ベランダがないマンションでもOK!すだれと緑のカーテンの効果と虫対策、植物選び

こんばんは。 最近テレビなどでよく緑のカーテンやってますよね。 テレビでみる映像はすごく涼しそうですよね。 私は旦那の家族と同居なので勝手に庭をいじる事はできません。 やろうと言っても多分反対されます。 2階の自分達の部屋もベランダがないのでできない… なのでせめてすだれをと思うのですが、すだれの効果はどの程度なのでしょうか? ないよりマシ? ある方が全然いい? あと実家で緑のカーテンをやる事によってやはり虫は増えますか? 実家の前には木がたくさんありますし、夏ですからやってもやらなくても虫はいます。ですが、母は虫が苦手でこれ以上増えるのは嫌だと言います。 ゴーヤ以外に緑のカーテンができるものはないのでしょうか? あってももう遅いですか? 回答お待ちしてます。

すだれの効果は?ベランダがないマンションでも涼しく過ごす方法

夏の暑さ対策として、すだれは効果的なアイテムです。ベランダがないマンションにお住まいの方でも、窓の外側に設置することで、直射日光を遮り、室温上昇を抑えることができます。効果の程は、すだれの素材や密度、窓の向きや大きさ、設置方法などによって異なりますが、体感温度を数度下げる効果は期待できます。

  • 効果的なすだれ選び:天然素材(竹、葦など)のすだれは、通気性も良く、見た目も涼しげです。遮光率の高いものや、二重構造になっているものなど、様々な種類がありますので、ご自身の状況に合わせて選びましょう。
  • 設置方法:窓枠に取り付けるタイプ、突っ張り棒で固定するタイプなど、様々な設置方法があります。賃貸住宅の場合は、壁に穴を開けずに設置できるタイプを選ぶことが重要です。窓の外側に設置することで、より効果を高めることができます。
  • その他の工夫:すだれと併せて、遮熱カーテンや窓用フィルムなどを活用することで、さらに効果を高めることができます。窓を開ける際は、虫よけネットなどを併用しましょう。

すだれは「ないよりマシ」というレベルではなく、室温上昇抑制に効果を発揮し、快適な空間づくりに貢献すると言えるでしょう。特に、西日が当たる窓など、直射日光が強い場所に設置することで、その効果を実感できるはずです。

緑のカーテンの効果と虫対策

緑のカーテンは、すだれ以上に効果的な夏の暑さ対策となります。植物が日光を遮るだけでなく、蒸散作用によって周囲の温度を下げる効果があります。しかし、虫の発生を懸念される方も多いでしょう。

緑のカーテンで虫は増える?

緑のカーテンをすると、虫が増えるという声も聞きますが、必ずしも虫が増えるとは限りません。むしろ、適切な植物選びと管理によって、虫の発生を抑えることも可能です。

  • 虫の少ない植物を選ぶ:ゴーヤ以外にも、アサガオ、ヘチマ、キュウリなど、虫のつきにくい植物があります。特に、葉に毛が生えている植物は虫がつきにくい傾向があります。
  • 定期的な剪定:植物が込み入ると、風通しが悪くなり、虫が繁殖しやすくなります。定期的に剪定を行い、風通しを良くしましょう。
  • 忌避剤の利用:市販の虫よけスプレーや、天然成分を使った忌避剤などを活用するのも効果的です。ただし、植物の種類によっては薬害が出る可能性があるので、注意が必要です。
  • 清潔な環境を保つ:枯葉や落ち葉をこまめに掃除し、植物の根元に土がたまらないようにしましょう。これにより、虫の発生源を減らすことができます。

ゴーヤ以外の緑のカーテンに適した植物

ゴーヤ以外にも、多くの植物が緑のカーテンに適しています。時期的に遅いかもしれませんが、まだ間に合う植物もあります。

  • アサガオ:生育が早く、開花期間が長いのが特徴です。様々な色や品種があり、見た目も楽しめます。
  • ヘチマ:ゴーヤと同様に、生育が早く、大きな葉で日差しを遮ってくれます。実が収穫できるのも魅力です。
  • キュウリ:収穫できるだけでなく、葉も大きく、緑のカーテンに最適です。ただし、害虫がつきやすいので、注意が必要です。
  • フウセンカズラ:風船のようなユニークな実をつける植物で、観賞用としても人気があります。虫がつきにくいのも魅力です。

専門家(園芸家)のアドバイス:「植物選びは、日当たりや風通し、そしてご自身の好みに合わせて行うことが大切です。ホームセンターなどで相談してみるのも良いでしょう。また、生育状況に合わせて、肥料や水の量を調整することも重要です。」

まとめ:すだれと緑のカーテンで快適な夏を

すだれと緑のカーテンは、どちらも夏の暑さ対策に効果的なアイテムです。ベランダがないマンションでも、窓の外側にすだれを設置することで、室温上昇を抑えることができます。緑のカーテンは、虫の発生を懸念される方もいるかもしれませんが、適切な植物選びと管理によって、虫の発生を抑えることが可能です。

ご自身の状況に合わせて、すだれと緑のカーテンを上手に活用し、快適な夏を過ごしましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)