マンション売却時の掃除:体調不良でも安心!最低限の清掃と業者への対応

マンション売却するにあたり引越後の掃除はどれぐらいするべきですか? 今回マンションの買い替えをすることになり 現在住んでるマンションを売却し、引っ越すことになりました 今月の27日にお引っ越しをするんですが 実は急病にて私自身が先日手術を受けました 手術をした傷はまだなおり切っておらず 重いものとかあまりもてないうえに 長時間立ったり座ったりができません だいぶ体の不調も落ち着いたのですが 引越の準備はこの暑さもあってかなかなか進みが悪い状態です 小学生の子供含め旦那と3人家族なんですが 旦那は仕事が忙しく休みがない状態で朝から夜中まで働いています そのため荷造りとか手伝ってもらうことはもちろん 掃除なども手伝ってもらえません。。。 荷造りはどうにか数日かけて一人でできそうですが その後の掃除まで手が回りそうもありません 今回売却にあたって、買い主は不動産業者です 大手の不動産会社さんで生活汚れや生活傷がある場所はほとんどリフォームし 売りに出すと聞いています 特にフローリングやキッチン、お風呂に関してはかなりリフォームするそうです それが分かってるのですがホントは思い出の一杯あるお家なので 本当の気持ちは掃除をちゃんとしてお礼をいって出たいのが希望ですが 体が追いつかないのです 無理をすればすぐ体調が悪くなります 旦那に相談したのですが 旦那は結局リホームするんだから 掃除しても意味が無いといいます ですが、主婦である私としたらはずかしさもあります ただ、本当に気落ちと体が追いつきません そこで、今回みたいに売却する場合どれぐらいお掃除をすればよろしいんでしょうか? 今回は仮住まいへのお引っ越し(新居ができてないため)なんですが 賃貸を見て回ったとき何件か前住んでいた方が退去したばかりのお部屋を数件みましたが ホント汚い状態でした そこまでは我が家は汚れてません ちゃんと定期的に掃除はしています ただ、タンスでかくれた部分や見えないところとかは誇りとかよごれはあります みなさんどうしてますか? よろしくお願いします

マンション売却時の適切な清掃レベル

手術後という状況下で、マンション売却後の清掃に悩まれているとのこと、大変お気持ちお察しいたします。ご自身の体調を第一に考えながら、現実的な清掃範囲を検討することが大切です。大手不動産会社がリフォームを行うと聞いていますが、それはあくまで「リフォームする」ことであり、「清掃不要」という意味ではありません。

最低限行うべき清掃は、以下の通りです。

  • ゴミの完全撤去:生活ゴミ、不用品などを完全に処分しましょう。これは、リフォーム業者にとっても作業効率に大きく影響します。
  • 粗大ゴミの処理:不用な家具や家電は、事前に自治体の指示に従って処分しましょう。処分が間に合わない場合は、不動産会社に相談してみましょう。
  • 簡単な清掃:床の目立つゴミやホコリ、キッチンや浴室の排水口の簡単な清掃は行いましょう。徹底的な清掃は必要ありませんが、最低限の清潔さを保つことで、好印象を与えられます。
  • 鍵の返却準備:鍵の返却方法や期日などを不動産会社に確認し、きちんと準備しておきましょう。

専門家(不動産業者)の意見

不動産会社にリフォーム予定であることを伝えているにも関わらず、清掃が不要というわけではないことを理解しておきましょう。リフォームは、建物の構造的な改修や、傷んだ箇所の修復を目的としています。一方、清掃は、生活臭や汚れの除去を目的としています。いくらリフォームするとはいえ、極端に汚い状態では、作業効率が悪くなり、追加費用が発生する可能性もあります。また、業者への印象も悪くなってしまう可能性も否定できません。

具体的な清掃方法

時間と体力の負担を軽減するために、以下の方法を検討してみてください。

  • 重点箇所の絞り込み:キッチン、浴室、トイレなどの水回り、そして玄関といった来客が最初に目にする場所を重点的に清掃しましょう。その他の場所は、簡単な掃除機がけや拭き掃除で十分です。
  • 掃除用品の工夫:重いバケツや掃除道具は避け、軽量で使い勝手の良いものを選びましょう。コードレス掃除機や、シートタイプの掃除用品などを活用するのも良いでしょう。
  • プロの清掃業者への依頼:時間や体力が足りない場合は、ハウスクリーニング業者に依頼することを検討しましょう。部分的な清掃依頼も可能です。費用はかかりますが、精神的な負担を軽減できます。
  • 家族や友人の協力を得る:可能な範囲で、家族や友人などに協力を依頼してみましょう。短時間でも手伝ってもらえれば、負担を軽減できます。

賃貸物件の清掃状況から学ぶこと

あなたがご覧になった賃貸物件の退去時の汚さから、売却時の清掃の重要性が改めてわかるかと思います。リフォーム予定だからと安易に清掃を怠ると、後々後悔する可能性があります。

清掃の重要性

清掃は、単なる綺麗さだけでなく、次の入居者や購入者への配慮、そして不動産会社との良好な関係維持にも繋がります。丁寧な対応は、今後の不動産取引にも好影響を与えます。

まとめ:体調を優先し、現実的な範囲で清掃を行う

手術後という状況下では、ご自身の体調を最優先することが大切です。無理な清掃はかえって体調を悪化させる可能性があります。今回のようにリフォーム予定の場合でも、最低限の清掃を行うことで、業者への印象も良くなり、スムーズな売却を進めることができるでしょう。

無理せず、できる範囲で清掃を行い、残りはプロに依頼するなど、賢く対応しましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)