パイロットランプ付きスイッチプレートの交換:DIYでできる?費用を抑える方法

パイロットランプ付きスイッチプレートを普通のスイッチプレートに換えたいのですが、自分でできるでしょうか。我が家のスイッチプレートには殆ど全てパイロットランプがついています。各部屋の入り口、洗面所入り口、浴室、廊下、階段、トイレ…。貧乏性の私は必要不可欠のところだけにパイロットランプ付きを残したいと思っているのですが、電気屋さんに頼まなくてもできるでしょうか。スイッチプレートには上下2段になっているものと、1段だけのものがあります。教えていただけると助かります。

パイロットランプ付きスイッチプレートの交換はDIY可能?

結論から言うと、電気工事の経験がない方でも、ある程度のDIYスキルがあれば、パイロットランプ付きスイッチプレートを普通のスイッチプレートに交換することは可能です。ただし、電気工事には危険が伴いますので、安全に作業を行うための知識と準備が不可欠です。無理だと思ったら、電気工事のプロに依頼しましょう。

作業前に必要なもの

* 新しいスイッチプレート:交換したい数だけ用意しましょう。ホームセンターなどで簡単に購入できます。サイズや形状(1段式、2段式など)を確認して、既存のプレートと合うものを選びましょう。材質も豊富なので、インテリアに合ったものを選べます。
* ドライバー:プラスドライバーとマイナスドライバーの両方があると便利です。スイッチプレートの種類によっては、特殊なドライバーが必要になる場合もあります。
* 電気工事士技能講習修了者証(または電気工事の資格を持つ方からの指導):これは必須ではありませんが、安全に作業を行うために非常に重要です。電気工事は感電の危険性があり、誤った作業は火災の原因にもなりかねません。経験者からの指導を受けるか、少なくとも作業手順を熟知してから作業に取り組みましょう。
* 絶縁テープ:配線を保護するために使用します。
* ペンチ:配線を切断したり、接続したりする際に必要です。
* 検電器:通電しているかを確認するために使用します。感電防止に必須です。
* 懐中電灯:暗い場所での作業に必要です。

交換手順

1. ブレーカーを落とす:作業前に必ずブレーカーを落として、電源を遮断しましょう。これは最も重要なステップです。感電事故を防ぐために、必ず確認しましょう。
2. スイッチプレートを外す:多くのスイッチプレートは、ドライバーでネジを外すことで簡単に取り外せます。ネジが見当たらない場合は、プレートの端を軽くこじ開けてみましょう。ただし、無理に力を加えるとプレートが破損する可能性があるので注意が必要です。
3. 配線をチェックする:スイッチプレートを取り外したら、配線の状態を確認します。配線が切れていたり、損傷している場合は、交換が必要です。専門家に相談しましょう。
4. パイロットランプを取り外す:パイロットランプがついている場合は、ランプと配線を丁寧に外します。
5. 新しいスイッチプレートを取り付ける:新しいスイッチプレートを元の位置に取り付け、ネジで固定します。
6. ブレーカーを上げる:作業が終わったら、ブレーカーを上げて電源を復旧させます。
7. 動作確認をする:スイッチの動作を確認します。問題があれば、再度配線を確認しましょう。

DIYが難しい場合

電気工事の知識や経験がない、または不安な場合は、電気工事のプロに依頼することを強くお勧めします。費用はかかりますが、安全性を確保し、万が一のトラブルを防ぐことができます。

費用を抑えるための工夫

電気工事のプロに依頼する場合、費用を抑えるためには、以下の点に注意しましょう。

* 複数のスイッチプレートをまとめて交換する:一度の作業で複数のスイッチプレートを交換することで、作業効率が上がり、費用を抑えることができます。
* 複数の業者に見積もりを取る:複数の業者に見積もりを取り、価格を比較することで、最適な業者を選ぶことができます。
* オフシーズンに依頼する:繁忙期を避けて依頼することで、費用を抑えることができる場合があります。

インテリアに合わせたスイッチプレート選び

スイッチプレートは、インテリアの雰囲気を大きく左右するアイテムです。単に機能的なものだけでなく、デザインにもこだわりましょう。

素材と色

* アイボリー:落ち着いた雰囲気で、どんなインテリアにも合わせやすい定番カラーです。
* ホワイト:清潔感があり、モダンなインテリアに最適です。
* ブラック:シックでスタイリッシュな印象を与えます。
* 木目調:ナチュラルな雰囲気で、温かみのある空間を演出します。
* メタル素材:高級感があり、モダンで洗練された印象を与えます。

サイズと形状

スイッチプレートのサイズや形状は、既存のスイッチボックスに合わせて選ぶ必要があります。1段式、2段式など、様々なタイプがありますので、事前に確認しましょう。

デザイン

シンプルなデザインから、個性的なデザインまで、様々なスイッチプレートがあります。お部屋のインテリアに合わせて、最適なデザインを選びましょう。

まとめ

パイロットランプ付きスイッチプレートの交換は、DIYで挑戦できる作業ですが、電気工事の知識と安全対策が不可欠です。不安な場合は、プロに依頼しましょう。費用を抑えるためには、複数の業者に見積もりを取ったり、まとめて交換したりするなど工夫が必要です。また、スイッチプレートはインテリアの一部でもありますので、デザインにもこだわり、お部屋の雰囲気をより良く演出しましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)