パキラの葉が枯れてきた!原因と対処法を徹底解説

パキラの葉が枯れてきました。考えられる原因と対処法を教えてください。写真を添付します。一番枯れている葉です。元の挿し木からふたつ枝が伸びており、ともに上から三番めの葉が一枚枯れだしています。育て始めて三年目です。5月と9月に植え替えをし11月くらいまで元気そうでした。(9月、葉は青々と茂っているのに自立しなくなり、何事かと鉢をひっくり返したところ根切り虫が沢山いて根が丸々やられていました。なので新しく土を買ってきて植え替えました。)一階窓際ゆえの寒さが悪いのかと二階暖房入りの部屋に移したのですが枯れが治まる気配はありません。日はさんさんと、水やりは(もともとずぼらなので)枯らさない程度に節制しています。どうするのがいいでしょうか。枯れた葉はとってしまった方がいいですか?ご教授お願いいたします。

パキラの葉枯れの原因を探る

パキラの葉が枯れる原因は様々です。質問者様の場合、過去の経緯や現在の状況からいくつかの可能性が考えられます。一つずつ詳しく見ていきましょう。

1. 根詰まり

5月と9月に植え替えを行ったとのことですが、パキラは成長が早く、根が鉢の中で詰まってしまうことがあります。根詰まりを起こすと、根が十分に酸素や養分を吸収できなくなり、葉が枯れてしまう原因となります。特に9月の植え替え時は根切り虫による被害もあったとのことですので、根の回復が不十分だった可能性も考えられます。

2. 水やり不足・過剰

「枯らさない程度に節制している」とのことですが、パキラの水やりは土の表面が乾いてから、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えることが大切です。水やり不足も過剰も葉枯れの原因となります。節制しすぎていると、根が十分に水分を吸収できず、葉が枯れてしまう可能性があります。

3. 寒さ

1階窓際では冬場の寒さで葉が枯れる可能性があります。2階に移したとのことですが、暖房の風が直接当たっている場合も、葉が乾燥し枯れてしまうことがあります。

4. 病害虫

9月に根切り虫の被害に遭ったとのことですが、他の害虫や病気も可能性としてあります。葉の裏や茎をよく観察し、害虫や病気の兆候がないか確認しましょう。

5. 日照不足

「日はさんさんと」とのことですが、パキラは日当たりの良い場所を好みますが、真夏の直射日光は葉焼けを起こす可能性があります。夏の直射日光は避けて、明るい日陰に置くのが理想です。

パキラの葉枯れへの対処法

現状を踏まえ、具体的な対処法を提案します。

1. 鉢の確認と植え替え

まずは鉢を確認し、根詰まりを起こしていないか確認しましょう。鉢からパキラを取り出し、根の状態を確認します。根が鉢の底から出ていたり、鉢の中に根がぎっしり詰まっている場合は、一回り大きな鉢に植え替えましょう。新しい培養土を使用し、根を傷つけないように注意深く作業してください。植え替え後、たっぷりと水やりを行いましょう。

2. 水やりの見直し

水やりの頻度を見直しましょう。土の表面が乾いてから、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりを行いましょう。冬場は水やりの頻度を減らしますが、土が完全に乾く前に水やりを行うようにしましょう。指で土の湿り気を確認するのも有効です。

3. 環境の見直し

寒さや直射日光による葉焼けに注意しましょう。冬場は暖房の風が直接当たらない場所に移動させ、夏場は直射日光を避けて明るい日陰に置くようにしましょう。

4. 病害虫のチェック

葉の裏や茎をよく観察し、害虫や病気の兆候がないか確認しましょう。害虫がいる場合は、適切な殺虫剤を使用しましょう。病気の場合は、原因を特定し、適切な治療を行いましょう。

5. 枯れた葉の処理

枯れた葉は、病気の蔓延を防ぐためにも取り除きましょう。清潔なハサミやナイフを使用し、枯れた葉を根元から切り取ります。切り口には殺菌剤を塗布すると良いでしょう。

6. 専門家への相談

上記の方法を試しても改善が見られない場合は、園芸店や植物医に相談することをお勧めします。写真や状況を説明することで、より的確なアドバイスを受けることができます。

パキラを元気に育てるためのポイント

パキラを健康に育てるためには、以下の点に注意しましょう。

  • 適切な水やり:土の表面が乾いてから、たっぷりと水やりをする。
  • 日当たり:直射日光を避け、明るい日陰に置く。
  • 通風:風通しの良い場所に置く。
  • 肥料:生育期に緩効性肥料を与える。
  • 定期的な植え替え:根詰まりを防ぐため、定期的に植え替えを行う。
  • 観察:定期的に葉や茎の状態を観察し、異常を発見したらすぐに対応する。

まとめ

パキラの葉枯れの原因は複数考えられます。上記の対処法を試してみて、改善が見られない場合は、専門家に相談することをお勧めします。適切なケアを行うことで、パキラは長く美しい葉を保ち、お部屋を彩ってくれます。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)