マンション天井の丸型蛍光灯紐切れ問題!安全に復旧する方法と照明選び

マンションの部屋の天井に設置されている、丸型蛍光灯のひもが切れてしまいました。今は下の写真の状態です。運悪く、全部消したときにひもが切れてしまって、暗くて困っています。なにか解決策があれば教えてください。よろしくお願いいたします。補足>simi_kunさん ご回答ありがとうございます(*´`) 脚立に乗っていろいろ調べましたが、ひもが通っていた場所と上下するスイッチの場所が分かりません(;ω;)申し訳ないです… ∩←こんなのが出ていて、先に丸く穴があるのですが、これはなんでしょうか…?引っ張っても動きませんが、スライドはします。

丸型蛍光灯紐切れの緊急対処法

まず、暗闇で困っている状況を打開するために、すぐにできる応急処置からご説明します。

  • 懐中電灯やランタンを用意する: 一時的に部屋を照らすために、懐中電灯やランタンなどの照明器具を用意しましょう。電池切れに備えて予備の電池も用意しておくと安心です。
  • 他の照明器具を使う: スタンドライト、テーブルランプ、フロアライトなど、他の照明器具があれば活用しましょう。マンションであれば、共用部分の照明を借りて一時的に対応することも考えられます。
  • 近隣に相談する: どうしても困る場合は、近隣の方にお声掛けして、一時的に照明を借りたり、状況を説明して助けを求めるのも一つの方法です。

これらの応急処置で、まずは暗闇を解消しましょう。

紐切れの原因と根本的な解決策

応急処置が終わったら、紐切れの原因究明と根本的な解決策に取り組みましょう。 simi_kunさんの補足にある「∩←こんなのが出ていて、先に丸く穴がある」というのは、プルスイッチと呼ばれるものです。これは、蛍光灯の電源をオンオフするためのスイッチで、紐を引くことで作動します。紐が切れた原因として考えられるのは以下の通りです。

  • 経年劣化: 長年の使用による紐の摩耗や劣化が原因と考えられます。特に、頻繁にスイッチを操作する場合は、劣化が早まります。
  • 無理な力: 紐を強く引っ張ったり、急激に操作したりすることで、紐が切れてしまうことがあります。
  • 虫食い: 稀ですが、虫が紐をかじって切れてしまうケースもあります。

根本的な解決策としては、以下の3つの方法が考えられます。

1. プルスイッチの交換

最も簡単な解決策は、プルスイッチを交換することです。ホームセンターや電気店で、対応するプルスイッチを購入できます。交換作業は比較的簡単ですが、電気工事士の資格がない場合は、感電の危険性があるため、専門業者に依頼することを強くお勧めします。 作業前に必ずブレーカーを落として電源を遮断してください。

交換手順の概略は以下の通りです。

  1. ブレーカーを落とし、電源を遮断する。
  2. 古いプルスイッチを取り外す。(ネジで固定されていることが多いです。)
  3. 新しいプルスイッチを取り付ける。
  4. ブレーカーを上げて、動作を確認する。

2. 蛍光灯器具全体の交換

プルスイッチの交換が難しい場合、または器具自体が古くなっている場合は、蛍光灯器具全体を交換することを検討しましょう。 最近の蛍光灯器具は、プルスイッチではなく、壁スイッチで操作できるものが主流です。 デザイン性も豊富なので、お部屋のインテリアに合わせた選択が可能です。 交換作業は、プルスイッチ交換よりも複雑なため、専門業者に依頼することをお勧めします。

3. LEDシーリングライトへの交換

最もおすすめな方法は、LEDシーリングライトへの交換です。LEDシーリングライトは、省エネで長寿命、明るさも調整できるものが多く、デザインも豊富です。 丸型蛍光灯器具と交換する場合、同じサイズの取り付け穴であれば比較的簡単に交換できますが、電気工事の知識がない場合は専門業者に依頼しましょう。

照明選びのポイント:お部屋の雰囲気と機能性を両立

照明器具を選ぶ際には、お部屋の雰囲気と機能性を両立させることが重要です。 例えば、

  • リビング: 広々とした空間を明るく照らし、家族が集まる場所として居心地の良い空間を作るために、明るさとデザイン性を両立させたシーリングライトがおすすめです。
  • 寝室: 落ち着いた雰囲気でリラックスできる空間を作るために、間接照明や調光機能付きの照明がおすすめです。暖色系の光はリラックス効果を高めます。
  • ダイニング: 食卓を明るく照らし、食事を美味しく味わえる空間を作るために、明るさと色温度を調整できる照明がおすすめです。

また、省エネ性も重要なポイントです。LED照明は、従来の蛍光灯や白熱電球に比べて消費電力が少なく、ランニングコストを抑えることができます。

専門家への相談

電気工事や照明器具の選定に不安がある場合は、電気工事店やインテリアショップの専門家に相談することをお勧めします。専門家は、安全な施工方法や、お部屋に最適な照明器具の選び方をアドバイスしてくれます。

まとめ

マンションの天井照明の紐切れは、安全面にも配慮して適切に対処する必要があります。 応急処置を行い、その後はプルスイッチ交換、器具交換、またはLEDシーリングライトへの交換を検討しましょう。 専門家のアドバイスを受けることで、より安全で快適な照明環境を実現できます。 お部屋のインテリアに合わせた照明選びも忘れずに、素敵な空間を演出してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)