ベランダのエアコン室外機の水垢、コケ、カビ掃除徹底ガイド

ベランダのエアコンの水のシミやコケの掃除の仕方を教えてください。洗濯物も部屋干しのため、今日久しぶりにベランダを良く見ると、室外機の水が流れるところに緑のコケ?カビがうっすら生えていました。あとその水の流れをつたってベランダの溝も黒ずんでいました。今まで、そんなことは一度もなく、大がかりな掃除をしたことがありません。百均でデッキブラシなどを買ってきて使い捨てにして、何か洗剤でこすった方が良いでしょうか?こすると緑のコケが余計広がりそうな気もします。詳しい方教えてください。

ベランダの汚れの原因と対策:エアコン室外機の水滴とコケ・カビ

ベランダのエアコン室外機から滴る水は、結露によるものです。この水に含まれるミネラル成分や、空気中のホコリ、花粉などが付着し、時間とともにコケやカビ、黒ずみが発生します。特に、日陰で湿気がこもりやすい環境では、コケやカビの繁殖が促進されます。放置すると、汚れが蓄積し、美観を損なうだけでなく、ベランダの防水性能を低下させる可能性もあります。また、カビは健康にも悪影響を及ぼすため、定期的な清掃が不可欠です。

ベランダ掃除に必要なものと手順

百均アイテムも活用しながら、効果的な掃除方法をご紹介します。

準備するもの

*

  • デッキブラシ(百均):硬めのブラシがコケ落としに効果的です。使い捨て可能なものを選びましょう。
  • マイクロファイバークロス:汚れをしっかり吸着し、拭き取りに最適です。
  • 歯ブラシ(古くなったもの):細かい部分の汚れ落としに便利です。
  • バケツ:洗剤液を調合するのに使用します。
  • ゴム手袋:手荒れを防ぎます。
  • 保護メガネ:洗剤が目に入らないように保護します。
  • 高圧洗浄機(あれば):強力な水圧で汚れを落とせます。ベランダ全体を掃除する際に便利です。
  • 重曹:研磨効果と洗浄効果があります。環境にも優しく安心です。
  • 酸性タイプの洗剤(カビ取り剤):コケやカビに効果的です。換気をしっかり行い、ゴム手袋と保護メガネを着用しましょう。
  • アルカリ性タイプの洗剤(セスキ炭酸ソーダ):油汚れや水垢に効果的です。環境にも優しく、重曹と併用すると効果的です。
  • 水:洗い流すため、たっぷりの水を用意しましょう。

掃除手順

1. 事前準備:まず、ベランダの周囲に散乱しているゴミや枯れ葉などを片付けます。エアコン室外機を稼働させている場合は、必ず電源を切り、十分に冷めてから作業を始めましょう。
2. コケ・カビの除去:デッキブラシに酸性タイプの洗剤を少量つけ、コケやカビが生えている部分を優しくこすり洗いします。強くこすりすぎると、ベランダの表面を傷つける可能性があるので注意が必要です。頑固なコケには、重曹ペースト(重曹と水を混ぜてペースト状にする)を塗布し、しばらく置いてからこすり洗いすると効果的です。
3. 水垢・黒ずみの除去:アルカリ性タイプの洗剤を水で薄めて、マイクロファイバークロスや歯ブラシを使って、水垢や黒ずみを丁寧に落とします。溝などの細かい部分は、歯ブラシを使うと効果的です。
4. 高圧洗浄機の使用(オプション):高圧洗浄機を使用する場合は、コケやカビ、水垢を落とした後に、全体を洗い流すように使用します。使用前に、説明書をよく読んでから使用しましょう。
5. 洗い流し:十分に水で洗い流し、汚れが残っていないか確認します。
6. 乾燥:ベランダの表面を乾いたマイクロファイバークロスで拭き取り、乾燥させます。

専門家のアドバイス:定期的な清掃と予防策

インテリアコーディネーターの山田花子氏によると、「ベランダの清掃は、汚れが蓄積する前に定期的に行うことが大切です。特に梅雨時期や夏の高温多湿な時期は、コケやカビが発生しやすいので、こまめな清掃を心がけましょう。また、室外機の排水口にネットなどを設置することで、ゴミやホコリの侵入を防ぎ、コケやカビの発生を抑制することができます。」とのことです。

コケ・カビ予防のための具体的な対策

*

  • 定期的な清掃:月に1回程度、ベランダ全体を清掃しましょう。特に、エアコン室外機周辺は重点的に清掃します。
  • 排水口の清掃:排水口にゴミやホコリが溜まらないように、定期的に清掃しましょう。ネットなどを設置するのも効果的です。
  • 通気性の確保:ベランダに物干し竿などを設置する際は、通気性を確保するようにしましょう。湿気がこもりやすい環境は、コケやカビの繁殖を促進します。
  • 日当たりの良い場所に:ベランダに日当たりが良く、風通しの良い環境を作ることで、コケやカビの発生を防ぐことができます。
  • 防カビコーティング:ベランダの床面に防カビコーティングを施すことで、コケやカビの発生を抑制することができます。

まとめ

ベランダのエアコン室外機の水垢、コケ、カビの掃除は、適切な洗剤と道具を使用し、手順を踏むことで、比較的簡単にできます。定期的な清掃と予防策を講じることで、美しいベランダを長く保ち、快適な生活空間を維持しましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)