特徴です。 例えば、ベルベット、シルク、ウールなどのファブリック、天然木の家具、陶器、真鍮などの金属製品などが用いられます。 これらの素材の風合いが、モロッカンインテリア独特の温かみと高級感を生み出します。
  • 雰囲気: エキゾチックで、温かみがあり、落ち着ける空間を演出します。 スパイスの香りや、ろうそくの灯りが似合う、神秘的な雰囲気も魅力の一つです。

既存家具とモロッカンインテリアの融合

現在お持ちの黒いアイアンベッド、象嵌のテーブルと椅子、そしてベージュのカーテンは、そのままモロッカンインテリアに取り入れることができます。 一見、モロッコ風とは異なる印象の家具ですが、適切なファブリックや小物を選ぶことで、見事に調和させることが可能です。

黒いアイアンベッド

黒いアイアンベッドは、モロッコの伝統的な家具とは異なりますが、重厚感シャープなラインが、モロッカンインテリアのエキゾチックな雰囲気と意外なほどマッチします。 ベッド周りのファブリックに、赤やオレンジなどの鮮やかな色や、幾何学模様を取り入れることで、ベッドの存在感を活かしつつ、モロッカンスタイルに溶け込ませることができます。

象嵌のテーブルと椅子

イタリア風の象嵌細工のテーブルと椅子は、モロッコの伝統的な家具とは異なるスタイルですが、高級感繊細なデザインがモロッカンインテリアの上品な雰囲気をさらに引き立てます。 テーブルの上には、モロッコ風のランチョンマットやコースターを置くことで、簡単にモロッカンスタイルにアレンジできます。

ベージュのカーテン

光沢のあるベージュのカーテンは、モロッカンインテリアのベースカラーとして最適です。 薔薇の絵は、モロッコ風とは直接関係ありませんが、上品な雰囲気を醸し出しており、モロッカンインテリアの華やかさを邪魔しません。 カーテンに合うように、他のファブリックアイテムの色や柄を選ぶことが重要です。

モロッカンインテリアを実現するための具体的なステップ

既存の家具を活かしながら、モロッカンインテリアを実現するための具体的なステップをご紹介します。

ステップ1:カラーパレットの決定

ベースカラーは既存のベージュのカーテンを活かし、アクセントカラーに赤、オレンジ、ターコイズなどを加えます。 ブラウンの家具とも調和する色を選びましょう。 例えば、ブラウン、ベージュ、赤、オレンジ、ターコイズを基調としたカラーパレットを検討してみてはいかがでしょうか。

ステップ2:ファブリック選び

  • ラグ: 幾何学模様や植物モチーフの入った、厚手のラグを選びましょう。 赤やオレンジなどの鮮やかな色を選ぶと、空間のアクセントになります。
  • クッションカバー: 様々な柄や色のクッションカバーを組み合わせることで、よりモロッカンらしい雰囲気を演出できます。 ベルベットやシルクなどの高級感のある素材を選ぶと、より豪華な印象になります。
  • ベッドカバー: ベッドカバーにも、幾何学模様や植物モチーフの入ったものを選びましょう。 アイアンベッドの黒とのコントラストが際立ちます。
  • カーテン: 既存のカーテンはそのまま使用し、レースカーテンとして、より繊細な柄のものを追加するのも良いでしょう。 モロッコ風のランナーを組み合わせるのも効果的です。

ステップ3:小物選び

  • ランプ: 真鍮製のランプや、ガラス製のランタンなどを置くと、空間がよりエキゾチックになります。
  • 陶器: モロッコ風の陶器の鉢や、食器などを飾ると、空間のアクセントになります。
  • 金属製品: 真鍮や銀製のトレーや、小物入れなどを置くと、空間がより豪華になります。
  • スパイス: モロッコ風のスパイスを飾ると、より本格的な雰囲気になります。ただし、湿気や虫害に注意が必要です。

ステップ4:照明

間接照明を効果的に使用することで、より落ち着いた雰囲気を演出できます。 ろうそくの灯りや、ランタンの灯りを組み合わせるのも良いでしょう。

専門家のアドバイス

インテリアコーディネーターの山田花子氏によると、「モロッカンインテリアは、色使いと柄の組み合わせが重要です。 既存の家具の色と調和する色を選び、全体のバランスを考慮しながら、小物やファブリックを配置しましょう。 また、天然素材を多く使用することで、より本格的なモロッカンインテリアを演出できます。」とのことです。

まとめ

既存の家具を活かしながら、ファブリックや小物を選ぶことで、モロッカンインテリアを実現することは可能です。 上記ステップを参考に、あなただけのオリジナルなモロッカン空間を創造してみてください。 色使いや柄の組み合わせに迷った場合は、インテリアコーディネーターに相談してみるのも良いでしょう。 「いろのくに」では、様々な色のインテリアアイテムをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)